1,800円以上の注文で送料無料

ジャンプ の商品レビュー

3.5

99件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    40

  3. 3つ

    28

  4. 2つ

    9

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2025/01/14

酔った彼の代わりに彼女が りんごを買いに行ってくれたのだが それっきり行方不明になり・・・ 彼女の行方を探すが見つからない 後半の章名が一カ月後、半年後、五年後って・・・ でも読み進むとだんだん明らかになってゆく事実 彼の疑問が解消した時、それはまぁそっか 楽しめました にしても...

酔った彼の代わりに彼女が りんごを買いに行ってくれたのだが それっきり行方不明になり・・・ 彼女の行方を探すが見つからない 後半の章名が一カ月後、半年後、五年後って・・・ でも読み進むとだんだん明らかになってゆく事実 彼の疑問が解消した時、それはまぁそっか 楽しめました にしても男女って大変だなやっぱりと

Posted byブクログ

2024/10/15

特に仕事に忙殺されている時、ふとこの小説を思い出す。ジャンプしてみようかな〜と何度も思ったけど、未だ出来ずにいる。ジャンプしてもしなくても、人は幸せになる力を持っていると思ってもやっぱりできないな〜。いつか、ジャンプする時がくるのかな〜。その時はきっとこの小説が勇気づけてくれる。

Posted byブクログ

2024/06/14

「絶賛を呼んだ傑作!」だそうですが面白くはなかったです。この著者の特徴なのでしょうが、当たり前のことを勿体ぶった表現で、回りくどく、でも結局はありそうな結末でした。種明かしの途中でもう読むのを止めようかとも思いました。確かに実力派で、受ける人には受けるのは分かりますが、難しい作風...

「絶賛を呼んだ傑作!」だそうですが面白くはなかったです。この著者の特徴なのでしょうが、当たり前のことを勿体ぶった表現で、回りくどく、でも結局はありそうな結末でした。種明かしの途中でもう読むのを止めようかとも思いました。確かに実力派で、受ける人には受けるのは分かりますが、難しい作風ですね。

Posted byブクログ

2024/04/21

うーん、そんなに面白くなかったな。種が気になって読んだけど結局種明かしはつまらなかったなー。確かに意表はつかれたけどさ、こんなレッドヘリングはつまんないな。これ読んで「女性は怖いな。女性は強くもあるな。」とか思うほどウブじゃねーよ。読ませる力は流石だけどね。佐藤正午は津田伸一もの...

うーん、そんなに面白くなかったな。種が気になって読んだけど結局種明かしはつまらなかったなー。確かに意表はつかれたけどさ、こんなレッドヘリングはつまんないな。これ読んで「女性は怖いな。女性は強くもあるな。」とか思うほどウブじゃねーよ。読ませる力は流石だけどね。佐藤正午は津田伸一ものしか面白くないのかなあ?

Posted byブクログ

2024/03/04

佐藤正午は好きな作家でしたが、この本知りませんでした。 相変わらず面白い展開で、寝不足になりました。

Posted byブクログ

2023/12/19

一つの選択で、その後の人生ががらっと変わる事がある。そんな人生の分岐点について考えさせられる話でした。 展開や設定は興味を引きましたが、流れが何というか緩やかで、もどかしかったのが正直な感想です。

Posted byブクログ

2023/06/15

あなたのためのリンゴを買って5分で戻ると言って失踪した南雲みはる、その理由を知ろうとする三谷。 篠崎は「ナグモが連絡を取るとしたら真っ先に三谷さんだと思うな。あたしじゃなく三谷さんがナグモの話しを聞くことになるのよ」と言ってくれていたのに、実は、僕の前から姿を消したがっていたと気...

あなたのためのリンゴを買って5分で戻ると言って失踪した南雲みはる、その理由を知ろうとする三谷。 篠崎は「ナグモが連絡を取るとしたら真っ先に三谷さんだと思うな。あたしじゃなく三谷さんがナグモの話しを聞くことになるのよ」と言ってくれていたのに、実は、僕の前から姿を消したがっていたと気づく。 その答えは5年後に唐突に訪れる。 結局は結ばれなかった二人、ある意味そういう運命というか、そこまでの関係性じゃなかったのかな、とも思った。 あの時こうしていれば…、あーしていれば‥、人生に大きくも小さくも色々な転機が転がっている、そんなお話。 謎にたどり着くまでミステリみたいで、やめられない、三谷のもんもんとする描写もよく伝わってきた。そしてその謎が明かされる時、なるほど、そういうことかと、腑に落ちる。 これはこれでなかなか面白かったです。

Posted byブクログ

2023/02/08

りんごを買いに行くと言ってそのまま失踪してしまうワクワクする始まり方。どこにでもいそうな男の人と行動力ある強い女性の話。。かっこいい女性だなと思った!個人的には月の満ち欠けのが好きだけど。。佐藤正午さんの文章がやはり凄く好きなので他にも読んでみよーと思う⭐︎

Posted byブクログ

2022/08/20

大学の先生がめちゃくちゃ推してたのと、著者の直木賞受賞作『月の満ち欠け』がとても面白かったので読んでみました。 やはり佐藤正午は読ませ方が上手く、とにかく引き込まれました。カテゴリーに分けるなら多分ミステリー小説と思いますが、そこまで堅くもありません。どちらかというと自分は『月の...

大学の先生がめちゃくちゃ推してたのと、著者の直木賞受賞作『月の満ち欠け』がとても面白かったので読んでみました。 やはり佐藤正午は読ませ方が上手く、とにかく引き込まれました。カテゴリーに分けるなら多分ミステリー小説と思いますが、そこまで堅くもありません。どちらかというと自分は『月の満ち欠け』派かも。

Posted byブクログ

2022/08/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

鳩の撃退法が面白かったので続けて読んだけど、今作の主人公は全然魅力的でなかった。 フルーツパーラーの女がずっと引っかかってたから。 ラストもそんなことだろうなって感じだったし。

Posted byブクログ