1,800円以上の注文で送料無料

言いまつがい の商品レビュー

4.1

123件のお客様レビュー

  1. 5つ

    50

  2. 4つ

    36

  3. 3つ

    26

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/04/15

【とりあえず笑いたいときに読む本】 言い間違い、書き間違え等を『言いまつがい』として集めた本。飲み物を口に含んだ状態でページを捲るのは、月並みな忠告だが、おすすめしない。 仕事上のやっちまった話は自分だったら背筋がヒヤッとするものもある。まさに、近くの悲劇は遠くの喜劇。 スト...

【とりあえず笑いたいときに読む本】 言い間違い、書き間違え等を『言いまつがい』として集めた本。飲み物を口に含んだ状態でページを捲るのは、月並みな忠告だが、おすすめしない。 仕事上のやっちまった話は自分だったら背筋がヒヤッとするものもある。まさに、近くの悲劇は遠くの喜劇。 ストレス解消に手元に置きたい一冊。

Posted byブクログ

2015/10/11

ひさしぶりに 本を読みながら 笑った。 まちがえるということは、こんなにおもしろいとは。 まつがえる文化が 継承される。 なるほど、こういう風に まつがえると  おもしろそうだ。まつがえてみようと思う。 日本人にとってローマ字を習ったことは、 悪夢である。 GAME が ガメ...

ひさしぶりに 本を読みながら 笑った。 まちがえるということは、こんなにおもしろいとは。 まつがえる文化が 継承される。 なるほど、こういう風に まつがえると  おもしろそうだ。まつがえてみようと思う。 日本人にとってローマ字を習ったことは、 悪夢である。 GAME が ガメ となり。 WELCOME が ウエルコム となる。 タイプのうち間違え、 言葉の並び替え、 固定観念、などが 起こるのはあり得る。 心理言語学という 学問領域があるとは。 とにかく、おもしろかった。 あっというまに 楽しい時間が過ぎた。  中国人と良くつきあっているので 多くの日本語間違いに遭遇する。 それを集めるとおもしろそうだ。

Posted byブクログ

2014/06/05

わらった… 笑いたかったので 思いっきり笑えて よかった。 「この上着 オートリバースなんだよ」 リバーシブルでしょ?? こんな感じです。

Posted byブクログ

2014/04/17

涙が出るほど笑い転げて読んでいたら、次女が涙を拭いてくれました(^_^;) ママがそんなに笑うなんて、どんなに面白いんだろう・・・と思った長女(小3)が読もうとしたのですが「漢字が多くて読めない+元の言葉を知らないからピンとこない」ようで、首をかしげでおりました。 この本の笑いは...

涙が出るほど笑い転げて読んでいたら、次女が涙を拭いてくれました(^_^;) ママがそんなに笑うなんて、どんなに面白いんだろう・・・と思った長女(小3)が読もうとしたのですが「漢字が多くて読めない+元の言葉を知らないからピンとこない」ようで、首をかしげでおりました。 この本の笑いは、大人の楽しみなのかもね☆

Posted byブクログ

2014/03/30

死んだ。笑い死んだ。死にました。日常的な会話の中にある「言いまつがい」(言い間違い)をひたすら集めた本。それだけなのに、何でこんなにおもしろいんだろう……。 「チコンニキミカレー」とか「スープのこぼれた定食」とかで笑い殺されるところだった。 しかし笑いのツボは人に寄るので、お...

死んだ。笑い死んだ。死にました。日常的な会話の中にある「言いまつがい」(言い間違い)をひたすら集めた本。それだけなのに、何でこんなにおもしろいんだろう……。 「チコンニキミカレー」とか「スープのこぼれた定食」とかで笑い殺されるところだった。 しかし笑いのツボは人に寄るので、おもしろくなかったとしても憤慨しないでくださいね。この本はそうした「つまる・つまらない」をフフッと笑って許容し楽しむのが本領! つまり、笑いのツボは人に寄るため、なるべく電車とか講義中とか会議中とかには読まない方が吉ということです。

Posted byブクログ

2014/02/19

はー、全部が笑えるってわけじゃないんだけど、妙にツボにハマるエピソードがちょいちょいあって思わず笑ってしまう。ゆるーい気分になりたいときにピッタリです。 特にオカンの言いまつがいはほんと最高ですね。堂々たる言いまつがい。言いまつがえても堂々たる姿が浮かびますから。

Posted byブクログ

2013/11/22

よくあるものからユニークまでさまざまな言い間違い…言いまつがいを集めた本。バスて読むにやや危険な一冊。レス形式のように話がつながる部分もあったりで楽しく読める。 露骨に狙ってくるページ構成もあったり、楽しませようという工夫もすごく感じる。時々正しい言葉わからなかたりするともどか...

よくあるものからユニークまでさまざまな言い間違い…言いまつがいを集めた本。バスて読むにやや危険な一冊。レス形式のように話がつながる部分もあったりで楽しく読める。 露骨に狙ってくるページ構成もあったり、楽しませようという工夫もすごく感じる。時々正しい言葉わからなかたりするともどかしい。まつがいがそのまま身内ネタになってものが自分の周りにもいくつかあります。わざと間違えてる人もいますが。 お子様がよめないページもあるような気がしますので、そこは注意。 まつがいの都合上、速読がしづらいです。

Posted byブクログ

2013/08/13

大野望(だいやぼう)を思い切り おおの・のぞみ と読んでしまったことがある。小さいころ、いとこたちとクイズを出し合っていたとき「自殺か他殺か」という問題文を「じさつかたごろしか」と読んで大笑いされ、ものすごく恥ずかしかったこともあった。 何気ない言いまつがいは、恥ずかしいものだ...

大野望(だいやぼう)を思い切り おおの・のぞみ と読んでしまったことがある。小さいころ、いとこたちとクイズを出し合っていたとき「自殺か他殺か」という問題文を「じさつかたごろしか」と読んで大笑いされ、ものすごく恥ずかしかったこともあった。 何気ない言いまつがいは、恥ずかしいものだけれど、いつまでたっても忘れられない楽しい思い出になっていたりするもの。 個人的に弱いのは「あつがなつい」のような逆転現象ネタ。 電車で笑いを我慢できずページを飛ばしました。電車の中で読むのは自己責任で!

Posted byブクログ

2013/03/09

ほぼ1行ネタのくだらないものばかり。 疲れたとき、ストレスがたまった時など、頭をからっぽにしたい時にぴったりです。 私は「店員」が一番好きでござる。

Posted byブクログ

2013/03/08

面白い言い間違いの投稿集。 吹き出して笑うようなほどのものは数えるほどしかなかったけれど、ほっこりする気持ちになれる。 みんな言いまつがってるんだな~と。笑 私も自分の言いまつがいを紹介↓ ・「せかながかゆい!」(4歳頃)→背中ね。 ・「♪う~み~は~ひろい~な~おおき~な~...

面白い言い間違いの投稿集。 吹き出して笑うようなほどのものは数えるほどしかなかったけれど、ほっこりする気持ちになれる。 みんな言いまつがってるんだな~と。笑 私も自分の言いまつがいを紹介↓ ・「せかながかゆい!」(4歳頃)→背中ね。 ・「♪う~み~は~ひろい~な~おおき~な~。い~ってみたい~な~よその~う~ち~♪」(5歳頃) ・「あやまどりしないと!」(小学1年生頃)→雨宿りね。でもこれはみんな間違えてたと思う。 ・「たかしやま行くの?」(小学1年生頃)→高島屋ね。これもみんな間違えてたはず。 ・「ふいんきいいね~」(中学3年生頃)→でもこれはね、みんな絶対こう発音してると思う。今でも。 ・「ずひの皮がむけた~。」(高校1年生)→友達が「とうひ」って言っても意味はちゃんとわかってたのに、なぜか自分で言うときだけ「ずひ」って言ってた。不思議。 ・「ないやくはこの通りです。」(社会人1年目)→嫌味な上司に「うちわけって読んでほしいんですけど」って言われた。 ・「はいじるを取るらしいよ。」(先週)→私があまりに自信満々だったから、それを聞いた夫は「アクって読むのは自分の間違いかも・・・」と思って言えなかったらしい。

Posted byブクログ