1,800円以上の注文で送料無料

朱色の研究 の商品レビュー

3.5

161件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    55

  3. 3つ

    62

  4. 2つ

    9

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

これまでの作品と雰囲…

これまでの作品と雰囲気が違い、タイトルのせいか叙情的。他の作品に比べ事件への関わり方も違いシリアスに感じました。火村先生の秘密も少し明らかに。ラストはややインパクトに欠けるが、優しい気持ちにさせてくれるミステリーは有栖川作品だけなのでは。

文庫OFF

前半はややスローテン…

前半はややスローテンポだが、舞台を移した後半は疾走感すら感じる。端正な本格ミステリ。

文庫OFF

犯罪学者・火村英生と…

犯罪学者・火村英生と推理作家・アリス(有栖川有栖)が事件の謎に挑むシリーズ。火村の意外な一面、そしてラストのアリスの言葉が爽やかに胸に響きました。

文庫OFF

 真っ赤な表紙に赤い…

 真っ赤な表紙に赤い目玉 とても印象的な表紙デス。勿論表紙より印象的なのは中身なんですが、過去のトラウマから朱色を恐怖する生徒を火村は救えるのか そして彼の悪夢から解放されるのか?

文庫OFF

まあ、マシな方か。犯…

まあ、マシな方か。犯人の異様な動機が読み所。このテーマを扱うなら、もう少し、重厚な読み応えが欲しい。

文庫OFF

火村&アリス…

火村&アリスシリーズ。大胆なトリックはないが、犯人の動機は見る価値あり

文庫OFF

火村、アリスシリーズ…

火村、アリスシリーズ。夕焼け恐怖症の生徒に頼まれ、二年前の事件の捜査に乗り出す。ただちょっと推測で事件を片付け過ぎな感があって微妙

文庫OFF

火村・有栖川コンビが…

火村・有栖川コンビが登場。朱色の印象が強く残る作品。

文庫OFF

火村の内面を書いたこ…

火村の内面を書いたことで、賛否両論ありました。個人的には、読者の想像に任せたほうがよかったかなあ、などと思いました。

文庫OFF

火村助教授とアリスシ…

火村助教授とアリスシリーズの長編で、ドイルへのオマージュ作品。朱色恐怖症の生徒の依頼に火村が挑むが、本格派と社会派どっちつかずの構成が中途半端な作品にしてしまっている。

文庫OFF