なつのいちにち の商品レビュー
4歳1ヶ月男児。 自分の子供時代がブワッと蘇ってきて、なんとも言えない気持ちになる。 今年の夏は、一緒にセミを探したり、バッタを掴めたり、モグラの穴をほったり、虫探し探検をしたり・・・。 この絵本の男の子のような夏を、これからどんどん過ごしていくんだろうな。がんばれ。
Posted by
中古購入 これは大人が懐かしく読む絵本 色使いが 色鮮やか というだけじゃ 物足りない とても伝えきれない 見てもらえればわかるのだが これは 真夏の色 そのもの!! まず真夏の外から見た玄関の挿絵を見て ああ これぞ夏!と脳内で叫んだ気がした (自分でも何言ってんだかわかりま...
中古購入 これは大人が懐かしく読む絵本 色使いが 色鮮やか というだけじゃ 物足りない とても伝えきれない 見てもらえればわかるのだが これは 真夏の色 そのもの!! まず真夏の外から見た玄関の挿絵を見て ああ これぞ夏!と脳内で叫んだ気がした (自分でも何言ってんだかわかりません 文才がなく本当に申し訳ございません) 父の実家が埼玉の秩父で 小学校の頃に毎年夏に遊びに行ったのを 思い出す 私の実家もわりと田舎なので ここの場面は近所のあそこに似てるなとか ここの場面は秩父で体験したなとか 昔に想いを馳せる 子どもと読む前に先に見て良かった 一緒に読んでたら 昔 お母さんもこうだったああだったと いちいち昔話を挟んで 話が進まないところだった(笑) お話はごく単純だけど それ以上でもそれ以下でもない なんなら言葉もいらないくらい 絵が語ってくれている絵本 でも最後のセリフ とても良い やっぱり全部良い 印刷すると 絶対に同じ色にはならないので 原画展で現物の色を見てみたかった
Posted by
夏の日差しの臨場感。 少年の躍動! ドキドキする。 少年に同化しながら、自然の賑やかさと静けさを一緒に感じる。
Posted by
Posted by
男の子向き。 クワガタを捕まえるまでの情景が夏って感じで素晴らしい。 こんな夏を過ごしたい。 目を閉じると昔を思い出します。 ある意味大人向きかも。
Posted by
どのページも、真夏のまばゆい光にあふれています。 夏休み⇒虫取りという連想は、今の子どもたちには遠いものかもしれません。 虫が怖いという男の子も多いと聞きます。 そんな子どもたちに、この子の息づかいが、胸の鼓動が聞こえるといいな。 ぜひ外に出て五感で夏を経験してほしい。まずは本の...
どのページも、真夏のまばゆい光にあふれています。 夏休み⇒虫取りという連想は、今の子どもたちには遠いものかもしれません。 虫が怖いという男の子も多いと聞きます。 そんな子どもたちに、この子の息づかいが、胸の鼓動が聞こえるといいな。 ぜひ外に出て五感で夏を経験してほしい。まずは本の世界から、外は面白そうだよ、と発信したいです。この本がビッグブックになったそうです。たくさんの子どもに読み聞かせたいということでしょうね。 でも、本当はこの本は大人の郷愁でしかないのではと思ってしまうのが、私だけの危惧でなければと願うのです。
Posted by
1歳10ヶ月。 まだ早いかなと思いながらも、趣ある絵にひかれて借りてきました。田舎の夏休みといったかんじで懐かしい…音と絵から夏がにじみでてくる! 絵と言葉がシンプルなので、意外と子どもも気に入って何度も持ってきた。男の子が走ったりコケたり雨に降られたり…の場面で「イタタ!」「あ...
1歳10ヶ月。 まだ早いかなと思いながらも、趣ある絵にひかれて借りてきました。田舎の夏休みといったかんじで懐かしい…音と絵から夏がにじみでてくる! 絵と言葉がシンプルなので、意外と子どもも気に入って何度も持ってきた。男の子が走ったりコケたり雨に降られたり…の場面で「イタタ!」「あめザーザー」とか言ってます。
Posted by
くわがた、一回しか書かれてないんだよね。とてもかっこいい。色使いが素敵。暖色は最後だけで、夏らしさが伝わってくる。
Posted by
“男の子の夏”って感じの絵本。文章は少なめ。夏の暑さとか、匂いとか音が聞こえてくる。 絵で夏を表現するってすごいなあと思います。 大人が読んで懐かしく感じるかな。大人が楽しく読んでいる姿もよく見ます。 もちろん、男子専用絵本ではありませんよ。 なんだか感覚に訴えてくる絵本です...
“男の子の夏”って感じの絵本。文章は少なめ。夏の暑さとか、匂いとか音が聞こえてくる。 絵で夏を表現するってすごいなあと思います。 大人が読んで懐かしく感じるかな。大人が楽しく読んでいる姿もよく見ます。 もちろん、男子専用絵本ではありませんよ。 なんだか感覚に訴えてくる絵本ですね。
Posted by
☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆http://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB03261384
Posted by