1,800円以上の注文で送料無料

偏愛マップ の商品レビュー

3.6

56件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    14

  3. 3つ

    19

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/10/18

偏愛マップは良い方法ですね。 自分の偏愛しているものを書いて相手に見せる。likeではなくloveなもの。 それを書いて相手に見せることで、「話のきっかけ、しかも自分も関心があり 相手も喜んで話したいネタを一瞬にして提供する」ことができます。 苦手な人がいてもお互いに共通する偏愛...

偏愛マップは良い方法ですね。 自分の偏愛しているものを書いて相手に見せる。likeではなくloveなもの。 それを書いて相手に見せることで、「話のきっかけ、しかも自分も関心があり 相手も喜んで話したいネタを一瞬にして提供する」ことができます。 苦手な人がいてもお互いに共通する偏愛があれば仲良くなれそうな気がしました。 偏愛の数が多ければ多いほど多くの人と仲良くなれるので、やっぱり趣味は多い方がいいんですね。

Posted byブクログ

2010/01/26

この本のカバーを見ただけで買ってしまいました。見た瞬間に、関心空間やSNSが頭によぎったからです。要は好きなものを並べてつなげて見直しましょう、人とつなげましょう! ってことだよね。この手の考えてって今の時代の流行なんだなぁ、とつくづく思ってしまいました。

Posted byブクログ

2010/10/12

向田邦子の偏愛マップが面白かった! 彼女についての考察を読みたいがためのこの一冊でした。 寺山修司のも、マップにまとめるとわかりやす・・くはないけど、視覚的にはわかる。 著名人の偏愛マップをまとめた本とか出たらいいな。

Posted byブクログ

2010/01/19

以前からPFやファシリテーション協会の例会で取り上げられていた 手法。興味はあったが良く知らなかった。 これはすごいかも! えー、コンパなどでも大盛り上がりをするそうですのでよかったら・・・。 好きなものでは無く、偏愛(本当に大好きなもの)を見せ合う事で、相手の事が好きに...

以前からPFやファシリテーション協会の例会で取り上げられていた 手法。興味はあったが良く知らなかった。 これはすごいかも! えー、コンパなどでも大盛り上がりをするそうですのでよかったら・・・。 好きなものでは無く、偏愛(本当に大好きなもの)を見せ合う事で、相手の事が好きになるのだって。 一度体験してみたいものです。

Posted byブクログ

2009/11/02

「偏愛マップ」=「自分の“大好きなもの”を書き込んだマップ」いい人間関係を築くきっかけとして使える手段。偏愛とオタクの違いは、広がり⇔閉鎖的。コミュニケーションが苦手な人や自己紹介で相手に印象付けたい場合、職場や学校などのレクリエーション的なツールとして、親子の会話きっかけとして...

「偏愛マップ」=「自分の“大好きなもの”を書き込んだマップ」いい人間関係を築くきっかけとして使える手段。偏愛とオタクの違いは、広がり⇔閉鎖的。コミュニケーションが苦手な人や自己紹介で相手に印象付けたい場合、職場や学校などのレクリエーション的なツールとして、親子の会話きっかけとして等、偏愛マップの使い方も紹介している。自己再発見にもつながる面白い手段だと思う。早速試したくなった。 「偏愛マップ―ビックリするくらい人間関係がうまくいく本 (新潮文庫)」2009/8/28(420円)文庫本出版有り。

Posted byブクログ

2009/10/04

自分がこよなく愛するものを書いていく。それを互いに見せ合うことで、相手との共通点が見つかったり、その人の持っているもの、大切にしていることがわかる。なかなか他人同士心を開けないけれど好きなものが同じだったりするとなんとなく「へぇこの人って私と同じとこあるんだ」なんて親近感を感じる...

自分がこよなく愛するものを書いていく。それを互いに見せ合うことで、相手との共通点が見つかったり、その人の持っているもの、大切にしていることがわかる。なかなか他人同士心を開けないけれど好きなものが同じだったりするとなんとなく「へぇこの人って私と同じとこあるんだ」なんて親近感を感じるものだ。

Posted byブクログ

2009/11/12

この本は題名のとうり「偏愛」つまり、自分が偏って愛しているものを地図のように紙の上に書き、相手に自分の偏愛マップを見せることでコミュニケーションを深める方法が書いてあります。この偏愛マップは、ぼくも試してみたんですけど、めちゃくちゃ会話が盛り上がります。普段からよく知っていてなん...

この本は題名のとうり「偏愛」つまり、自分が偏って愛しているものを地図のように紙の上に書き、相手に自分の偏愛マップを見せることでコミュニケーションを深める方法が書いてあります。この偏愛マップは、ぼくも試してみたんですけど、めちゃくちゃ会話が盛り上がります。普段からよく知っていてなんでも知っていると思っていた友人だったのに一枚の紙の上に自分の好きなものについて詳しく書かれると違う趣味があったり、新たな一面もみえて会話につまりませんでした。シャイな人ほど読んでほしい本です。

Posted byブクログ

2009/10/04

以前マインドマップの本を読んだ時はなんだかなーと思いましたが、これは使えそう。 自分の偏愛を書くことで今まで気づかなかった自分がみえてくるかも。 一度偏愛マップを書いてみよう! あとこれをワークとか合コンとかでつかうとホントにいいアイスブレイクになるかもしれませんな。

Posted byブクログ

2009/10/04

2008年5月6日読了。 仕事でマインドマップを取り入れることになったので参考図書として。タイトルから想像はついたが、論理的思考を養うための資料としてはいまひとつ。自己分析のための手段のひとつと考え読み流す。

Posted byブクログ

2009/10/07

人は誰でも偏愛するものがある。 同じ趣味を偏愛しているとあっという間に仲良くなってしまう。 コミュニケーションメソッドとして有効な手段がわかりやすく書かれてます。 好きなことを聞く、聞いてもらうのは考えてみればコミュニケーションの基本です。 会社、ビジネス、日常生活のいたるところ...

人は誰でも偏愛するものがある。 同じ趣味を偏愛しているとあっという間に仲良くなってしまう。 コミュニケーションメソッドとして有効な手段がわかりやすく書かれてます。 好きなことを聞く、聞いてもらうのは考えてみればコミュニケーションの基本です。 会社、ビジネス、日常生活のいたるところにも応用がききます。 偏愛マップを書くことによりその人の人生も見えてくるから不思議です。 高齢者にとってはまさに人生の経験がびっしりと書かれてしまうことでしょう。 早速立ち上げた劇団の初日で使わせていただき効果絶大でした。

Posted byブクログ