1,800円以上の注文で送料無料

第六大陸(1) の商品レビュー

4.2

45件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    14

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/07

題材はとても面白いと思う。タイトルも秀逸。 ちょっと説明が長いわりにトラブルがあっさり解決してしまう印象なのがマイナス。 もっとドタバタじたばたさせてよかった。 あとヒロインの妙にそれほど魅力を感じなかったのもなあ。

Posted byブクログ

2009/10/04

月面に結婚式場をつくるという幻想的な計画を現実可能な技術を取り入れながら、物語を描いていくのはさすがです。

Posted byブクログ

2012/01/09

これぞSF。細かい用語はちょっとわからなかったが、すごく面白かった。キャラ設定がラノベ臭い所を除けば文句なし。最高。

Posted byブクログ

2009/10/04

これはいいローファンタジー. 地続きのSFっていうのかなあ. 着想は突飛かもしれないけれど,そこに向かって現実から一歩ずつ組み立ててるから,違和感がない.

Posted byブクログ

2009/10/04

飛躍のない科学技術に基づいて書かれた近未来SF小説。優れた宇宙開発についての考察、未来技術の描写が現実感を増している。宇宙開発に携わる技術者のみならず、多くの人に読んでもらいたい作品である。夢のある未来が、力を与える。

Posted byブクログ

2023/03/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

時は2025年。砂漠・海底・高山・南極・・・過酷な環境下での建設を得意とする日本企業御鳥羽総合建設に新しい仕事が依頼された。桃園寺グループのエデン・レジャーエンターテイメント(ELE)社が要求してきたのは、なんと月面基地の建造だった。 しかし建築資材を月に打ち上げるには想像以上の費用かかる。その額およそ一兆二千億円。莫大な輸送費のコストを下げるためには、天竜ギャラクシートランス社が極秘で開発中の新型ロケットエンジン、トロフィーが必要不可欠だ。日本企業三社による予算一千五百億円、工期十年の巨大プロジェクトが始まった。 御鳥羽総合建設を育て上げた社長御鳥羽拓道、熱意溢れる若手社員青峰走也、天竜ギャラクシートランス社を創設した野心家八重波竜一、トロフィーエンジンの生みの親である泰信司、ELE社の特別監査員保泉玲花、中国の月面基地滞在隊員達。多くの人間とNASAや世界までもを巻き込んだ第六大陸プロジェクト。その中心にいたのは、桃園寺グループ会長の孫娘、桃園寺妙、プロジェクト開始当時十三歳の少女だった。 月面基地建設のためのステップ―調査・設計・開発・輸送・施工―が緻密に進められていく描写は、近未来SFというよりまるでヒューマンドラマのドキュメンタリーを見ているよう。資金調達、妨害工作、デブリ、事故、世論など次々に表面化する問題を乗り越えて、第六大陸が完成に近づく工程には目が離せない。国家の宇宙開発機関ではなく、日本の民間企業に月面基地の建設を行わせることによって、人類の月進出・開拓の夢を別の切り口から魅せてくれる。

Posted byブクログ

2009/10/04

時代設定は西暦2035年。現在よりもやや進んだ科学力の設定が巧みで、まずそこに興味をそそられる。後半、第六大陸の意味が明かされていく下りでは、まさに第六大陸ですなぁと、大いに納得してしまった。

Posted byブクログ

2009/10/04

小説版プロジェクトX、といった感じ。月に結婚式場を造るというプロジェクトは果たして成功するのか?  とても読みやすい文章で、サクサク読めます。

Posted byブクログ

2009/10/04

小川一水作品に最近はまっています。一番好きなのはこれ。プロジェクトXのような達成感と前向きさがステキです。

Posted byブクログ

2009/10/04

日本の重工業メーカーが月面基地を作るお話。 今でもある技術をベースに描いているので突飛な話にはなっていない。技術者にお薦め。

Posted byブクログ