1,800円以上の注文で送料無料

この闇と光 の商品レビュー

4.2

90件のお客様レビュー

  1. 5つ

    32

  2. 4つ

    39

  3. 3つ

    13

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2009/10/04

これはすさまじくおもしろい・・・!! 物語を読むのが大好きな人なら、特にミステリー系の人は絶対に、読んでほしい。すごくおもしろいです。なんだこれ!?

Posted byブクログ

2013/02/28

「レイア 一」で見事に釣られた。これはネタバレ禁止ですね。 服部まゆみさんの作品は、ほんとにこう…静かにぞくぞくするというか。人間のこわい部分。それが悪ではないからこわいんだ、と思う。

Posted byブクログ

2009/10/04

ネガとポジが反転するような、 光と闇が、 月と太陽が入れ替わるような 鮮やかなどんでん返しは見事の一言。 何か言えば全てがネタばらしになってしまいそうでこれしか言えない。 ミステリ好きは必読。 そうでない人にもおすすめ。

Posted byブクログ

2009/10/07

ジャンルがミステリーだと知ったのは後だったので、構えずにそのまま読んでしまったけれど、それで正解だったかな…と。盲目の姫君レイアと父王とレイアに虐待する侍女ダフネ。閉鎖された世界の崩壊の話。カセットとかテレヴィとか時代錯誤にええ?って思ったけど、最後の大どんでん返しに納得、または...

ジャンルがミステリーだと知ったのは後だったので、構えずにそのまま読んでしまったけれど、それで正解だったかな…と。盲目の姫君レイアと父王とレイアに虐待する侍女ダフネ。閉鎖された世界の崩壊の話。カセットとかテレヴィとか時代錯誤にええ?って思ったけど、最後の大どんでん返しに納得、または脱帽。これだけでもネタバレになりそうだ…。傑作です、評価が良い訳だ。ゴスロリ系好きな人には受けそうだよね。

Posted byブクログ

2009/10/04

かなり濃度の濃い作品だと思います。重いし、美しいし、ゆったりだし、暗いし。でも読んで後悔は無い。多分高校時代に読んだかと。

Posted byブクログ

2009/10/04

こんな裏切りあっていいのか!!すごい面白い。ちょうオススメです! 嗅覚と聴覚と感覚。読むと全身アンテナになれます。スゴい!!

Posted byブクログ

2009/10/04

また読み返したいと思っている作品。タイトルが内容とよく合ってると思います。綺麗だけど切ないです。持ってないので欲しい本。

Posted byブクログ

2009/10/04

「闇の中に在って、世界は何と美しく輝いていたことだろう!」(250p) コメントの難しい話だ…とびきりのミステリなので少しでも話したらネタバレになりそうで。 光と闇、善と悪。そんなものについて考えさせられたり。 美しい物語です。

Posted byブクログ

2009/10/04

ものすごいどんでん返し。むしろ返されて返されて返されるという感じ。みなさんもぜひ、オセロの如く返されちゃってください。

Posted byブクログ

2009/10/04

読み始めはなんとなく大昔の少女漫画みたいなファンタジー調でどんどん物語が進んでいくんだけど途中からなんとなく不自然な感じがしてくる。どこか他の世界の話かと思ったら語られる御伽噺は現存するものだし他国の言葉は英語だしCD、TV、カセット…なんだか良く分からなかったところで今まで語ら...

読み始めはなんとなく大昔の少女漫画みたいなファンタジー調でどんどん物語が進んでいくんだけど途中からなんとなく不自然な感じがしてくる。どこか他の世界の話かと思ったら語られる御伽噺は現存するものだし他国の言葉は英語だしCD、TV、カセット…なんだか良く分からなかったところで今まで語られた世界が一気に崩壊する。なんとなく気づいてたけどまさか…って感じ。

Posted byブクログ