1,800円以上の注文で送料無料

チーズはどこへ消えた? の商品レビュー

3.9

1660件のお客様レビュー

  1. 5つ

    448

  2. 4つ

    584

  3. 3つ

    415

  4. 2つ

    80

  5. 1つ

    24

レビューを投稿

2009/10/04

チーズを探し右往左往する、2匹のネズミと2人の小人。 変化が起き直面したとき、単純なものの見方をするネズミは うまく対処するが、一方、小人の方は複雑な思考と人間的感情 のため物事を複雑に考えてしまう。物事が変化していときは単純な やり方のほうがいいのかも。悩むよりも行動に...

チーズを探し右往左往する、2匹のネズミと2人の小人。 変化が起き直面したとき、単純なものの見方をするネズミは うまく対処するが、一方、小人の方は複雑な思考と人間的感情 のため物事を複雑に考えてしまう。物事が変化していときは単純な やり方のほうがいいのかも。悩むよりも行動に移す人生の教訓となり戒めとなる物語。 好きなフレーズ 《もし恐怖がなかったら何をするのだろう?》 《まだ新しいチーズがみつかっていなくてもそのチーズを楽しんでいる自分を想像すればそれが実現する》

Posted byブクログ

2009/10/04

いろいろと揶揄するヒトもいるけれど、やっぱり素直にこの本の価値を認めるべきだね。現状にどっかり胡坐をかいている自分の愚かさを気づかせてくれる一冊。

Posted byブクログ

2010/05/09

【冒険を十分に味わい、チーズと一緒に前進しよう。】 ビジネス書って1冊がすべてではないと思う。 いくつか複数の本を組み合わせて納得できるものが見つかる。 この本はこの本でそんな1冊。すぐに読める。

Posted byブクログ

2009/10/04

久しぶりに読んでみた☆ 自分を客観的に見れた気がした。 どんだけ本とかアドバイスを聞いたって変わるのは自分。自分が変わらなければ、何も変わらない。 私にとってチーズとはなんだろうか??

Posted byブクログ

2009/10/07

普段から観察していれば小さな変化に気づく 古くなったもの(考え方、関係など)を潔く捨てて新しいものを探すこと また、変わらないもの(捨てないもの)を持っていることの大切さも説いている。 --- チーズを手に入れれば幸せになれる 自分のチーズが大事であればるほど それにしがみつ...

普段から観察していれば小さな変化に気づく 古くなったもの(考え方、関係など)を潔く捨てて新しいものを探すこと また、変わらないもの(捨てないもの)を持っていることの大切さも説いている。 --- チーズを手に入れれば幸せになれる 自分のチーズが大事であればるほど それにしがみつきたくなる もし恐怖がなかったら何をするだろう 早い時期に小さな変化に気づけば やがて訪れる大きな変化にうまく適応できる 変化は起きる 変化を予期せよ 変化を探知せよ 変化にすばやく適応せよ 変わろう 変化を楽しもう! 進んですばやく変わり 再びそれを楽しもう --- アラン・コーエンは著書で以下のように語っています。「慣れ親しんだものや、安全に見えるものを手放し、新しいものを受け入れることはとても勇気がいることです。 しかし、すでに意味がなくなってしまったものの中に、真の安全はないのです。もっと確かなものは、未知のものや、わくわくするものの中にあります。動いているものには活力が生まれ、変化の中には力があるからです」。 --- 間違いがあったら、その原因を他人にではなく自分の中に探せ、という教えがある。中途半端な立場に限って、他人のしたこと、しなかったことについて、神経質に詮索し始めるのである。  まずは自分が何をして、何をしなかったかということについて考えるクセを見につけたいものだ。さもないと思考がストップしてしまい、せっかく自分が変革し成長するチャンスを逃してしまう。

Posted byブクログ

2009/10/04

変化を恐れるな、"前進しよう"と読んでる本人が思う作品。 最初はぐだぐだ読んでいたものの、終わりに近づくにつれて、この本を作った人は、すごいと常々思わせられる。 企業なんたらのように、当たり前のこと、みんなが知っていることが書かれているわけではない。 今、どう...

変化を恐れるな、"前進しよう"と読んでる本人が思う作品。 最初はぐだぐだ読んでいたものの、終わりに近づくにつれて、この本を作った人は、すごいと常々思わせられる。 企業なんたらのように、当たり前のこと、みんなが知っていることが書かれているわけではない。 今、どうすればいいのか分からない人、これから前へ進もうとしている人、社会人、高校生等に読んでみてほしい本

Posted byブクログ

2009/10/04

「変化」について書かれた物語 ・変化を予期せよ ・変化を探知せよ変化に素早く適応せよ ・進んですばやく変わり、再びそれを楽しもう という内容。 確かに、現状維持は衰退への第一歩なのかもしれない。

Posted byブクログ

2009/10/04

変化は起きる(チーズはつねにもっていかれ、消える) 変化を予期せよ(チーズが消えることに備えよ) 変化を探知せよ(つねにチーズの匂いをかいでいれば、古くなったのに気がつく) 変化にすばやく対応せよ(古いチーズをあきらめれば、それだけ早く新しいチーズを楽しむことができる) 変わろう...

変化は起きる(チーズはつねにもっていかれ、消える) 変化を予期せよ(チーズが消えることに備えよ) 変化を探知せよ(つねにチーズの匂いをかいでいれば、古くなったのに気がつく) 変化にすばやく対応せよ(古いチーズをあきらめれば、それだけ早く新しいチーズを楽しむことができる) 変わろう(チーズと一緒に前進しよう) 変化を楽しもう!(冒険を十分に味わい、新しいチーズの味を楽しもう!) 進んですばやく変わり再びそれを楽しもう(チーズはつねにもっていかれる)

Posted byブクログ

2009/10/04

分類でいうと、ビジネス書になるのかな? 仕事だけに限らず普段の生活にも あてはめることができるので人生書というべきか。 あとがきまで入れて94ページの薄い本です。 2時間もあれば読めちゃいます。 お話しの中で、いくつか教訓めいた言葉が出てくるんですが、 その中で、ナルホドと思っ...

分類でいうと、ビジネス書になるのかな? 仕事だけに限らず普段の生活にも あてはめることができるので人生書というべきか。 あとがきまで入れて94ページの薄い本です。 2時間もあれば読めちゃいます。 お話しの中で、いくつか教訓めいた言葉が出てくるんですが、 その中で、ナルホドと思った言葉を書きます。   ”もし恐怖がなかったら、何をするだろう?” 誰でも何か新しく行動する時には、必ず恐怖心がありますよね。 先が見えない恐怖、失敗するかもしれない恐怖。 だからなかなか行動しようとしない。 でも、「もし恐怖がなかったら」どうするのが一番いいんだろう?と考えると、 自然に(ごく単純に)するべきことが見つかるはず。 そんな意味がこもった言葉です。 ナルホド。

Posted byブクログ

2009/10/04

変化に対応できるか・・・を問うた物語である。 結局、すばやく変化に対応できたネズミはもちろんすばらしいが、 それよりも、最初は戸惑いながらも最終的には成功に到達できた人がスゴイと思う。 自分を変えることができたから。 失敗は恐れれば恐れる程、怖くなる。 でも、その恐れる失敗とは...

変化に対応できるか・・・を問うた物語である。 結局、すばやく変化に対応できたネズミはもちろんすばらしいが、 それよりも、最初は戸惑いながらも最終的には成功に到達できた人がスゴイと思う。 自分を変えることができたから。 失敗は恐れれば恐れる程、怖くなる。 でも、その恐れる失敗とは、自分が想像する、これから起こるかもしれない失敗。 そんな物を恐れているよりも、新たな一歩を踏み出し、新しい変化の中で失敗した方がまし。 一歩を踏み出すことが大切。 やるべき事が分かったなら、躊躇したり、迷ったりせずに、まっすぐに進むこと。 躊躇したり、迷ったり・・・あれこれ考えるから、怖くなるんだ。 無心でまっすぐに進みなさい。今すぐに。

Posted byブクログ