1,800円以上の注文で送料無料

流しのしたの骨 の商品レビュー

4.2

431件のお客様レビュー

  1. 5つ

    181

  2. 4つ

    133

  3. 3つ

    73

  4. 2つ

    12

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

4人兄弟の3番目、こ…

4人兄弟の3番目、こと子の視線から書いた、家族の本。すごく不思議な雰囲気の家族で、読んでいて吸い込まれます。特に、自分が次女なだけに、次女のしま子ちゃんの行動が、突拍子もないけど、わかる気がする♪江國さんの本の中で、一番好きな1冊になりました!

文庫OFF

こういう、何気ない日…

こういう、何気ない日常、家族にとっては普通だけれど他から見ると奇妙な感じのする雰囲気が江国さんらしいなと思える、小説です。

文庫OFF

こと子とその家族の形…

こと子とその家族の形が好きです。こと子のような心になりたいと思ったりする。おいしそうな食べ物も。

文庫OFF

こと子の家族は父母、…

こと子の家族は父母、姉二人、末に弟が一人。それぞれが独自の価値観を持っていて、けして他人に犯されることはない。彼らにとってはそれが「普通」なのだから――ちょっと変わった価値観を持った家族の日常。けれどそれはどこか暖かくて、読んでいるものを惹きこんでゆく。江國香織の小説では最も好き...

こと子の家族は父母、姉二人、末に弟が一人。それぞれが独自の価値観を持っていて、けして他人に犯されることはない。彼らにとってはそれが「普通」なのだから――ちょっと変わった価値観を持った家族の日常。けれどそれはどこか暖かくて、読んでいるものを惹きこんでゆく。江國香織の小説では最も好きな作品です。

文庫OFF

家族愛がやさしく、や…

家族愛がやさしく、やわらかく描かれていると感じました。とくに、中性的な末っ子の弟がいい雰囲気を出していると思います。末っ子なのにすごく大人・・・・・。そんな風に感じました。また、何気ない日々の生活における家族の大切さを思い出させてくれるような作品だと思います。作品中に出てくる昔話...

家族愛がやさしく、やわらかく描かれていると感じました。とくに、中性的な末っ子の弟がいい雰囲気を出していると思います。末っ子なのにすごく大人・・・・・。そんな風に感じました。また、何気ない日々の生活における家族の大切さを思い出させてくれるような作品だと思います。作品中に出てくる昔話も幸せを感じさせてくれるものでした。

文庫OFF

自分は、「小さい弟」…

自分は、「小さい弟」の“律”が大好き。いい味出しているなぁ~と思う。ストーリーのなかで、クッション役というか、様々な問題が家庭で起きているが、それをなんかふんわりと包んでくれるようなキャラクター。必ず律をいう時に、「小さい」とつける謎は・・・わからない。でもなんかわかる気もする・...

自分は、「小さい弟」の“律”が大好き。いい味出しているなぁ~と思う。ストーリーのなかで、クッション役というか、様々な問題が家庭で起きているが、それをなんかふんわりと包んでくれるようなキャラクター。必ず律をいう時に、「小さい」とつける謎は・・・わからない。でもなんかわかる気もする・・・江国作品のなかで一番好きかもしれないな。

文庫OFF

初めて読んで以来、数…

初めて読んで以来、数え切れないほど読み返してます。ツライ時や、気持ちを落ち着かせたい時に読むと、心にじーんときます。ある意味では何の変哲もない淡々とした話なのですが、なぜかはまるんです。主人公がゆったりと生きているから、読者も落ち着くのかもしれないですね。

文庫OFF

知らない家庭の中をの…

知らない家庭の中をのぞくって、案外楽しいですよ♪久し振りに読み終わりたくないと思った本でした。

文庫OFF

とくに盛り上がるスト…

とくに盛り上がるストーリーでもないのに、なぜか手が止められませんでした。こういう家族もありなんですね。

文庫OFF

ほんと、ゆったりして…

ほんと、ゆったりしてます。最初はあきるかな?とか思ったけどどんどん引き込まれていきました。家族の仲のよさがイイですね。

文庫OFF