1,800円以上の注文で送料無料

の商品レビュー

3.2

22件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    13

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/12/16

記憶の一部を無くした、とある事件の生存者が無意識に放火を行うと何故か、そこから焼死体が出てくるという事件に対して、メルカトル鮎というずば抜けて能力の高い探偵が、素人同然の主人公が自ら解決出来るようにサポートする話。

Posted byブクログ

2011/03/28

痾 という漢字の意味が判らなくて、読了後に辞書で調べました。 → 病気。特に、こじれて長引く病気。 なるほどね。

Posted byブクログ

2010/09/30

大破局のショックで部分的記憶喪失に陥った如月鳥有。 ある日、料理中に引火したフライパンの炎に失った記憶の残像を見たことにより、炎を欲っし寺社に放火を繰り返してしまう。 だが焼け跡からは必ず他殺死体が発見され、「次は何処に火をつけるもりかい?」という手紙が舞い込む。 どうして火をつ...

大破局のショックで部分的記憶喪失に陥った如月鳥有。 ある日、料理中に引火したフライパンの炎に失った記憶の残像を見たことにより、炎を欲っし寺社に放火を繰り返してしまう。 だが焼け跡からは必ず他殺死体が発見され、「次は何処に火をつけるもりかい?」という手紙が舞い込む。 どうして火をつける場所がわかるのか?烏有を翻弄している者は一体誰!? 読み始めて、「また「うゆーさん」と「とーり」だよ」とうんざりしたのですが、これは『夏と冬の奏鳴曲』のその後だったのですね。 あの和音島の惨劇から生還した烏有と“桐璃”。『木製の王子』を先に読んでいて、烏有のうじうじっぷりにイライラしていたのですが、こんなことがあったとは。 ミステリ的にはあまり好きではないタイプでした。もろ麻耶さん的不条理な世界。 だけど、烏有のうじうじの理由が判明してスッキリできたからよかったです。 時系列的には『夏と冬~』があって、『痾』と『翼ある闇』が最後にカブってから『木製~』になるのですね。 他の作品もリンクしているのでしょうか? 最後にメルの本名も出ていましたね。やっぱり『鴉』のあの家の子供だったのだわ~。 そこも判明したのでがんばって読んでよかったです。 というか、麻耶ファンじゃないと読むのが辛いかもしれません・・・。

Posted byブクログ

2010/05/13

自我を破壊された男が少しづつ自分を取り戻すためのお話。 前作「夏と冬のソナタ」においていったい最後になにをどうしたのかをちょっとだけ触れられている。 主人公へ嫌悪感を抱くが、前作を読めばその辺りは少し考えてしまう。 殻を破って生まれ出るには暴力が必要とはいえ、それを制御できる年齢...

自我を破壊された男が少しづつ自分を取り戻すためのお話。 前作「夏と冬のソナタ」においていったい最後になにをどうしたのかをちょっとだけ触れられている。 主人公へ嫌悪感を抱くが、前作を読めばその辺りは少し考えてしまう。 殻を破って生まれ出るには暴力が必要とはいえ、それを制御できる年齢と状況ならば制御するのもまた人間だ。 五つ以上の破壊と喪失を通して死した銘探偵の後継は生まれることになる。

Posted byブクログ

2010/01/26

「夏と冬の奏鳴曲」後日談といった印象。タイトルは難解だけれど(笑)、事件そのものの真相はわりかし分かりやすくて、読みやすかった印象があるかな。 ただ、この作品読みながら思っていたことはひとつ。「烏有、大丈夫なのか~?」 ……これ以外に何を思うことがあるのでしょう。

Posted byブクログ

2009/11/19

どちらかというと前作『夏と冬の奏鳴曲』の答え合わせ。というか作者からのヒント集。謎解きはもう一段階あると思ってたので妙な読後感だった。メルかっこいいよメル。

Posted byブクログ

2011/06/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

メルカトル鮎シリーズ 和音島の事件後、記憶を失ってしまった烏有。出版社の正社員として取材に赴く烏有。画家の巫子神のアトリエで出会ったわぴ子と呼ばれる女性に魅かれる烏有。連続放火殺人事件の発生。放火したのが自分であると感じる烏有。現場で目撃したわぴ子。放火殺人の被害者となった烏有の会社の同僚・荒木。荒木のはまった新興宗教「エホバの教」と事件の関係。再会したメルカトル鮎。メルカトルの見せた犯行現場。被害者・香山の正体。メルカトルに渡されたクイーンの小説。ミステリー同好会の探偵・木更津の推理。桐璃との関係。尊敬する先輩・藤岡の死。殺害されたわぴ子。わぴ子の正体と事件との関係。 削除

Posted byブクログ

2009/11/24

夏と冬の奏鳴曲の続編。 この犯人というか裏の人物は天才に違いないです、そんなことできちゃうなんて!という感じ。 これを読んでますますあの編集部と如月と前作の関係がわからなくなってきました。

Posted byブクログ

2009/10/04

『夏と冬の奏鳴曲』の続編。記憶喪失に陥った烏有は寺社に放火を繰り返すが、その度に現場から他殺死体が発見される。この事件がどうというより、『夏と冬〜』の後日譚という部分に意味があった気がする。

Posted byブクログ

2009/10/04

過去の作品に出てきた人物が交錯する物語です。何って「わぴ子」に驚きました。他に驚く所もあったのですがあえてこれで。読んでいると自分が「痾」の様な気がしてきました。

Posted byブクログ