1,800円以上の注文で送料無料

山椒大夫・高瀬舟 の商品レビュー

4

41件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    14

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

「高瀬舟」の安楽死は…

「高瀬舟」の安楽死は現代でもその問題意識を共有できる。

文庫OFF

 安楽死・・・・医療…

 安楽死・・・・医療の発達とともに取り上げられたテーマだと思っていたら こんな時代から既に 考えられてきたモノだったのか・・・・未だ答え出ずっていうか 個人意思だよね 

文庫OFF

「山椒大夫」は、山椒…

「山椒大夫」は、山椒大夫伝説を現代風に創作した深い歴史小説で読み応えある。他、「魚玄機」、「じいさんばあさん」、「最後の一句」、「高瀬舟」、「寒山拾得」を収録。

文庫OFF

2024/05/14

6作品収録  それぞれの物語にメッセージ性を感じる。 森鴎外の訴えたいこと、もう少し深堀りするために再読したい。

Posted byブクログ

2024/03/11

一つ一つ読み応えがある。全てに感想を書くと長くなる。大人になってわかった、「最後の一句」の鋭さ。今の世にもなお、いや今の世だからこそ改めて読み直されてほしい。

Posted byブクログ

2023/10/08

どれも教科書に載ってもおかしくないような筋書き (実際、どこかの国語の教科書に載っているかも)。その意味では、やはり『高瀬舟』が深い。TikTokばかり眺めていないでその時間で一冊でも本読んでほしい。 文芸としてため息がでたのは『最後の一句』。長女の最後の一句の鋭さにもひやっと...

どれも教科書に載ってもおかしくないような筋書き (実際、どこかの国語の教科書に載っているかも)。その意味では、やはり『高瀬舟』が深い。TikTokばかり眺めていないでその時間で一冊でも本読んでほしい。 文芸としてため息がでたのは『最後の一句』。長女の最後の一句の鋭さにもひやっとしたが、それ以上に本当に子供を殺して親を放免した奉行のやりかたにもっとヒヤッとした。これで親子共々釈放していたら、胸はすっきりするが、正直それでは何ものこらない。覚悟と覚悟が正面からぶつかった感じにため息がでた。色んな意味で。 『魚玄機』『寒山拾得』は中国が舞台、というか中国の文献を元にした半フィクション。『魚玄機』はすこし難しかった。なにより時代背景とか知らないことが多すぎて…… 魚玄機は「易求無價寶,難得有情郎」という一句が有名らしく、それだけ覚えていたが、『甄嬛傳』38話にでてきたので思わず反応してしまった。

Posted byブクログ

2023/08/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

山椒太夫:安寿がけなげで胸を打たれる 高瀬舟:今の時代の話なんじゃないかと思うような話。どれだけお金を持っていても足りないという気持ちに対しての人間に対する問い、安楽死は是が非かという話。時代は変わっても哲学的な問題は変わらずにあるのだなぁ。 寒山拾得:よく分からなかった。

Posted byブクログ

2023/07/21

とても有名な話ではあるが、読んだ記憶も曖昧なので岩波のキャンペーンに釣られて購入。 安寿と厨子王の童話との差は諸解説を読んで学んだが、改変の仕方も含めて興味深い。 高瀬舟はストレートな話だが、短いながら読み解くのに苦労する作品もあり、短編集になっているからこそ出会えた作品もあって...

とても有名な話ではあるが、読んだ記憶も曖昧なので岩波のキャンペーンに釣られて購入。 安寿と厨子王の童話との差は諸解説を読んで学んだが、改変の仕方も含めて興味深い。 高瀬舟はストレートな話だが、短いながら読み解くのに苦労する作品もあり、短編集になっているからこそ出会えた作品もあってなにより。 寒山拾得は著名な絵にもなっているようであり、どこかで見るまでこの話を記憶できるだろうか、、、

Posted byブクログ

2021/07/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

山椒大夫は、展開がすごく大きくて、姉の弟を送った気持ちとか、最後の再会のシーンはとても感動した。高瀬舟も、貧しい男が刑を受けることで普段の生活よりも食事に困らない豊かな生活が送れることを喜ぶ話で、今にも通じていて面白かった。

Posted byブクログ

2020/12/05

近代文学は、ろくなオチもつかずうやむやに終わって腑に落ちないものが多い印象があって、なんとなく避けていた。 でも機会があって、近代文学かぁと思いながら読んでみたら、どれもある程度のハッピーエンドに収まっていて少し拍子抜けした。読みやすくて良かったけれど。 特筆しておきたいのは「じ...

近代文学は、ろくなオチもつかずうやむやに終わって腑に落ちないものが多い印象があって、なんとなく避けていた。 でも機会があって、近代文学かぁと思いながら読んでみたら、どれもある程度のハッピーエンドに収まっていて少し拍子抜けした。読みやすくて良かったけれど。 特筆しておきたいのは「じいさんばあさん」。短いながらその構成の綺麗さに感動した。

Posted byブクログ