1,800円以上の注文で送料無料

街の灯 の商品レビュー

3.8

211件のお客様レビュー

  1. 5つ

    33

  2. 4つ

    102

  3. 3つ

    54

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2017/09/01

昭和初期の帝都東京を舞台に、良家のお嬢様が探偵として活躍する物語。 ベッキーさんの類稀な能力と押し付けがましくない絶妙なサポートも本書の魅力の1つであるものの、自分としては北村氏の上品なタッチで描かれた当時の東京の街や日本の上流社会の様子を知る楽しみの方が遥かに大きい。 評判に違...

昭和初期の帝都東京を舞台に、良家のお嬢様が探偵として活躍する物語。 ベッキーさんの類稀な能力と押し付けがましくない絶妙なサポートも本書の魅力の1つであるものの、自分としては北村氏の上品なタッチで描かれた当時の東京の街や日本の上流社会の様子を知る楽しみの方が遥かに大きい。 評判に違わず、素晴らしいシリーズの幕あけです。

Posted byブクログ

2017/08/03

昭和初期の上流階級のお嬢様が主人公。 それだけで楽しい。 ミステリ部分は軽めかなと思ったけど、最後の『街の灯』はトリックそのものではなく、謎解き場面での登場人物のものの見方や行動の仕方にドキドキした。

Posted byブクログ

2017/03/31

時代背景が掴みかけてくると一気に話に引き込まれます 昭和の初めごろの銀座を見ているような気分になります 主人公のお嬢様、英子と、謎に包まれた運転手ベッキーさんのコンビがなんとも言えず、心強ち気持ちになります。知的な2人から品格が感じられ憧れます。

Posted byブクログ

2017/03/11

昭和七年の上流階級のお嬢様 英子。 その家に新しく、女性の運転手(別宮ことベッキーさん)がやって来る。この時代には珍しいことだ。 しかも、運転だけでなく武術にも長けていることがわかる。 そんな中、英子はいくつかの事件や謎解きに遭遇する。 それをベッキーさんに話すことで、謎を解いて...

昭和七年の上流階級のお嬢様 英子。 その家に新しく、女性の運転手(別宮ことベッキーさん)がやって来る。この時代には珍しいことだ。 しかも、運転だけでなく武術にも長けていることがわかる。 そんな中、英子はいくつかの事件や謎解きに遭遇する。 それをベッキーさんに話すことで、謎を解いていく。 やるせない話もあるが、英子とベッキーさんのやり取りは微笑ましくもある。 この時代、また上流階級の中ならではの描かれ方なのかもしれない。 それにしても、ベッキーさんとは何者なんだろう? 2017.3.11

Posted byブクログ

2017/10/19

ある上流家庭の娘英子に新しい運転手がやってきた。美麗で剣の腕もあり、何か他に隠し事もありそうな女性運転手ベッキーさん。ベッキーさんとの会話の中で英子は日常の様々な謎を解いていく。 解説にも書いてあったが、英子がワトソン役、ベッキーさんがホームズ役かと思いきやそうではなく、また、逆...

ある上流家庭の娘英子に新しい運転手がやってきた。美麗で剣の腕もあり、何か他に隠し事もありそうな女性運転手ベッキーさん。ベッキーさんとの会話の中で英子は日常の様々な謎を解いていく。 解説にも書いてあったが、英子がワトソン役、ベッキーさんがホームズ役かと思いきやそうではなく、また、逆というわけでもない。面白い二人。昭和初期の時代背景や、公爵家や宮家などのお嬢様の様子も読んでいてとても楽しい。

Posted byブクログ

2017/02/01

ベッキーさんシリーズ第一弾。中編3作。 機会があれば、続編読もうかな〜という感じのライトミステリー。相変わらずの安定感でした。

Posted byブクログ

2020/02/18

「ベッキーさんシリーズ」として、「玻璃の天」、直木賞受賞作「鷺と雪」へと連なる3部作の1作目。 士族出身の花村家の令嬢・英子(14歳)が、その旺盛な好奇心と聡明さで日常の謎を解き明かしていく3つの中編。 「虚栄の市」では新聞に載った変死事件の謎を、「銀座八丁」では英子の兄・雅吉...

「ベッキーさんシリーズ」として、「玻璃の天」、直木賞受賞作「鷺と雪」へと連なる3部作の1作目。 士族出身の花村家の令嬢・英子(14歳)が、その旺盛な好奇心と聡明さで日常の謎を解き明かしていく3つの中編。 「虚栄の市」では新聞に載った変死事件の謎を、「銀座八丁」では英子の兄・雅吉を悩ませる暗号の謎を、そして標題作「街の灯」では、お屋敷での映写会上映中に亡くなった家庭教師の死の真相を推理していく。 このシリーズの面白みはこの謎解きもさることながら、それが霞んでしまうほどのキャラクターの魅力にある。 英子をはじめとする侯爵家、伯爵家など上流階級のお嬢様たち、桐原家の長男で陸軍参謀本部付きの桐原大尉、英子の叔父で検察官である弓原子爵、兄の学友であり百里岡子爵の放蕩息子・光輔などなど、昭和初期の華族・士族の生活が描かれる様はまるで絵巻物を見ているようでワクワク。 そして、何といっても一番の魅力は女性でありながら剣術にも射撃にも長け、知識も豊富、男装の麗人然とした英子付きの運転手・ベッキーさんこと別宮みつ子。 彼女の適時適切な助言があってこそ英子の推理も冴える。このあたり、「円紫さんとわたしシリーズ」の「わたし」と円紫さんの関係にも似て嬉しい。 英子の思慮深さ、相手を思いやる気持ちはとても14歳とは思えないほどで、このあたりは「わたし」に通じるものもあってベッキーさんとの日々を経て、彼女がたおやかで強い女性に成長していくこのシリーズが本当に好きです。

Posted byブクログ

2016/11/20

昭和初期を舞台にした、異色のミステリ中篇3本。さてこれも「日常派」の範疇に入るものなのかどうか。 人物設定が非常に上手いと思います。大富豪のお嬢様と謎のお抱え運転手、って組み合わせはなかなか突飛ですし、どちらが探偵役かはっきりしていないのも面白いです。 ただ、戦前の御令嬢とい...

昭和初期を舞台にした、異色のミステリ中篇3本。さてこれも「日常派」の範疇に入るものなのかどうか。 人物設定が非常に上手いと思います。大富豪のお嬢様と謎のお抱え運転手、って組み合わせはなかなか突飛ですし、どちらが探偵役かはっきりしていないのも面白いです。 ただ、戦前の御令嬢という設定そのものは同作者の他作品で一度読んでいるだけに、ちょっと新鮮味に欠けてしまったきらいはあります。相変わらず時代描写が克明でためにはなるんですけどね。 続編に期待、と言いたい所ですが、時代設定上どんどんつらい話になっていきそうでちょっと不安です。

Posted byブクログ

2016/11/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読書週間なのでたくさん読みます!笑 図書委員と先生のおすすめ本はポイント2倍だから、新しい作家とかジャンルを開拓できるかな。

Posted byブクログ

2016/06/18

ベッキーさんシリーズ第一弾。 2巻を先に読んでしまった後の1巻。 ベッキーさんがなぜベッキーさんと呼ばれるようになったのか、ベッキーさんはどんな人なのか、2巻でのエピソードにつながることが書かれている。 説明っぽい内容が多いので、2巻を読んでしまったあとだと、ちょっと面白さが半減...

ベッキーさんシリーズ第一弾。 2巻を先に読んでしまった後の1巻。 ベッキーさんがなぜベッキーさんと呼ばれるようになったのか、ベッキーさんはどんな人なのか、2巻でのエピソードにつながることが書かれている。 説明っぽい内容が多いので、2巻を読んでしまったあとだと、ちょっと面白さが半減するかも。

Posted byブクログ