1,800円以上の注文で送料無料

黄昏の百合の骨 の商品レビュー

4

130件のお客様レビュー

  1. 5つ

    38

  2. 4つ

    58

  3. 3つ

    31

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/10/16

理瀬シリーズの最近出た短編を読んだら読み返したくなったので再読。 美しくて残酷、儚そうで強い、作中に滾々と漂う雰囲気が素晴らしい。好き。

Posted byブクログ

2023/06/13

恩田陸さんのミステリー小説。 どこがよかったかと聞かれても答えられない 誰が魅力的だったかと聞かれても答えられない けれど、気だるい雰囲気の先には秘密があり 知ってはいけない、けれど知らずにはいられない何かがあり… という、ある意味王道路線でした。

Posted byブクログ

2022/12/27

「麦の海に沈む果実」に続く理瀬シリーズの長編作品。北の地での全寮制の学園を去り、イギリスに留学中の16歳になった理瀬、理瀬の祖母が他界しその遺言に従う形で帰国、地元で魔女の館と呼ばれている白百合荘で叔母たちとの生活を送るようになる…。理瀬をとりまく友人達とも良好な関係を築いていた...

「麦の海に沈む果実」に続く理瀬シリーズの長編作品。北の地での全寮制の学園を去り、イギリスに留学中の16歳になった理瀬、理瀬の祖母が他界しその遺言に従う形で帰国、地元で魔女の館と呼ばれている白百合荘で叔母たちとの生活を送るようになる…。理瀬をとりまく友人達とも良好な関係を築いていたが、祖母の一周忌を迎えるに合わせ従兄弟達が訪れる…。 この館の不穏な空気に、登場人物が心を乱されるかのようにストーリーが展開していくのは圧巻でした!「麦の海に沈む果実」では、壮大なスケールと世界観を感じさせるようなファンタジーの要素が強く感じられましたが、本作はどっぷりミステリー!読んでいて気持ちが休まらないほど(いい展開での)でした。この装丁も好きです。また作中の挿入画もなんだかこの作品の雰囲気にぴったりあっていてよかったです。私的には「麦の海に沈む果実」より本作の方が好きです。理瀬がこのあとどんな成長を遂げていくのか、続編楽しみです。

Posted byブクログ

2022/06/05

百合の花が本の中で重要な存在感を示す作品なのに。 まさか、咲く季節を間違えるとは! もう気になって読み進むことができない。

Posted byブクログ

2021/12/17

不思議で独創的な雰囲気と惹きつけられるような魅力をもつ登場人物から創られる話は引き込まれるがどこが良いか具体的にあげられない。そんな面白さがあった。

Posted byブクログ

2021/12/09

最初、いろんな人物が分からず困ったが、どんどん引き込まれていた。ラストは、一旦終わったと見せかけて!

Posted byブクログ

2021/11/08

地区センターで「薔薇のなかの蛇」が棚にあるのをみつけ、まだまだ予約が一杯の本なのにラッキーと借りたら、どうやらその前があるらしいと知り、慌てて借りて読んだ本。面白かった!ていうか、なんか最初良く分からないと思ったら、これも続きなのかー。しまった。 長崎が舞台で、暫く住んでいたとこ...

地区センターで「薔薇のなかの蛇」が棚にあるのをみつけ、まだまだ予約が一杯の本なのにラッキーと借りたら、どうやらその前があるらしいと知り、慌てて借りて読んだ本。面白かった!ていうか、なんか最初良く分からないと思ったら、これも続きなのかー。しまった。 長崎が舞台で、暫く住んでいたところなので、懐かしく読みました。このお話自体もマンガもしくは舞台に向いているような、ちょっと非現実的で、美形揃いのお話のうえ、誰がなにを企んでやらかしたのか解らず、一気読みでした。 理瀬シリーズ、他の方のホームページによると、 『三月は深き紅の淵を』1997年 『麦の海に沈む果実』2000年★ 『黒と茶の幻想(上・下)』2001年 『黄昏の百合の骨』2004年★ 「睡蓮」短編/『図書室の海』 所収2002年 「水晶の夜、 翡翠の朝」短編/『殺人鬼の放課後 ミステリ・アンソロジー2』(2002年) 『朝日のようにさわやかに』(2007年)、『青に捧げる悪夢』(2013年) 所収 「麦の海に浮かぶ檻」短編/『謎の館へようこそ 黒 新本格30周年記念アンソロジー』(2017年) 所収 『薔薇のなかの蛇』2021年★ ★が理瀬主役

Posted byブクログ

2021/09/25

「善など悪の上澄みの一すくい。悪の魅力に比べれば、早朝の儚い霧のようなもの。」 これが恩田ミステリーなんだろうか。読み終わってもスッキリせず、何かの影が漂い続けているような、そんな終わりかただった。 水野理瀬の言う「こちら側の世界」とはどんな闇が広がる世界なのか。今後の理瀬が気...

「善など悪の上澄みの一すくい。悪の魅力に比べれば、早朝の儚い霧のようなもの。」 これが恩田ミステリーなんだろうか。読み終わってもスッキリせず、何かの影が漂い続けているような、そんな終わりかただった。 水野理瀬の言う「こちら側の世界」とはどんな闇が広がる世界なのか。今後の理瀬が気になって仕方ない。

Posted byブクログ

2021/07/08

麦の上に沈む果実を読んで、理瀬やその他の登場人物の魅力にハマったので、こちらを読みました。 かなり期待してワクワクして読み始めたのですが。 理瀬、本当にあの理瀬? と、読み始めから、納得がいかないというか。 登場人物も読んでいる間は、それぞれ個性はあるものの、「麦の上に」に比べ...

麦の上に沈む果実を読んで、理瀬やその他の登場人物の魅力にハマったので、こちらを読みました。 かなり期待してワクワクして読み始めたのですが。 理瀬、本当にあの理瀬? と、読み始めから、納得がいかないというか。 登場人物も読んでいる間は、それぞれ個性はあるものの、「麦の上に」に比べると惹かれない。。 と、思いつつもあっという間に読み終えました。 読み終えて、やっぱりこの子は理瀬だと思いました。 中学生から高校に成長した理瀬は、前と同じなわけではなく、でも確かに変化もあるが変わらない部分もあったな、と 理瀬、という人物が、とても曖昧ででもハッキリしていて、なのに掴みどころがない、、光のようで全然違う闇を持っていて、かといって軽やかさもあるし。。 とにかくやっぱり結局のところ、私は自分で理解できない理瀬に惹かれたということだと思います。 話の展開も、次々に目まぐるしく進んでいくのに、うるさくない感じ。 シリーズが他にあるか調べてみようと思いました!

Posted byブクログ

2020/11/10

恩田陸作品 理瀬シリーズ。 長崎の高台に建つ洋館「白百合荘」、祖母が急逝し奇妙な遺言によって理瀬は導かれる。 前作「麦の海に沈む果実」の続編。 北国の全寮制の学園を去り留学していたイギリスから呼び戻された理瀬、謎に包まれた洋館と叔母達や従兄弟達との複雑な家族関係、そして友人たち·...

恩田陸作品 理瀬シリーズ。 長崎の高台に建つ洋館「白百合荘」、祖母が急逝し奇妙な遺言によって理瀬は導かれる。 前作「麦の海に沈む果実」の続編。 北国の全寮制の学園を去り留学していたイギリスから呼び戻された理瀬、謎に包まれた洋館と叔母達や従兄弟達との複雑な家族関係、そして友人たち·····。 何が善で何が悪か、男とは女とは、謎に次ぐ謎と伏線に吸い付くように引き込まれる。 「麦の海に沈む果実」ではファンタジー感に溢れていたが、今作はミステリー感が強い。前作が「ホワイト理瀬」なら今作は「ブラック理瀬」、本来の理瀬は闇の世界に生きる強い女性なのだろうが、若くて弱い部分のある女子高生である事も垣間見られる。 いずれにせよ、常に違和感のある世界観と魅力的な登場人物、周囲での毒殺、失踪、謎、どんでん返しに次ぐどんでん返しに息のつく暇もない。 理瀬は今後どうなるのか続編を期待したい。 ✩✩✩✩✩ 5.0 「黄昏の百合の骨」 目次 ある独白 Ⅰ 章 蕾と雨 Ⅱ 章 花と風 Ⅲ 章 棘と蛇 Ⅳ 章 種と鳥 Ⅴ 章 灰と海

Posted byブクログ