1,800円以上の注文で送料無料

ニッポニア・ニッポン の商品レビュー

4

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/01/24

たまに 本棚からとりだして 手に取ってしまうと もう そのまま 杉浦日向子ワールドに すっぽり入り込んでしまう 杉浦さんの作品には  (談志さんの言葉をもらうと) いつも 「江戸の風」がそよりと吹いている この作品ももちろん 例外ではありません 江戸末期、明治に差し掛かる...

たまに 本棚からとりだして 手に取ってしまうと もう そのまま 杉浦日向子ワールドに すっぽり入り込んでしまう 杉浦さんの作品には  (談志さんの言葉をもらうと) いつも 「江戸の風」がそよりと吹いている この作品ももちろん 例外ではありません 江戸末期、明治に差し掛かる頃の その時代の「風」に吹かれる ことができるのです

Posted byブクログ

2018/09/13

杉浦日向子は本当に素晴らしい書き手だ。お江戸が新鮮。そして、語りのバリエーションの豊かさが際立つ短編集、大傑作です。

Posted byブクログ

2018/01/24

今ブームである北斎の娘・お栄を描いた先駆的な漫画『百日紅』でお馴染みの杉浦日向子。 江戸時代漫画のイメージが強いが、『東のエデン』など明治初期の若者の青春群像劇も描いていた。 本作はページ数は少ないものの、江戸時代と明治初期の両方を楽しめる贅沢な一冊。 因みに日本で最後の斬首...

今ブームである北斎の娘・お栄を描いた先駆的な漫画『百日紅』でお馴染みの杉浦日向子。 江戸時代漫画のイメージが強いが、『東のエデン』など明治初期の若者の青春群像劇も描いていた。 本作はページ数は少ないものの、江戸時代と明治初期の両方を楽しめる贅沢な一冊。 因みに日本で最後の斬首刑者の高橋お伝の最期を描いた『陽炎法師』はガチでトラウマ。 個人的に気に入っている作品は欧州へ留学へ行く若者の前夜を描いた『前夜』(←そのまんま)。 杉浦日向子はガロ出身の作家だが、この頃活躍していた大友克洋や高野文子をはじめとする80年代ニューウェーブ漫画家は、何気ないワンシーンや会話や間を丁寧に描写する。

Posted byブクログ

2010/12/31

名作「百日紅」には及ばないけど、こういう短編集もいい。やっぱり杉浦日向子の江戸ものは唯一無二。引退せずにもっと描いてほしかった。

Posted byブクログ

2009/10/07

時代物の漫画はいつも何処か嘘っぽいと言うか、SF的な匂いを感じてしまうんですが、 杉浦さんの漫画に限ってはそう言うことは無い、 ある程度の人間臭ささが残っていると言うか、 1話1話にすっと吸い込まれるような気がするぐらい、すんなりと自分の中に落ちてくる気がする

Posted byブクログ

2009/10/04

割と初期の作品。ほのぼのとした感じだけでなくヒリヒリした作品もあって「へえ」と思った。最後の方の絵はちょっと大友風味。時代…。

Posted byブクログ

2009/10/04

無精ひげの何の先生か分からない馬風先生と重度の近眼の若、与力の弟で女装癖のおかつという個性豊かな三人のほのぼの江戸日記

Posted byブクログ

2009/10/04

江戸の日常を描く短編集。 黒と赤の二色刷で、血しぶきのみを赤く印刷し、戦場を跳梁する物の怪の姿を描いた「殺生」。 天の川に鮎を取りに行ったり、ふすまに描かれた菊の花を切り取ったり、仙人か陰陽師を思わせる「鏡斎まいる」は特に好き。 「ゑいもせず」に比べ大分画面がすっきりしてい...

江戸の日常を描く短編集。 黒と赤の二色刷で、血しぶきのみを赤く印刷し、戦場を跳梁する物の怪の姿を描いた「殺生」。 天の川に鮎を取りに行ったり、ふすまに描かれた菊の花を切り取ったり、仙人か陰陽師を思わせる「鏡斎まいる」は特に好き。 「ゑいもせず」に比べ大分画面がすっきりしているので、漫画として読みやすい作品。 江戸の情緒を満喫できます。

Posted byブクログ

2009/10/04

わかってきました。何がって、この人の作品の味わいが。文の間ならぬ画の間を読むとこにこの人の味わいがあるんじゃなかろうか。この作品はどの話もとっても面白かった。不思議な世界観。これまでに味わったことのないタイプだな。(05/11/19)

Posted byブクログ

2009/10/04

「ありがとうござんす!! 八十両の夢とっくりと見いした!」 大門に立って出られるんだなあって思ったら ふっと気が軽くなってあっちもこっともイッソ同じような心地がして。

Posted byブクログ