1,800円以上の注文で送料無料

幸福論 の商品レビュー

4

45件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/04/01

「人間は、意欲し創造することによってのみ幸福である。」という言葉が一番グっときました。幸福の定義は人それぞれあると思いますが、本当に自分次第だなあと思いました。(#^.^#)

Posted byブクログ

2013/01/13

どこまでも実直。甘美な響きや派手さはない。だからこそ、辛い時に心に寄り添う、幸福論。地に足をつけて、もう少しだけ踏ん張って。哲学って、嫌いじゃないけど、必要だとも思わない、と思っていたけど、学ぶ意味を知りました。どうしようもない苦境を乗り切る幸福論なんてない。でも、ちょっとした困...

どこまでも実直。甘美な響きや派手さはない。だからこそ、辛い時に心に寄り添う、幸福論。地に足をつけて、もう少しだけ踏ん張って。哲学って、嫌いじゃないけど、必要だとも思わない、と思っていたけど、学ぶ意味を知りました。どうしようもない苦境を乗り切る幸福論なんてない。でも、ちょっとした困難を乗り切るための幸福論ならあるかもよ?そしてそれができれば人生の大概は幸せでいられるなって。これからもずっと一緒にいたい本。

Posted byブクログ

2012/01/22

今のビジネス書・啓発書に通じることが書いてある。哲学者特有の少し回りくどい表現が多いが、大きく見れば『不機嫌はダメ、良い方向に考えること。』といったような事書かれている。同じような意味合いの言葉は、誰でも1度は言われたことがあるだろうが、この本は短い93の話で書かれているので、少...

今のビジネス書・啓発書に通じることが書いてある。哲学者特有の少し回りくどい表現が多いが、大きく見れば『不機嫌はダメ、良い方向に考えること。』といったような事書かれている。同じような意味合いの言葉は、誰でも1度は言われたことがあるだろうが、この本は短い93の話で書かれているので、少しずつ読んでいけるし、自分に合った話を選んで読むこともできる。自分にとって『なるほど。』と思える文章が見つかるはず。

Posted byブクログ

2011/12/27

この本を推薦してくれた母に感謝(^人^) いままで読み漁った百冊あまりの自己啓発本や、毎週通っているカウンセラーのアドバイスが全て書かれてあった。長い時間とそれなりのお金をかけて学び、それでも理解し難い問題が「コレ、いいわよ」のひと言と共に手渡された本書により総復習し、納得する...

この本を推薦してくれた母に感謝(^人^) いままで読み漁った百冊あまりの自己啓発本や、毎週通っているカウンセラーのアドバイスが全て書かれてあった。長い時間とそれなりのお金をかけて学び、それでも理解し難い問題が「コレ、いいわよ」のひと言と共に手渡された本書により総復習し、納得することができた。 専門的すぎて小難しかったり、時代によって片寄りのある思想により敬遠していた【哲学書】だが、本書は身近な物事や経験を取り入れ大変理解しやすく、すぐでも生活に浸透できる内容であった。また、アランが尊敬したスピノザ、プラトン、デカルトの言葉を多く引用しているため、著名な哲学者の思想も改めて興味を持つことができた。 さらに【語録】がアランによって誕生したという思わぬ情報を得ることが出来たのも面白かった。 来年は、デカルト『情念論』、ジョルジュ・サンド『コンシュエロ』、ギリシャ神話などを読んでみよう!!

Posted byブクログ

2011/12/08

23.12.1 津島市立図書館で借用 12.8 購入 津島市立図書館に返却

Posted byブクログ

2019/05/31

「アラン幸福論」は文庫本で複数出ています(岩波文庫と集英社文庫)。集英社文庫の方が、脚注とか巻末のアランの人生の解説とか丁寧なので、そちらがオススメです。(あまり流通してないようですが...) なお、フランス語の本("PROPOS SUR LE BONHEUR"...

「アラン幸福論」は文庫本で複数出ています(岩波文庫と集英社文庫)。集英社文庫の方が、脚注とか巻末のアランの人生の解説とか丁寧なので、そちらがオススメです。(あまり流通してないようですが...) なお、フランス語の本("PROPOS SUR LE BONHEUR")もオンライン書店経由で日本でも入手可能ですので、フランス語通の方は挑戦されてみては如何でしょう?(私は某K書店にて入手) アランの幸福論の訳本はたくさん出ています。 豪華ハードカバーの抜粋版は論外として、 主なのは廉価本の3冊。 マイルドな訳の岩波文庫版。 ピリ辛で少し説教くさい集英社文庫版。 そしてこの白水U版。 やや高いですが、これが一番お勧めです。 訳がちょうどいいのです。 字も大きくて見やすいと思います。 サイズは新書と同じ大きさです。 この本で書かれている幸福というのは、 ショウペンハウエルのような分析とは違った、 体と精神に関する実際的なもののようです。 散文で読み手に優しいとは言い難いですが、 ゆっくり付き合う価値はある本だと思います。 お勧めします。

Posted byブクログ

2011/07/23

引き寄せの法則みたいな偽善にみちた幸福論は聞き飽きたのです。冷笑的に地に足をつけて踏ん張って幸福を享受するアランの幸福論は、小気味よくてつるりと飲み込めてしまうのです。珍しく何処までもしっくりきた、繰り返し読んで共にいたい本。

Posted byブクログ

2011/06/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 スピノザを専攻した20世紀のフランス人哲学者が語った「幸福」を感じるための本。「楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しい」というフレーズで有名。  哲学にありがちな小難しい理屈や観念を弄せずに、平易かつ実践的な切り口から幸福について語っている良著だと思った。読むとポジティヴな気持ちになれる。

Posted byブクログ

2011/06/18

「ハッピー」というのが口癖な私ですが、時間をみつけて「ハッピー」の根源がどんなものかを知りたくなりました。そしてアランなりの、人生の過ごし方も本を読んで参考になった気がします。

Posted byブクログ

2011/08/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アランの『幸福論』には、93のトピックを通して格言とも呼べる言葉達が登場する。 抽象的観念を羅列するのではなく、現実的事例に即して展開されるという点や、身体と心との関係性に注目し、ストレスや不安を行動から解決する術を説いているという点で特徴的だ。 「(…)姿勢を変えて適当な運動をやってみる必要がある。というのは、わたしたちの身体のうちで、運動を伝える筋肉だけが、わたしたちが統御しうる唯一の部分だからである。(…)それに、いともたやすいこの運動がたちまち内蔵の血液循環に変化をあたえることに注意するがいい。人は意のままに伸びをしたり、あくびをしたりすることができる。これは不安や焦燥に対する最良の体操である」 ところで寺山修司の『幸福論』の中では、「アランの『幸福論』などくそくらえ!」という場面がある。 アランの言葉で「雨降りの時こそ、晴れ晴れとした顔が見たいものだ。それゆえ、悪い天気のときには、いい顔をするものだ」という文があるのだが、それについて寺山は「幸福は、むしろアランの受け入れた『わるい天気』そのものを根元的になくするための日常的な冒険の中にこそ、存する」という。 ネガティブを真っ向から見つめ、そこにポジティブを見出すための「思想革命に向けた行動」の中に幸福を見出すという考え方は動的だが、現実をそのまま受け入れるアラン的態度はある意味で消極的だ。寺山は「わるい天気をわるい天気としてしか受け取れぬ感受性」を根元的に変える行動を求めた。 現実に即したモラリストとしてのアランの言葉は、翻訳者の白井氏がいうように、創造的な自由に欠けているかもしれない。しかしアランの言葉は、私たちにひとときの安らぎを与えてくれる。

Posted byブクログ