1,800円以上の注文で送料無料

ヘルマンとドロテーア の商品レビュー

4

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

小説ではなく抒情詩で…

小説ではなく抒情詩です。フランス革命によって安定を欠いた社会を背景に、青年へルマンと避難民ドーロテーアの恋が描かれています。長くも難しくも無いお話だからゲーテ入門に良いだろう、と評されていたので手を出しました。解説も含めて現代女性やフェミニストの方が読んだら激昂するんじゃないかと...

小説ではなく抒情詩です。フランス革命によって安定を欠いた社会を背景に、青年へルマンと避難民ドーロテーアの恋が描かれています。長くも難しくも無いお話だからゲーテ入門に良いだろう、と評されていたので手を出しました。解説も含めて現代女性やフェミニストの方が読んだら激昂するんじゃないかと思うような部分もありますが、今の世の中にも充分通じる名言もあります。読みやすいのも確かにそうで、本文は面白くさらっと行けました。そのかなり封建的な女性観は微妙に鼻に触ったんですが、それを除けば可愛いお話でし

文庫OFF

富裕な一市民の息子ヘ…

富裕な一市民の息子ヘルマンが、フランス革命の戦乱におわれた避難民の娘ドロテーアを妻に迎え、人生の秩序を築くにいたる顛末をうたった恋愛叙事詩。

文庫OFF

2017/04/08

ゲーテは明るい。朗々としている。その点が本当に好きだ。フランス革命の騒乱を背景にした叙事詩。ちょっと古風だが、リズミカルな訳文で読みやすかった。真面目な青年ヘルマンが、難民のドロテーアに恋をする。父親は最初反対するのだが、ドロテーアの本当の人柄を知った後に結婚を認める。ハッピー・...

ゲーテは明るい。朗々としている。その点が本当に好きだ。フランス革命の騒乱を背景にした叙事詩。ちょっと古風だが、リズミカルな訳文で読みやすかった。真面目な青年ヘルマンが、難民のドロテーアに恋をする。父親は最初反対するのだが、ドロテーアの本当の人柄を知った後に結婚を認める。ハッピー・エンドなので安心して読める。読んだ後は胸の中をそよ風が吹き抜けていくような心地になる。ゲーテが自分の作品の中でこれを一番愛していたことに納得。深読みもできる内容で、特に難民の苦しさは現在の中東の問題に通じるものがあった。

Posted byブクログ

2015/12/29

フランス革命を背景とした「市民的叙事詩」。革命の戦乱に巻き込まれたライン地方からの避難民ドロテーアと裕福な家庭にそだった質朴なヘルマンとが出会い、互いにひと目で恋に落ち、家族や牧師から祝福を受けて結婚するに至るという実に幸福感に溢れる物語。しかしこのような恋愛、家庭の幸福を守る志...

フランス革命を背景とした「市民的叙事詩」。革命の戦乱に巻き込まれたライン地方からの避難民ドロテーアと裕福な家庭にそだった質朴なヘルマンとが出会い、互いにひと目で恋に落ち、家族や牧師から祝福を受けて結婚するに至るという実に幸福感に溢れる物語。しかしこのような恋愛、家庭の幸福を守る志操堅固な人という理想が、動乱に満ちた革命(もちろんフランス本国だけでなくライン地方も巻き込まれている)という像に対置されているという点で、偉大な反政治的政治叙事詩である、とも言えるだろう。

Posted byブクログ

2015/05/24

2015/5/24読了。 ヘルマンが草食系すぎる。ドロテーアの完璧さが際立つ。なんていい女。 思ったほど物語に起伏がなくトントン拍子に進んでいった印象。

Posted byブクログ

2013/10/13

ゲーテ(1749-1832)による恋愛叙事詩、1797年の作。 ゲーテ自身、この詩を生涯に渡り愛誦し続けたというが、この岩波版も読んでいてテンポの好い翻訳だと思う。下女ドロテーアの、自己に対しても他者に対しても凛として、優しさと確固たる人格を備えた姿が印象的だ。泉のほとりで再...

ゲーテ(1749-1832)による恋愛叙事詩、1797年の作。 ゲーテ自身、この詩を生涯に渡り愛誦し続けたというが、この岩波版も読んでいてテンポの好い翻訳だと思う。下女ドロテーアの、自己に対しても他者に対しても凛として、優しさと確固たる人格を備えた姿が印象的だ。泉のほとりで再会した男女が二人で水を汲む場面は実に美しい。 以下のような科白に、現代にも通じる近代的な市民的感性が窺われる。 「授かったままに、我子をそだて、・・・、生まれつきを伸びさせてやるのが、親の務めです」(ヘルマンの母親) 「・・・、生のうちに生を完成させたいものです」(牧師) 本作品の背景には、フランス革命という同時代の世界史的大事件がある。フランス革命とその動乱について登場人物たちがしばしば語っており、当時の人々が大革命をどのように受け止めていたかが垣間見えて興味深い。 「・・・、私は往く、いま世界中のあらゆるものが揺れ動いて、何もかも離れ離れになるようだから。・・・。形を備えたこの世界が、混沌の闇に逆戻して、新しく作り直されるかと思うほど、何もかも揺れ動いている。お前の心が変わらずにいて、二人がいつかこの世の廃墟の上で巡り合うことがあったなら、その時こそお互いは、すでに作り直されて、運命に左右されぬ、自由な、生まれ変わった人間と成っていよう、・・・」(ドロテーアの嘗ての婚約者)

Posted byブクログ

2012/07/22

好きな小説を読むと満たされるー。ゲーテだったら『若きウェルテルの悩み』よりもこっちの方がお気に入りだな。

Posted byブクログ

2009/10/07

富裕な一市民の息子ヘルマンが、フランス革命の戦乱におわれた避難民の娘ドロテーアを妻に迎え、人生の秩序を築くにいたる顛末をうたった恋愛叙事詩。ドイツ小都会の香り高い市民生活と、世界という大劇場の動揺・転変とが同時に映しだされた珠玉の名篇であり、ゲーテ自身、終生愛誦してやまなかった作...

富裕な一市民の息子ヘルマンが、フランス革命の戦乱におわれた避難民の娘ドロテーアを妻に迎え、人生の秩序を築くにいたる顛末をうたった恋愛叙事詩。ドイツ小都会の香り高い市民生活と、世界という大劇場の動揺・転変とが同時に映しだされた珠玉の名篇であり、ゲーテ自身、終生愛誦してやまなかった作品。

Posted byブクログ