よるくま の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ちいさい「よるくま」が、夜中に「ぼく」をたずねてきて、おかあさんがいない、とべそをかいている。いっしょに探しに出かけたことを「ぼく」は自分のおかあさんに語るんです。 おかあさんがいない と泣くよるくまの様子が、自分の息子とだぶるのです。 子供が寝たのを待って、こうしてキーボードを叩いてる自分を、息子は時々「おかあさん!」と言って寝床から呼びつけます。 (呼びつけるあたりが、ちょっと腹がたつんだが・・・・・・・・何様!?・・・・・・お子様・・・・・・失礼) よるくまの寂しさは「ぼく」の寂しさで、それはまた読んでる息子の寂しさ。 もちろん、母がそう感じてることなど息子はつゆ知らず、でもきっと自分と重ねて読んでるはずで。 一緒に読んでて、こみあげてくるものがありました。 親のための本かも。展開のある話が好きになってきた次男Gと、何度も読みました。 ※この数年みる大人向けの「癒される」絵本、「かわいい」絵本というのに、あざとさを感じてしまうひねくれ者なので、実はこの絵本も表紙の、いかにも大人受けしそうな線の細いイラストレーションに抵抗があって、手に取るのを躊躇してました。 が、思いがけずテキストがよかったのでほっ。 でも、親を泣かせるあたり・・・・やっぱあざとい?? 夜中に子供を残して家をあけてる熊のお母さんに、「ありえない」と批判もあるようですが・・・^^;)。それは、一つの象徴ですから・・・それを言ったら「ナルニア」なんて話が始まらない。たんすでかくれんぼしてるんだから。こらっ!
Posted by
玄関に立っている よるくま 絶対自分も抱っこしたくなります♡よるくまのママは結構サバサバ系の方ですが(笑)言葉のひとつひとつによるくまへの愛情が込められてて、やさしい気持ちになれちゃう絵本です。大好き!!
Posted by
わが子が、保育園に行くことを嫌い「ママ、お仕事行かないで・・・・」と言うので、仕事をする意味がなんとなくわかってもらえるような本、子どもの気持ちによりそうよな共感できる本を探しているときに出会った1冊。 はじめて子どもに読んであげたとき、よるくまのママが見つかったシーンでホッと...
わが子が、保育園に行くことを嫌い「ママ、お仕事行かないで・・・・」と言うので、仕事をする意味がなんとなくわかってもらえるような本、子どもの気持ちによりそうよな共感できる本を探しているときに出会った1冊。 はじめて子どもに読んであげたとき、よるくまのママが見つかったシーンでホッとした表情になったのが印象的。
Posted by
うんとよなかにやってきた、かわいいおきゃくさん。 よるくま。 よるくまといっしょに、よるくまのおかあさんをさがしてあげるよ! とってもたのしい、よるのおさんぽ。 あしたのよていをかんがえるのも、たのしいね!
Posted by
私も娘も大好きな1冊。幼稚園の頃に出会い、今でも時々読んであげます。 娘をぎゅうっと抱きしめたくなる。
Posted by
天使のようなかわいい女の子に、 クリスマスプレゼントに贈りました。 気に入って毎晩ママに読んでもらっているそうです。 そして、自分のコレクション用にも1冊。
Posted by
幼い頃に感じた夜の不思議な空気にマッチしております。昔から寝つきが悪い子だったので、夜のファンタジーに惹かれるんですよね。
Posted by
4歳息子のお気に入りの一冊。3歳のころから読んでいます。 母の私も、「おまえはあったかいねえ」と抱っこしながら読んで、気持ちのいい時間が過ごせます。
Posted by
読み終わったあと、ほんわり温かくなれる。何度も読みたくなる。ただ、母と子供の会話でできている物語なので、声の調子など読み聞かせが難しかった。
Posted by
2010.9月下~10月上 市立図書館 (息子・2歳) もともと酒井駒子さんの絵が好きで、何冊か集めてる途中です。 働いてるうちに「よるくま」も買っておけばよかった~。 息子(2歳)は初めて読んだんだけど、けっこう気にいったみたい。 くまちゃんや、お魚やお母さんや星が出てく...
2010.9月下~10月上 市立図書館 (息子・2歳) もともと酒井駒子さんの絵が好きで、何冊か集めてる途中です。 働いてるうちに「よるくま」も買っておけばよかった~。 息子(2歳)は初めて読んだんだけど、けっこう気にいったみたい。 くまちゃんや、お魚やお母さんや星が出てくると、指をさして言います。 よるくまが可愛いなぁ。そのうち買おうと思ってます。 2010.12 じいちゃんばあちゃんからクリスマスプレゼントでもらった☆
Posted by