1,800円以上の注文で送料無料

鏡の国のアリス の商品レビュー

3.6

39件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    16

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/02/03

訳:矢川澄子、絵:金子國義、原書名:THROUGH THE LOOKING-GLASS and What Alice Found There(Carroll,Lewis)

Posted byブクログ

2018/06/27

鏡の中の国に入ったら本当にこういうあべこべな世界なんだろうなぁ。 くすくすっと笑ってしまう場面ばかり。

Posted byブクログ

2018/03/18

不思議の国のアリスに続く、文字遊び系夢オチストーリー。物語の突拍子の無さは不思議の国~のほうが強く、言葉遊び的な要素はこちらの作品のほうが強く感じる。 変な世界だが、ではアリスが常識人かというとそういうわけでもなく、行動と感情がちぐはぐのところも。

Posted byブクログ

2016/08/01

数年ぶりに再読。つい最近マザーグースについて少しだけ調べたため、ハンプティダンプティはそこからきてるのかな?と思った。他の部分にもマザーグース関連のものがあるのかな?それにしても、これ、訳すのかなり大変だったのでは、、、。英語でも読んでみたい。

Posted byブクログ

2016/01/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 ゲスト出演、ジャバウォック。  不朽の名作、数多の国で愛される児童文学の代表作。少女アリスの冒険ファンタジーの第二作。 『不思議の国のアリス』の続編だが、前作ほど面白くはなかった。『不思議の国のアリス』が人気過ぎるのもあるが、ストーリーの展開やキャラクターの魅力が前作に及ばないのが専らの理由だろう。  あらすじ  主人公の少女、アリスは飼い猫ダイナの生んだ白と黒の子猫と戯れていると、鏡の向こう側の世界に入り込んでしまう。  鏡の向こう側の世界にあったのは、奇妙な詩集や生きたチェスたち。アリスは赤の女王と出会い、道をまっすぐ進めば女王になれるという助言に従い、道を行く。道中、ソックリダムとソックリディや、ハンプティ・ダンプティ、白の女王、赤と白の騎士などと出会う。ナンセンスな会話を繰り返しながら、道の最奥に辿り着いたアリスは、チェスのルールに従いプロモーションし、女王になる。女王になったアリスの許に、赤の女王と白の女王が現れ、禅問答の後、アリス主催のパーティーを開く。乱痴気騒ぎの中、アリスは食事も挨拶もまともにできない状況に激怒し、テーブルクロスを引っぺがし、白の女王をスープに突っ込み、赤の女王を子猫に変えてしまう。  夢から醒めたアリスは、黒い子猫と戯れながら、夢の出来事に思いを馳せる。  オリジナリティのあるキャラクターが少ないのが残念だった。ハンプティ・ダンプティを始め、マザーグースを題材にしたキャラクターが多い。だがオリジナルの詩であるジャバウォックは非常に中二心をくすぐるキャラクターで素晴らしい。  ストーリーはナンセンス度が上がり、あってないようなものだ。一応、女王になるという目標のようなものは設けられているが、障壁となるようなものはない。  総合的に見て前作ほどの名作ではなかった。だがジャバウォックを生み出しただけでもこの作品が生み出された価値はある。 キャラクター:☆☆☆ ストーリー :☆ 世界観   :☆☆☆ テーマ   :☆☆ 文章    :☆☆☆ 台詞    :☆

Posted byブクログ

2012/03/28

個人的なことだが、不思議の国のアリスよりもこちらのほうが面白く感じた。きっと好みの問題なのだろうが、大筋がチェスゲームにそって進み、一貫して前作より理解しやすいということが理由なのだろう。 相変わらず登場するキャラクターたちは魅力的だし、言葉遊びやウイットに富んだ表現は勉強になる...

個人的なことだが、不思議の国のアリスよりもこちらのほうが面白く感じた。きっと好みの問題なのだろうが、大筋がチェスゲームにそって進み、一貫して前作より理解しやすいということが理由なのだろう。 相変わらず登場するキャラクターたちは魅力的だし、言葉遊びやウイットに富んだ表現は勉強になる。 作者はやはり、多くの意味をこのなかに含みたかったわけではなく、ただ単純に楽しいものを書きたかったのだと思う。少女を笑わすために書かれた、なんて、とても素敵じゃないか。

Posted byブクログ

2011/11/30

鏡の国はふしぎなことがたくさん。 アリスらしい突拍子もない思考とか楽観的な行動とかがテンポよく進んでいくので面白い。 童話だけれど、子供の頃より今読むほうが楽しいって感じですね。 でも、26になって初めて読みました(笑)

Posted byブクログ

2011/10/13

何度読んでもワクワクする作品です。 特に欲しいものが逃げちゃうお店のシーンが好きです。 あんなお店に行ってみたい。 とても計算されて書かれた作品なので、「ファンタジーなんて…」って思ってる人でも楽しく読めると思います。

Posted byブクログ

2011/09/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

不思議の国のアリスの続編。 ガリバー旅行記とドリトル先生を足して2で割ったくらい好きかもしれません。 映像作品で知ったので, チキチキバンバン と マチルダ くらい 不思議なのかもしれません。

Posted byブクログ

2011/11/10

『鏡の国~』の方が『不思議の国~』の続編になるんですね、今更知りました。確かに、前作で見た帽子屋とウサギらしきキャラクターが姿を見せていたような気がします。  内容は相変わらず矢継ぎ早に不思議なことが起きては、アリスが対処というか対応というかむしろ反応をする様子が比較的コミカルに...

『鏡の国~』の方が『不思議の国~』の続編になるんですね、今更知りました。確かに、前作で見た帽子屋とウサギらしきキャラクターが姿を見せていたような気がします。  内容は相変わらず矢継ぎ早に不思議なことが起きては、アリスが対処というか対応というかむしろ反応をする様子が比較的コミカルに描かれているという感じでした。あと個人的に、思ったよりアリスの年齢が低くて驚き。わりかし冷静に、起こった出来事や出会ったキャラクターに応対している姿を見るとしっかりした子だなあ、と。子供らしいヒステリックさも読んでいて楽しかったです。

Posted byブクログ