1,800円以上の注文で送料無料

みんないってしまう の商品レビュー

3.6

142件のお客様レビュー

  1. 5つ

    25

  2. 4つ

    48

  3. 3つ

    53

  4. 2つ

    10

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

「喪失」をテーマにし…

「喪失」をテーマにした短編集。「失うこと」は悲しいけれど、きっと何かをもたらしてくれる。そんな小説です。

文庫OFF

さまざまな別れを描き…

さまざまな別れを描き、自分というものの大切さを教えてくれました。

文庫OFF

喪失という言葉には切…

喪失という言葉には切なさや悲しみがつきまとう。手にいれて、失って、また手にいれて、失って・・・でもそうやって流されてゆく先に、きらりとひかる希望が見える。手にいれる瞬間も、失う瞬間も、かけがえのない思い出になるかもしれない。そんなことを教えてくれる短編集。山本文緒さんは短編がとて...

喪失という言葉には切なさや悲しみがつきまとう。手にいれて、失って、また手にいれて、失って・・・でもそうやって流されてゆく先に、きらりとひかる希望が見える。手にいれる瞬間も、失う瞬間も、かけがえのない思い出になるかもしれない。そんなことを教えてくれる短編集。山本文緒さんは短編がとても上手です。

文庫OFF

山本文緒の作品はラ…

山本文緒の作品はラストのどんでんがえしが劇的であり怖くもありだけれど、『みんないってしまう』のラストはまた違った切れ味です。

文庫OFF

十二の短編が収められ…

十二の短編が収められたこの作品の一貫するテーマは『喪失』。ただただ過ぎていく日常の中で人が失っていくものをサラリと書いてしまっている。一つ一つ読み終える毎に立ち止まって考えてしまう作品。

文庫OFF

日常の、ありふれたよ…

日常の、ありふれたようでそうでない日々を綴っている。ページ数としてもさほど多くなく、すんなりと読めた。どきどき、はらはらとするものではないが、読んでいてはっとさせられる。

文庫OFF

「喪失」というテーマ…

「喪失」というテーマの元に様々な人物が出てきます。極断片的な話を語り、その後の展開はは読み手に任せる手法が話をより面白くしているのだと思います。12個の物語の中に「私」がいるかも知れません。

文庫OFF

12編のストーリーが…

12編のストーリーが詰まった本です。「愛はお財布の中」と「イバラ咲くおしゃれ道」が、面白かったです。

文庫OFF

様々な喪失のお話。な…

様々な喪失のお話。なくしていいものと、なくしてはいけないもの。ちゃんと見分けられる人間になりたいものですね。

文庫OFF

読み進むうちに、自分自身に問いかけられているような気がして、痛い。

タイトルに違わず、「喪失」がテーマの短編集です。努力ではどうにもならなくて、何かを失ってしまう痛みと、代わりに得るものと。読み進むうちに、自分自身に問いかけられているような気がして、痛い。

zxc