1,800円以上の注文で送料無料

海猫(下) の商品レビュー

3.7

40件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    16

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2009/10/04

<内容> 広次と薫の恋は、壮絶な結末を迎えた。それから十八年後、薫の愛したふたりの娘は、美しい姉妹へと成長していた。美輝は北海道大学に入学し、正義感の強い修介と出会う。函館で祖母と暮す美哉は、愛してはいけない男への片想いに苦しむ。母は許されぬ恋にすべてを懸けた。翳を胸に宿して成長...

<内容> 広次と薫の恋は、壮絶な結末を迎えた。それから十八年後、薫の愛したふたりの娘は、美しい姉妹へと成長していた。美輝は北海道大学に入学し、正義感の強い修介と出会う。函館で祖母と暮す美哉は、愛してはいけない男への片想いに苦しむ。母は許されぬ恋にすべてを懸けた。翳を胸に宿して成長した娘たちもまた、運命の男を探し求めるのだった。女三代の愛を描く大河小説、完結篇。島清恋愛文学賞受賞作。

Posted byブクログ

2009/10/04

続きが気になるお話でした。 親子とか愛とか、そういうこと考えながら読んでた。 (07/03/16)

Posted byブクログ

2009/10/04

ヒロインの娘たちの物語。 娘たちの方が、まだ気持ちがわかってすっきり。でも後味のイマイチよくないお話だという印象。

Posted byブクログ

2010/04/06

全体が3部構成になってるんだけど、2部で終わっといた方が良かった。 ラストの章がとても退屈。今までの盛り上がりがもったいない。 あと何かツメが甘い印象。 重要な場面ほど、あっさり描き過ぎ。 2部までは面白かったんだけどなぁ。登場人物も魅力的で、人間臭くて。北海道の方言も、好感...

全体が3部構成になってるんだけど、2部で終わっといた方が良かった。 ラストの章がとても退屈。今までの盛り上がりがもったいない。 あと何かツメが甘い印象。 重要な場面ほど、あっさり描き過ぎ。 2部までは面白かったんだけどなぁ。登場人物も魅力的で、人間臭くて。北海道の方言も、好感が持てたし。 でも何か最後の方は早く終われって感じで、ただダラダラとラストを引き伸ばしにされてるようで、つまらなかった。

Posted byブクログ

2009/10/07

レビューはブログにて。 http://tempo.seesaa.net/article/26668959.html

Posted byブクログ

2009/10/04

下巻。主に娘の物語。 このあたりも昼ドラの構成と似てる。いっそ一時半からの枠でやってほしい! 愛憎が渦巻く様子を楽しめるのはやっぱり上巻です。娘編はちょっとだらけちゃったように思う。

Posted byブクログ

2009/10/04

第3部はあまりに陳腐で蛇足だと思う。なんだか連載で回をかせぐためかのようにとりとめない。作品全体の印象を下げてしまう。

Posted byブクログ

2009/10/04

薫と広次の話に一段落ついて(ラストはそういうオチかと正直物足りなかった)、娘の美輝と美哉の話になると、違った話というような、テンションを一区切りさせてしまうものがあった。映画は見てないけど、HPの人物紹介を見る限り、本とは違っているようですね。

Posted byブクログ

2009/10/04

最近、映画化されましたが、世間では専ら「伊東美咲」の演技に話題が集中していますが、もっと深いテーマを読みとってみたいと思います。

Posted byブクログ

2009/10/04

一気読みっ!!!! 主人公の女の人の人生を綴った小説なのかと思っていたら、そうじゃなくて女3世代の話でした。 それに気づいたとき、あれ?と、ちょっとガッカリしたんだけれど、アタシが愚かでした。いや〜久しぶりに本を読んで泣きました。 面白かったものばかりここに書くからどれも面白かっ...

一気読みっ!!!! 主人公の女の人の人生を綴った小説なのかと思っていたら、そうじゃなくて女3世代の話でした。 それに気づいたとき、あれ?と、ちょっとガッカリしたんだけれど、アタシが愚かでした。いや〜久しぶりに本を読んで泣きました。 面白かったものばかりここに書くからどれも面白かった!って書くことになっちゃうけれど(^_^;)コレ、本当に良かった。もう絶対に保存版。これ・・誰が書いたの?( ̄∀ ̄;) 他の作品てあるのかしら? 映画は見ないなんて書いたけれど、見たくなってきちゃったかも(苦笑) あーん。今も泣きそうだ〜;;;

Posted byブクログ