1,800円以上の注文で送料無料

あやし の商品レビュー

3.8

199件のお客様レビュー

  1. 5つ

    35

  2. 4つ

    87

  3. 3つ

    61

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/09/06

現代よりも“あやしのもの”が身近なものであった江戸の世。 ちょっとぞくっと来て、ちょっと切なくなる、宮部みゆきさんのふしぎ噺が9編。 http://matsuri7.blog123.fc2.com/blog-entry-167.html

Posted byブクログ

2010/07/04

なんとなく怖い本 日常に潜むちょっとした「向こうの世界」の臭いを感じられる 雰囲気がいい 難しく考えずに読むのがいい

Posted byブクログ

2010/04/19

時代ホラーもの? でもそんなに怖くないし短編集なのでサクサク読めて良い感じです。宮部さんは色んなジャンルが書けるのですごいですね。

Posted byブクログ

2010/04/16

主人一家が死に絶えた蝋問屋岡田屋。事件から三月後、尋ねてきた与力に老番頭が語る凄惨極まりない話【影牢】、酒屋の兼子屋は代々主人が若死にすることと、奉公人の躾が出来ていることで評判だった。奉公していた姉おさとが頓死し、おゆうは兼子屋で働くこととなる【布団部屋】、口入屋に相談に行った...

主人一家が死に絶えた蝋問屋岡田屋。事件から三月後、尋ねてきた与力に老番頭が語る凄惨極まりない話【影牢】、酒屋の兼子屋は代々主人が若死にすることと、奉公人の躾が出来ていることで評判だった。奉公していた姉おさとが頓死し、おゆうは兼子屋で働くこととなる【布団部屋】、口入屋に相談に行ったお信を出迎えたのは、顔見知りの主人ではなくおかみらしき見知らぬ女だった。おつたと名乗るその女が語ったのは、かつて時雨の中で見た鬼の話だった【時雨鬼】。他、江戸情緒と怪奇の雰囲気に溢れる時代小説9編を収録した短編集。 怪談噺のような雰囲気だが、やはり「最も怖いのは人間の心」というのがテーマか。超自然的な展開になりつつも、合理的なオチをつけたものが多い中、よくわからないまま終わる「灰神楽」「蜆塚」の終盤2編が何とも薄気味悪い……解説にあるごとく英米の古典怪奇短編をこよなく愛する著者ならではの作品。

Posted byブクログ

2013/06/13

 時代ものホラーは大好物である。なんといっても岩井志摩子の一番は揺るがないものの、今回は宮部みゆきをチョイスしてみた。以前読んだ、宮部みゆき選の岡本 綺堂『もっと半七!』もなかなかどうして美味しかった。何がそんなに心惹かれるかというと、その時代の風情や人情やらが、現代の私たちに忘...

 時代ものホラーは大好物である。なんといっても岩井志摩子の一番は揺るがないものの、今回は宮部みゆきをチョイスしてみた。以前読んだ、宮部みゆき選の岡本 綺堂『もっと半七!』もなかなかどうして美味しかった。何がそんなに心惹かれるかというと、その時代の風情や人情やらが、現代の私たちに忘れかけていた何かを思い出させるのだ。とっても刺激的なのである。  9つの短編、どれもこれもじっとりとしていて、とってもあやしいお話だ。なかでも『安達家の鬼』は好きなお話で、罪の大小により鬼の姿が違って見える。鬼の匂いすら感じないのならば、人としてはまだまだ経験不足なのだよと、老婆が語るあたりがいかにも仏教の教えって感じで好きだ。

Posted byブクログ

2010/03/25

江戸時代短編集。怖かったり、しみじみしたり面白かった。 今思い出せるのは、居眠り心中・灰神楽・鬼が傍にいる話、 人の皮をかぶった鬼がいるって話。 売られる前に弟に借りて良かった。 【2010/3/23読了】

Posted byブクログ

2010/03/20

怖いわwホラー短編集。時代は…江戸、なのか…?奉公人たちが主人公でこの世のものじゃないものが少なからず登場する話。

Posted byブクログ

2010/03/18

その話が、どういうふうに終わるのか、おまえは、ちゃんと聞いたのか? どうしたんだよ。震えてるじゃねえか。悪い夢でも見たのかい……。月夜の晩の本当に恐い恐い、江戸ふしぎ噺――。

Posted byブクログ

2010/02/07

江戸時代×ホラー どれもじわじわと怖い話。 大店の一家惨殺(心中)事件の話がなんとも いやーな気持ちになる。

Posted byブクログ

2009/11/24

「人の皮をかぶっているんだからね」 宮部みゆきの時代小説の中でひときわ異彩を放っています 今回は本物のあやかしがでます かといってホラーではなくサスペンス あやかしがいようといまいと 結局怖いのは人間だということでしょう 話の中に「安達家の鬼」という話があります この鬼は人に...

「人の皮をかぶっているんだからね」 宮部みゆきの時代小説の中でひときわ異彩を放っています 今回は本物のあやかしがでます かといってホラーではなくサスペンス あやかしがいようといまいと 結局怖いのは人間だということでしょう 話の中に「安達家の鬼」という話があります この鬼は人によって姿を変えるそうです さて、私にはどう見えるのでしょう?

Posted byブクログ