1,800円以上の注文で送料無料

凍える牙 の商品レビュー

3.7

338件のお客様レビュー

  1. 5つ

    57

  2. 4つ

    137

  3. 3つ

    104

  4. 2つ

    18

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2023/05/24

 乃南アサの長編小説。僕がこの作品に出会ったのは、筆者を知り、どうやらこの作品が面白いと言われている様なので手に取ったという経緯だ。なのでシリーズかしている事も知っていたが、「風紋」や「晩鐘」程では無いだろうと軽い気持ちだった。  冒頭からファミレスの焼死体、牙の後、という不穏空...

 乃南アサの長編小説。僕がこの作品に出会ったのは、筆者を知り、どうやらこの作品が面白いと言われている様なので手に取ったという経緯だ。なのでシリーズかしている事も知っていたが、「風紋」や「晩鐘」程では無いだろうと軽い気持ちだった。  冒頭からファミレスの焼死体、牙の後、という不穏空気に一気に引き込まれる。  貴子と滝沢のコンビも魅力的で、滝沢の皮肉な親父感(皇帝ペンギンはピッタリ)は、男社会の嫌な部分を凝縮している。それに負けない貴子の強さ、また素の部分はギャップを感じ魅力的におもう。  彼女はバイクを愛用しており、カーチェイスならぬバイクチェイスはまるで映像を見ているかの様な描写力だ。女性刑事や探偵は数人知っているが、キャラクターとして魅力的な一人になった。  物語が進むにつれ、牙の意味が明かされていく訳だが、物凄く切ない気持ちになる。衝撃度や世界観含めて読んでよかった。面白い作品だった。

Posted byブクログ

2023/04/20

直木賞作品。女刑事と典型的な男性社会に生きる男刑事が組み、オオカミ犬絡みの事件に立ち向かう。クールな女刑事の行動が軸になって話は進む。

Posted byブクログ

2023/04/16

さすがの心理描写と軽快な読み心地に圧倒されるも、もう少しドンデン返しを期待してしまった部分もあった。

Posted byブクログ

2023/04/11

深夜のファミレスで ひとりの男性客が突然に発火炎上。死んだ男の身体には、犬に噛まれたような傷が残されていた。その後も同じような咬殺事件が相次ぐ。なかなかインパクトのある書き出しで、機動捜査隊に所属する女性刑事が魅力的でしたので、楽しんで読みました。 ミステリ枠なのかもしれませんが...

深夜のファミレスで ひとりの男性客が突然に発火炎上。死んだ男の身体には、犬に噛まれたような傷が残されていた。その後も同じような咬殺事件が相次ぐ。なかなかインパクトのある書き出しで、機動捜査隊に所属する女性刑事が魅力的でしたので、楽しんで読みました。 ミステリ枠なのかもしれませんが、女性蔑視が色濃い時代に孤高な女性刑事と、小説に出てきそうなデカらしい中年デカとのコンビが徐々に解していくところが面白いかな。 もうひとりの主人公オオカミ犬の存在感が都会の中に魅力的だった。

Posted byブクログ

2023/03/12

何も言うことがないくらいすごい面白かった。 引き込まれて読み終わりました。 最初は、滝沢刑事と音道貴子のコンビで、なんとなくうーん…って感じだったんだけど、中盤からどんどん引き込まれて行った。 さらに疾風が出てくる頃にはもう、どうなる?次はどうなるの??って気になって気になって。...

何も言うことがないくらいすごい面白かった。 引き込まれて読み終わりました。 最初は、滝沢刑事と音道貴子のコンビで、なんとなくうーん…って感じだったんだけど、中盤からどんどん引き込まれて行った。 さらに疾風が出てくる頃にはもう、どうなる?次はどうなるの??って気になって気になって。 音道貴子シリーズは読もうと決意しました。 凍える牙はけっこう前に発刊されてたんだ。なぜ今まで気づかなかったんだろう。もっと早く飲みたかったー。

Posted byブクログ

2023/02/03

若い女性刑事と中年のベテラン刑事がタックを組んで連続殺人事件を追うストーリー 殺害された人は何らかの獣に噛まれた跡や噛み殺されている。 獣を操る人は何者かを追っていく 登場人物一人ひとりの描写や考えが細かく丁寧な文章で表現されている。それが、丁寧すぎて読みすすめるのに時間を要し...

若い女性刑事と中年のベテラン刑事がタックを組んで連続殺人事件を追うストーリー 殺害された人は何らかの獣に噛まれた跡や噛み殺されている。 獣を操る人は何者かを追っていく 登場人物一人ひとりの描写や考えが細かく丁寧な文章で表現されている。それが、丁寧すぎて読みすすめるのに時間を要した。ちょっとめんどくさいなーとも思いながら読み勧めていく第三章くらいから、ストーリー展開が意外な方向性に進み、スラスラ読めた。犯人の背景を知ると、胸が痛くなる 主人公の音道刑事のキャラクター描写も魅力的でカッコいい。 ドラマにもなっていいるので、ぜひ見てみたいと思った。 乃南アサさん初めて読んだ、別な作品も読んでみたいと思った。

Posted byブクログ

2022/10/28

初めて乃南アサさんの作品を読んだ。 思ったことを素直を羅列すると、 直木賞を受賞した作品は面白いんだ 90年代のセクハラひど過ぎ、自分が新入社員の頃、こんなにひどかったかと嫌悪 主役は音道刑事だがオオカミ犬にも主演男優賞を! 刑事物は大好きで竜崎伸也と加賀恭一郎に音道刑事を加えよ...

初めて乃南アサさんの作品を読んだ。 思ったことを素直を羅列すると、 直木賞を受賞した作品は面白いんだ 90年代のセクハラひど過ぎ、自分が新入社員の頃、こんなにひどかったかと嫌悪 主役は音道刑事だがオオカミ犬にも主演男優賞を! 刑事物は大好きで竜崎伸也と加賀恭一郎に音道刑事を加えよう、シリーズ読んでみます。 素晴らしい作品だった。

Posted byブクログ

2022/09/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

バイクを颯爽と乗りこなす女刑事・音道貴子の物語。 意見を言うこともままならない昔気質な男社会の中に生きる音道の孤独感に、何度も胸が締め付けられた。 全てにおいて上から押さえつけられ、うまく感情を出すことも出来ない。 これだから女は、と見下されないために無愛想な仮面を被る音道。そんな音道と今回の事件でコンビを組むことになったのは、叩き上げデカ丸出しの中年男・滝沢。 性格的にも相反する二人。始めこそぎこちなかったけれど、事件を共に追うにつれ徐々に互いの距離を縮めていく様がとても良かった。 一番印象深いのはオオカミ犬・疾風(はやて)と音道が共に走る場面(もちろん音道はバイク)。両者の疾走感がとても心地よい。本物のオオカミ犬が走る姿も見たくなった。オオカミ犬がこんなにも優れているなんて初めて知った。 音道が本来持っている感情も見事に前面に出され、内にためていた全てを吐き出した姿に惚れ惚れした。 多くを語らないクールさがカッコいい音道の今後もぜひ追いかけていきたい。

Posted byブクログ

2022/08/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

オーディブルで。乃南さんの話は、はじめて。 登場人物が、少し性格が歪んでいて、終始パートナーの悪口が多いので、あまり爽快感がない。疾風は、本当にかわいそうだが、生き様は侍のようだった。

Posted byブクログ

2022/08/10

深夜のファミリーレストランで突如、男の身体が炎上した!遺体には獣の咬傷が残されており、警視庁機動捜査隊の音道貴子は相棒の中年デカ・滝沢と捜査にあたる。やがて、同じ獣による咬殺事件が続発。この異常な事件を引き起こしている怨念は何なのか?野獣との対決の時が次第に近づいていた-。女性刑...

深夜のファミリーレストランで突如、男の身体が炎上した!遺体には獣の咬傷が残されており、警視庁機動捜査隊の音道貴子は相棒の中年デカ・滝沢と捜査にあたる。やがて、同じ獣による咬殺事件が続発。この異常な事件を引き起こしている怨念は何なのか?野獣との対決の時が次第に近づいていた-。女性刑事の孤独な闘いが読者の圧倒的共感を集めた直木賞受賞の超ベストセラー。

Posted byブクログ