笑わない数学者 の商品レビュー
オリオン像のトリック…
オリオン像のトリックが簡単すぎて萎えるが、数学者天王寺のキャラで最後まで読ませる。やはり、ライバルが強敵じゃないと盛り上がらないと感じた。
文庫OFF
シリーズ三作目。10…
シリーズ三作目。10トン近くもあるオリオン像を消してみせた天才数学者。その数学者の住む通称三ツ星館が舞台です。キーワードの「逆トリック」が読書中頭から離れずに、ラストではますます混乱させられました。奥深い作品。もう一度チャレンジします。文系の私が挫折することなく、こんなに夢中にな...
シリーズ三作目。10トン近くもあるオリオン像を消してみせた天才数学者。その数学者の住む通称三ツ星館が舞台です。キーワードの「逆トリック」が読書中頭から離れずに、ラストではますます混乱させられました。奥深い作品。もう一度チャレンジします。文系の私が挫折することなく、こんなに夢中になれたのはS&Mのおふたりのおかげ。犀川先生の哲学がためになります。毎回好きな言葉が増えていきます。
文庫OFF
トリックは何となくこ…
トリックは何となくこうじゃないだろうか?とわかってしまいますが、ラストはとても興味深かったです。
文庫OFF
トリックは分かりやす…
トリックは分かりやすかったですが、話の内容が面白かったです。犀川と萌絵の魅力は言うまでもなく、話の端々に出てくる哲学的な台詞にとても惹かれました。
文庫OFF
パズルがたくさんでて…
パズルがたくさんでてきます。ただ、少し難しいのもありますね。でも、本筋とは関係ないので普通に楽しめますよ。
文庫OFF
印象に残ったのは、萌…
印象に残ったのは、萌絵の煙草。だから何、というわけではありませんが、最近煙草好きになったなぁと思いました。萌絵は弓道も出来て、合気道も出来て、この先も役にたつのでしょうか。
文庫OFF
科学者同士の問答はな…
科学者同士の問答はなかなか考えさせられます。推理小説としては、「館モノ」になるのでしょうか・・・。トリックは、面白いですが、正直ショッキングとまではいかないですね。や、某氏とか某氏とかのミステリで耐性付いてるだけなのかもしれませんが。
文庫OFF
巷で森ミステリの中で…
巷で森ミステリの中では、シンプルなトリックといわれるらしいが、あまりミステリ慣れしてない私には全然分からなかった。分かってしまうと、あー、と一番納得しやすい。数学者というタイトルだけあって数字の話が多く出て来て、そこを考えていくのもなかなか面白いです。
文庫OFF
森作品にしてはわかり…
森作品にしてはわかりやすいトリックだったと思います。けど推理の段階まで全く分からなかったけどね。なかなかですよ
文庫OFF
著者が密室ミステリと…
著者が密室ミステリという形を借りて追求してきた、内と外という問題が大きく取り上げられています。
文庫OFF