1,800円以上の注文で送料無料

企画書は1行 の商品レビュー

3

48件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    18

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    6

レビューを投稿

2009/10/04

僕は福祉業界という職業上、企画書にはあまり縁がないように思えますが、企画書を書く時のノウハウは、福祉業界のどこかにも通ずるところがあるのではないでしょうか。 18の事例を挙げて良い企画書を書くための極意について述べていますが、題名通りの内容だと思うと、もしかするとちょっと予測と...

僕は福祉業界という職業上、企画書にはあまり縁がないように思えますが、企画書を書く時のノウハウは、福祉業界のどこかにも通ずるところがあるのではないでしょうか。 18の事例を挙げて良い企画書を書くための極意について述べていますが、題名通りの内容だと思うと、もしかするとちょっと予測と外れるかもしれません。「一行」ではなく、「インパクトのある企画書の文句」というのが主な内容だと感じられます。 でも、様々な業界で成功した人々が企画書に対してどのような考え方をしているのか、また企画書にはどのような書き方があるのか、それを学ぶには非常にためになる内容であると思います。 言葉をこねくりまわすのではなく、その言葉でどれだけ人のイメージを喚起させることができるか。この考え方は、今後参考にさせていただきたいと思います。

Posted byブクログ

2009/10/04

仕事で企画書のようなものを書く機会が増えてきたように思えたので、手に取った一冊。さまざまなプロジェクトで書かれた企画書がとりあげられて、面白くためになりました。文章をつらつらと書き連ねてしまいがちだけど、要点をまず書く。なるほど。

Posted byブクログ

2009/10/04

〜知育、体育、食育の次は語育〜 松田孝仁 2006/09/19 @梅G 企画書(もしくはレポート)が目の前に出来上がったことに満足していませんでした? 1. 企画書は意思決定者からゴーサインをもらうもの  読んだ人の脳裏に企画の風景を映し出してこそ &...

〜知育、体育、食育の次は語育〜 松田孝仁 2006/09/19 @梅G 企画書(もしくはレポート)が目の前に出来上がったことに満足していませんでした? 1. 企画書は意思決定者からゴーサインをもらうもの  読んだ人の脳裏に企画の風景を映し出してこそ  風景は一行で示すべし  切り出しはマーケティングに繋がる?復元はものづくり力に繋がる?  モノゴトを言葉にして表現する習慣や、良い表現に当たることが大切では? 2. 過去の企画書の一行から風景を復元してみよう ・ サントリーで愚息ムクムク、硬化抜群   (サントリー健康食品事業部) ・ 35歳までに会社を作り、上場させる    (GMO会長 熊谷正寿) ・ 野生動物の目的。それは食べること。   (旭山動物園園長 小菅正夫) 3. 旭山動物園の企画書完成への経緯  超アガリ症の飼育員が、象の餌と糞尿の量を絵に表現し、展示。(一種の切出し)  大当たり!  次は、一個のスイカの食べ方を見せた。  世界初の動物の行動展示を作り上げた。  行動展示にあう施設がほしい。こうして役所への予算獲得へ向けて企画書が作られた 4. どうしたら自分たちもいい企画書がかけるか?  頭の中に企画の風景をしっかりと描く ⇔ そもそも自分がやりたいことを明確にする  言葉でその風景を書き留める。 ⇔ 自分のこれまで知った語彙力をフル活動 5. 梅Gの効果  読みっぱなしではなく、本の中に広がる風景を掴もうとする  その風景をA4一枚に書き留める訓練になる。         結構いいかも

Posted byブクログ

2009/10/04

「1行」という語句からキャッチコピーをイメージして読んだ。そうではなく、「企画」というのがこのほんのテーマでした。アイディアをどう生み出していくかという点でとても面白かった。いろいろな事例が載っていたが、どれにも共通することは後半に書かれていた「企画書の1行は、頭の中に浮かんだ映...

「1行」という語句からキャッチコピーをイメージして読んだ。そうではなく、「企画」というのがこのほんのテーマでした。アイディアをどう生み出していくかという点でとても面白かった。いろいろな事例が載っていたが、どれにも共通することは後半に書かれていた「企画書の1行は、頭の中に浮かんだ映像を言葉にすること、・・・」ってことですね。

Posted byブクログ

2009/10/04

「企画書は1行」で書くのがいいそうだ。この本を読むと新書の題目も企画書の1行のようなものだなあ、と思えてくる。

Posted byブクログ

2009/10/07

久々にタメになった新書。前向きな気持ちになれた。GMOの社長あたりから、うさんくさくなってきたけど。

Posted byブクログ

2009/10/04

企画書を1行でまとめるためのノウハウでもなく、良い企画書を書くためのハウツー本でもありません。  伝えたいと思う考えや自分の中の漠然としたフツフツとした思い。自分は何を伝えたいのか、自分は結局どうしたいのか、それと対峙し、見つけ出していく大切さを様々なカテゴリーの方を通して、訴え...

企画書を1行でまとめるためのノウハウでもなく、良い企画書を書くためのハウツー本でもありません。  伝えたいと思う考えや自分の中の漠然としたフツフツとした思い。自分は何を伝えたいのか、自分は結局どうしたいのか、それと対峙し、見つけ出していく大切さを様々なカテゴリーの方を通して、訴えかけてくれる大変良い本だと思います。  文章も読みやすく、またわかりやすく。内容もバラエティー豊かであきさせません。お説教じみたところがなく、自分に響くことから取り入れよう、と思わせます。とても参考になる本でした。

Posted byブクログ

2009/10/07

一行で表現するということに対して、いろいろな事例を挙げて説明している本。 最後のまとめとして、「一行にまとめる」ことが重要なのではなく、「ビジュアルイメージを1行で伝える」ということが大切であると訴えているところは、日頃企画書や提案書を書くときに漠然とではあるが大切にしてきた自分...

一行で表現するということに対して、いろいろな事例を挙げて説明している本。 最後のまとめとして、「一行にまとめる」ことが重要なのではなく、「ビジュアルイメージを1行で伝える」ということが大切であると訴えているところは、日頃企画書や提案書を書くときに漠然とではあるが大切にしてきた自分としては、とても共感を覚えた。 ある意味、頭の整理やひとの取り組み姿勢などで客観的に「1行」について考えることができた良書。 売れているのは題名のおかげもあるかもしれないが、内容もしっかり楽しく学べたと思う。

Posted byブクログ