1,800円以上の注文で送料無料

The S.O.U.P. の商品レビュー

3.8

37件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

う〜ん、SFなのかなぁ。まだ読んでないので分かんないけど、どっちかというとミステリーじゃね?という気もする。友人から薦められた一冊。

Posted byブクログ

2009/10/04

「S.O.U.P.オンライン」というゲームを中心に話が進行します。ネット社会への警鐘?とか、そういうものではないのでしょうが、現実に起ると怖いな、と感じさせられるようなサイバーテロが起る様子が描かれています。 技術的なことを細かく見ればどこまで合っているのか、、はわかりませんが、...

「S.O.U.P.オンライン」というゲームを中心に話が進行します。ネット社会への警鐘?とか、そういうものではないのでしょうが、現実に起ると怖いな、と感じさせられるようなサイバーテロが起る様子が描かれています。 技術的なことを細かく見ればどこまで合っているのか、、はわかりませんが、現実に近い物語として読むと、はらはらどきどき、目が離せません。

Posted byブクログ

2009/10/04

オンライン(ネットワーク)社会の脆さと、危うさを小説という形で、エンターテイメント化している。 コードを書ける人ってカッコいいわ〜。

Posted byブクログ

2011/07/18

川端裕人のThe S.O.U.P.を読みました。「S.O.U.P.」と名づけられたオンラインゲームの開発者で、今はインターネットのセキュリティを守るハッカーである主人公がインターネット網を狙うコミュニティと対峙するという物語でした。物語の構成にはちょっと物足りない部分がありました...

川端裕人のThe S.O.U.P.を読みました。「S.O.U.P.」と名づけられたオンラインゲームの開発者で、今はインターネットのセキュリティを守るハッカーである主人公がインターネット網を狙うコミュニティと対峙するという物語でした。物語の構成にはちょっと物足りない部分がありましたが、そのディテールは私のメンタリティにとてもマッチしています。このHPの「奇妙な思いつき」に挙げてあるようなアイデアがいくつも描かれていたり、おすすめの本で挙げてある指輪物語やゲド戦記が頻繁に引用されたりします。例えば、「メモリ空間という言葉があるけど、こんな小さなものの中に折りたたまれて格納されているんですね」などという表現にはしびれてしまいますね。親の遺言で禁止されているオンラインゲームをやってみようかな、と思ってしまいました。

Posted byブクログ

2009/10/04

ストーリーの最初の頃と比べると、話がわかるようなわからないような、複雑になってしまっていた。複雑に絡み合った事情が事情だけに、そうなるのは確かだしリアリティのあるものだったのだが、どうも大雑把に理解したような、出来ずにいるような部分がありちょっと頭を傾げる部分がある。だからといっ...

ストーリーの最初の頃と比べると、話がわかるようなわからないような、複雑になってしまっていた。複雑に絡み合った事情が事情だけに、そうなるのは確かだしリアリティのあるものだったのだが、どうも大雑把に理解したような、出来ずにいるような部分がありちょっと頭を傾げる部分がある。だからといって、悪かったとは思わない。筆者の筆力と取材と分析力をもって作られた本書は、スリリングで近未来を指し示しているのではと思ってしまう情報量を持って作られた作品だ。とくにHPの管理人をしている分、そして生活がコンピュータとの密接度が高まった現代人であるので、インターネットを扱った本書は考えさせられる部分が多々あった。ただ、新鮮味が無かった。部分的なところは鈴木光司さんの著作『ループ』を思い出さずに入られなかったし、僕自身の体験と昔書いていたものとがダブって見えたりして、期待は損なわなかったが、期待以上のものも得られなかった。途中での用語の説明もよくわかっていなかったし。マクロでミクロな、あやふやな話だった。

Posted byブクログ

2009/10/04

インターネットの危険性をモチーフにしているリアルSF。 ストーリーも面白いし、勉強にもなる。一石二鳥。

Posted byブクログ

2009/10/04

ハッカーの話。インターネットの恐ろしい部分を感じた。ネットゲームの「S.O.U.P」、とてもやってみたい!

Posted byブクログ