1,800円以上の注文で送料無料

地獄変・邪宗門・好色・薮の中 他七篇 の商品レビュー

4

50件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    24

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/07/16

藪の中;1921年(大正10年)。 上質なサイコミステリのよう。古今の推理小説を探しても、これだけシャープな短編は稀だと思う。無駄のない研ぎ澄まされた構成に、常套句になるだけのことはあると納得。1つの殺人に3つの解釈、真相は今も…。

Posted byブクログ

2009/10/04

「妄想姉妹」に出てきた本を読んでみようシリーズその2。 『藪の中』 藪の中の真実は誰にもわからない。 結局誰が正しいのか? 誰もが嘘をついているのか? 小説の前半はサブ的人物が見たまんまの状況説明、 後半はメインの3人がそれぞれ独白するという形なんだけど どれも疑わしい。 と...

「妄想姉妹」に出てきた本を読んでみようシリーズその2。 『藪の中』 藪の中の真実は誰にもわからない。 結局誰が正しいのか? 誰もが嘘をついているのか? 小説の前半はサブ的人物が見たまんまの状況説明、 後半はメインの3人がそれぞれ独白するという形なんだけど どれも疑わしい。 となると前半の証言も怪しいんじゃないか? 本当に3人しか関わってないのか? もっと別のところに真実は隠されているんじゃないか? でも、やはり真実はわからない。 この話の不気味さって 「一人の人が書いた」って統一性が無い感じがする部分なんだと思う。 世の中って、こういうことが多いんかなぁ。 「裏の世界では何が行われているかわからない」 という意味じゃなくて。 ごく身近なところでも 自分の目で見たもの以外は確証を持てる事なんてほとんど無い訳で。 …そうやって世界を疑い続けたら 生きていけないよな−、とかぼんやり思いながら。 『地獄変』は昔読んだことがあるかな。 『藪の中』以外の小説については、まぁ、追々。

Posted byブクログ

2009/10/04

典雅に語られる人生の皮肉、運命の深淵。芥川といえば王朝ものだ!原典である『宇治拾遺』『今昔』と読み比べるのも興深い。が、未完の「邪宗門」には、読むたびにため息が出てしまう。梗概だけでも添えてあれば。龍之介め…。

Posted byブクログ

2009/10/04

教科書に出て来た芥川竜之介。顔がかっこいいよね。 羅生門は当時理解出来なかったので、難しいイメージがあった。 ところがぎっちょん読んでみると、意外と難しくない。 おすすめは、表題の「地獄変」「邪宗門」「藪の中」です。「邪宗門」は未完の作品でクライマックスのこれからっていとこ...

教科書に出て来た芥川竜之介。顔がかっこいいよね。 羅生門は当時理解出来なかったので、難しいイメージがあった。 ところがぎっちょん読んでみると、意外と難しくない。 おすすめは、表題の「地獄変」「邪宗門」「藪の中」です。「邪宗門」は未完の作品でクライマックスのこれからっていところで終わっちまいます。「おい!」ってツッコミを入れたくなりますが、非常におもしろいです。因みに邪宗とはキリスト教のことらしいです。 芥川は、これらの作品で、古代の物語を大正時代に蘇らせたのだった。 ところで、音読してみるとわかるけど、確かに芥川の文章は完璧かもしれない。

Posted byブクログ

2009/10/04

群盲の象をなでるいう意味がよくわからなかったんだけど、たくさんの盲人が象を手で触った印象だけから象について述べるということから凡人には大人物の全体を把握することはできないという意味に転じたみたい。日常会話で使わない日本語の知識を地道に増やしていくのはなかなか楽しいんだけど、使いた...

群盲の象をなでるいう意味がよくわからなかったんだけど、たくさんの盲人が象を手で触った印象だけから象について述べるということから凡人には大人物の全体を把握することはできないという意味に転じたみたい。日常会話で使わない日本語の知識を地道に増やしていくのはなかなか楽しいんだけど、使いたいとき、思い出したいときに思い出せないジレンマに陥るんだな。俺は吝嗇(りんしょく)で慳貪(けんどん)だ  なんて使わないもんね。→けちで思いやりがない。

Posted byブクログ

2009/10/04

芥川龍之介が好きです。 人の裏の本質を描いているようで。 特に地獄変は大好きです。 炎の中で汗まみれになってよがる色白の女が本当に眼に浮かぶ。 最高傑作です。

Posted byブクログ

2009/10/04

最強の短編集。彼以上に短編をうまく書ける人ってもう出てこないんじゃないかとすら思う傑作っぷり。キッチリした起承転結っていう展開がベタだけど、そのぶん凄さがわかる。鼻とか羅生門みたいな教科書的な話より「地獄変」「藪の中」みたいな背筋が凍るやつのがおもしろい。

Posted byブクログ

2009/10/04

芥川の作品として完成度で考えた場合は地獄変が一番ではないかと。芸術至上主義とはこのことでしょう。ザ文豪。

Posted byブクログ

2009/10/04

邪宗門・藪の中が好きです。 未完なのが残念!気になる〜>< 藪の中はすごく道徳的・哲学的。 社会生活上同じような思いを何度もして、『こうゆうことを言うんだな〜』って冷静に思ってしまいます。 芥川のネガティブな人間観察。共感します。

Posted byブクログ

2009/10/04

「地獄変」「藪の中」が好き。芥川は羅生門やら鼻やら道徳的なものより、こういう独白調で語られるミステリっぽいやつのほうが絶対面白いよ!独白であるからこそ、真意が見えなくて人間のリアルがひしと感ぜられます。

Posted byブクログ