1,800円以上の注文で送料無料

巷説百物語 の商品レビュー

4.1

283件のお客様レビュー

  1. 5つ

    98

  2. 4つ

    109

  3. 3つ

    50

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2009/10/04

巷説百物語シリーズ 現在4巻発刊 江戸期を舞台に「仕掛け」を行う小悪党たちの活躍を描いた作品。

Posted byブクログ

2009/10/07

又市に惚れた…!! 実はこれ先に田辺さんがやった巷説のドラマ見てしまってたのでどんなもんなんだろうーと思ってたんですが流石原作、むちゃくちゃ良かったです! なんというか擦れた世界を生きてきてる小股潜りならではの考えや行動に惚れる。

Posted byブクログ

2009/10/04

常人には手に負えないような事件を妖怪の仕業に仕立てて解決する者たちの物語。京極堂の憑きもの落としが妖怪に憑かれた人間を言葉によって開放する作業だとしたら、又市の小股潜りはは言葉によって妖怪を生み出す作業であって、京極堂シリーズとは逆のことをやっているように思えます。

Posted byブクログ

2009/10/07

10月1日読了。「このミステリーがすごい!」2000年度の第20位の作品。連作短編集だが、読んだばかりの著者の「嗤う伊右衛門」の登場人物が出てきてびっくり&面白かった。迷信深い江戸の時代に、たたり・怪異を利用して数々の悪行を暴いていく・または隠蔽する又市らの工作が見事。「狐狸妖怪...

10月1日読了。「このミステリーがすごい!」2000年度の第20位の作品。連作短編集だが、読んだばかりの著者の「嗤う伊右衛門」の登場人物が出てきてびっくり&面白かった。迷信深い江戸の時代に、たたり・怪異を利用して数々の悪行を暴いていく・または隠蔽する又市らの工作が見事。「狐狸妖怪の類など、この世にはありゃァしやせンぜ」とは、怪奇な小説を多く書く著者の言とも思えんが・・・。こういうミステリもアリなんだな。

Posted byブクログ

2010/06/15

又さんのかっこよさ 百さんのもどかしさ ドキドキしながらワクワク。 新しいジャンルにはまってしまった。

Posted byブクログ

2009/10/04

二回三回と読みなおせば、又さん御一行の仕掛けの手腕も良く見えるし、それに関わる人々の情念もぐっと来ますね。短編集なのも嬉しいです。

Posted byブクログ

2009/10/04

妖怪にまつわる事件の寄せ集めといったかんじです。 そしてその事件を又一(漢字わすれた)さん達が解決してゆきます。 ひとつひとつの事件がわりかし短いからさっさか読めるし、アニメ化しているし、 ナイスなシリーズなのです。

Posted byブクログ

2009/10/07

裏 怪異譚を蒐集するため諸国を巡る戯作者志望の青年・山岡百介は、雨宿りに寄った越後の山小屋で不思議な者たちと出会う。御行姿の男、垢抜けた女、初老の商人、そして、なにやら顔色の悪い僧−。長雨の一夜を、江戸で流行りの百物語で明かすことになったのだが・・・。 闇に葬られる事件の決着を金...

裏 怪異譚を蒐集するため諸国を巡る戯作者志望の青年・山岡百介は、雨宿りに寄った越後の山小屋で不思議な者たちと出会う。御行姿の男、垢抜けた女、初老の商人、そして、なにやら顔色の悪い僧−。長雨の一夜を、江戸で流行りの百物語で明かすことになったのだが・・・。 闇に葬られる事件の決着を金で請け負う御行一味。その裏世界に、百介は足を踏み入れてゆく。小豆洗い、舞首、柳女ー彼らが操るあやかしの姿は、人間の深き業への裁きか、弔いかー。 世の理と、人の情がやるせない、物語の奇術師が放つ、妖怪時代小説、シリーズ第一弾!

Posted byブクログ

2016/02/22

結構な厚い本ではありますが お話が短編となって分かれておりますので、とっても読みやすいです また、なんといっても内容がおもしろい! 出てくる人物も味があって大変おもしろかったです!!

Posted byブクログ

2009/10/04

晴らせぬ恨み、あちら立てればこちらの立たぬ困難な問題を金で請け負い、妖怪になぞらえて解決する小悪党達の話。(08/06/30)

Posted byブクログ