暗証番号はなぜ4桁なのか? の商品レビュー
簡単なセキュリティの考え方について書かれています。 (「仕組み」ではなく、「考え方」に重点が置かれています) セキュリティについてほとんど知識がなく、ただなんとなく暗証番号を使っているけれど…これってそもそも何?というような方には楽しく読めると思います。 システムを運用する経験を...
簡単なセキュリティの考え方について書かれています。 (「仕組み」ではなく、「考え方」に重点が置かれています) セキュリティについてほとんど知識がなく、ただなんとなく暗証番号を使っているけれど…これってそもそも何?というような方には楽しく読めると思います。 システムを運用する経験を持っているような方には、知識レベルとしてはあまり役には立ちませんが、読み物としては面白いと思います。
Posted by
暗号やセキュリティ対策に関する入門書(考え方)という位置づけです。 随所にある特異な事例(ケース)は、笑いながらも、ふと身につまされる例が多々あります。 具体的な対策本というよりも、考え方(基本)のエッセイとでも いった内容でしょうか... セキュリティの本質をやさしく解説した良...
暗号やセキュリティ対策に関する入門書(考え方)という位置づけです。 随所にある特異な事例(ケース)は、笑いながらも、ふと身につまされる例が多々あります。 具体的な対策本というよりも、考え方(基本)のエッセイとでも いった内容でしょうか... セキュリティの本質をやさしく解説した良書です。
Posted by
暗証番号が4桁なのかの理由がわかると同時に、セキュリティは大切なんだよって教えてくれる1冊でした。ただし、行きすぎると抜け道を見つけてしまい、意味がなくなるよってことですね。
Posted by
■目次 第1章 暗証番号はなぜ4桁なのか?―見え隠れする管理者の傲慢 第2章 パスワードにはなぜ有効期限があるのか?―破られることを前提とした防護システム 第3章 コンピュータはなぜ計算を間違えるのか?―計算のしくみとそれに付け込む人間の知恵 第4章 暗証番号はなぜ嫌われるのか...
■目次 第1章 暗証番号はなぜ4桁なのか?―見え隠れする管理者の傲慢 第2章 パスワードにはなぜ有効期限があるのか?―破られることを前提とした防護システム 第3章 コンピュータはなぜ計算を間違えるのか?―計算のしくみとそれに付け込む人間の知恵 第4章 暗証番号はなぜ嫌われるのか?―利便性との二律背反 第5章 国民背番号制は神か悪魔か救世主か―管理と安全の二律背反 第6章 暗証番号にはなぜ法律がないのか?―ITに馴染まない護送船団方式 第7章 インシデントはなぜ起こり続けるのか?―覚えておきたい3つの対策 ■レビュー ・
Posted by
タイトルにひかれて読んだら少し期待はずれ。 ただ、内容は暗証番号はなぜ4桁なのかなどを中心にセキュリティのちょっとした疑問をベースにセキュリティの重要性、安全について大変わかりやすく書かれている。 コンピュータ関係の説明では専門家としては多少?の点はあるが、それよりもわかりやすさ...
タイトルにひかれて読んだら少し期待はずれ。 ただ、内容は暗証番号はなぜ4桁なのかなどを中心にセキュリティのちょっとした疑問をベースにセキュリティの重要性、安全について大変わかりやすく書かれている。 コンピュータ関係の説明では専門家としては多少?の点はあるが、それよりもわかりやすさを評価したい。 ある程度の知識のあるものにとっては、基本的すぎるきらいもあるが、全くの初心者にとってはセキュリティ入門としてよいと思われる。
Posted by
トレードオフの関係である「便利さ」と「セキュリティ」のバランスをうまく取っていくことの重要性を説いた本。 コンピュータ技術者向けではなく、どちらかというとPCの基本的な動作ぐらいは理解してるよ、っていうぐらいの人向け。
Posted by
もっとセキュリティに気をつけなくちゃ、って思った。 世の中思っている以上に物騒だし安全じゃありません。 わかりやすいし面白いのですぐ読めます。
Posted by
ともすれば軽薄になりそうな軽妙な語り口が絶妙。特に専門的な内容は濃くないが、普通の人に読んでもらいたい本。 ネットなどで生活が便利になった事へのトレードオフって何かな、って考えてみると、それってリスクなんですね。だからこそのセキュリティ。ここさえ押さえればみんな幸せ。 -20...
ともすれば軽薄になりそうな軽妙な語り口が絶妙。特に専門的な内容は濃くないが、普通の人に読んでもらいたい本。 ネットなどで生活が便利になった事へのトレードオフって何かな、って考えてみると、それってリスクなんですね。だからこそのセキュリティ。ここさえ押さえればみんな幸せ。 -2006年12月5日読了 八王子図書館より借る
Posted by
ぽつぽつ「へー」という話は出てくるけど、全体的にそんなに面白い話ではなかった。さおだけ屋以来こういう本がはやってる気がしますね。知らない世界が見えるのは面白いのだけれど、うまく解説する余地のあるものを見つけて説明してくれないとどうしても内容薄い…
Posted by
「さおだけ屋」系。ときどき出てくる妙に若ぶった表現やコント風例示が楽しい。そして「ポリシ」とか「メーカ」とかの部分的棒なし表記が業界っぽさを醸し出している…とかそいういうのは枝葉末節だよねすみません。暗証番号はなぜ4桁なのかは、つまりセキュリティの本質とはなんの関係もないというこ...
「さおだけ屋」系。ときどき出てくる妙に若ぶった表現やコント風例示が楽しい。そして「ポリシ」とか「メーカ」とかの部分的棒なし表記が業界っぽさを醸し出している…とかそいういうのは枝葉末節だよねすみません。暗証番号はなぜ4桁なのかは、つまりセキュリティの本質とはなんの関係もないということが確認できる本。それにしても、こういうメインタイトル-サブタイトルの付け方をした本にもそろそろおなかいっぱいになってきましたよ…って、だったら買わなきゃいいんだけどさ。
Posted by