幸福論 の商品レビュー
西洋哲学は色々読んでみたけれど、東洋哲学のようには心に響くものがなかなかない。この本はキリスト教くささが少ない本ではあったが、それでも心に残るものがなかった。まぁ、単に自分の好みの問題なのだろうけれど。
Posted by
何度も読み返してしまう。 悲観主義に浸りやすい人のための、戒めになる本。 この内容を当たり前のものとして、自分の人生の中で習得した人には、必要のないものかも。 そう出来なかった人のための、薬のような本。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
1925年に刊行されたアランの語録、新聞連載をあつめたものなので、短くて読みやすいのは確かである。基本的に幸福は自分で築きあげるもので、何を欲しているかをキチンと捕らえ、意志の力で楽観主義をもち、不機嫌やら憐憫やらをやりすごし、行動のなかに幸福になるという話のように理解した。時代の限界もあるが、すこし機械論的な冷めたところがあり、これでいいのかと思うところもあるが、ほ乳類としてのヒトがどんなときにリラックスでき、幸せなのかということを、いちはやく指摘していて興味深い。アランは第一次世界大戦に従軍して、ヒステリーとなった兵士をたくさんみたはずだが、精神分析よりも、遠くを見るとか、あくびをするとか、旅をするとか、肉体が精神に与える影響を重視しているようにも感じる。戦争が倦怠から始まるというのは、経済的側面で説明したつもりになっているオピニオン屋を批判するものだろう。 アランは明治維新の年に、ノルマンディーに獣医の子として生まれた。若いときは数学がよくできたが、哲学教師とであって、進路をかえ、高校(リセ)の哲学教師として一生をすごした。ソルボンヌの教授就任をことわったそうである。 ドイツ観念論よりも実践的でおもしろい幸福論である。
Posted by
91幸福となる方法;第一の規則は、現在のものにせよ過去のものにせよ、自分の不幸について決して他人に話さないと言う事…自分について愚痴をこぼす事は他人を憂鬱にするだけ…もし君が自分の苦労、といってもささいな苦労のことだが、その自分の苦労の話さえしなければ、いつまでもくよくよ考えたり...
91幸福となる方法;第一の規則は、現在のものにせよ過去のものにせよ、自分の不幸について決して他人に話さないと言う事…自分について愚痴をこぼす事は他人を憂鬱にするだけ…もし君が自分の苦労、といってもささいな苦労のことだが、その自分の苦労の話さえしなければ、いつまでもくよくよ考えたりしなくなるだろう。282ー4p 92幸福になる義務;幸福になろうと欲しないならば、幸福になる事は不可能だと言うことである。それ故、自分の幸福を欲し、それを作らなければならない。…幸福であることが他人に対しても義務である…共同生活を浄化する人々に対して、私たちは感謝と戦士の栄光を捧げる義務がある。285ー6p →人間の意思を重視、万能視している点が「近代」を感じさせる。ポストモダンとは正反対な印象
Posted by
何に驚いたかというと、全然理論に終始しているのではなく、分かりやすくて実践しやすいことだ。 しかも、現代にも通じる。 けっこうな数のふせんをつけたようにも思う。 説話みたいに数ページのもので構成されているからすごく読みやすい。 それだけいつの時代も幸福になるための心構えは変わらな...
何に驚いたかというと、全然理論に終始しているのではなく、分かりやすくて実践しやすいことだ。 しかも、現代にも通じる。 けっこうな数のふせんをつけたようにも思う。 説話みたいに数ページのもので構成されているからすごく読みやすい。 それだけいつの時代も幸福になるための心構えは変わらないのだろう。 意外にも柔らかい本だった。
Posted by
私が読んだ集英社版幸福論はこんな可愛い表紙じゃなかったけど…(笑)あー、ほんと、私のマインドってわざわざ不幸になろうとしてるようなもんやんな、って思わされるところちょいちょい、そうだよね、幸せってこういうもんだよね、っていうところぼちぼち。旅する時の車窓のすばらしさと、落ち込んだ...
私が読んだ集英社版幸福論はこんな可愛い表紙じゃなかったけど…(笑)あー、ほんと、私のマインドってわざわざ不幸になろうとしてるようなもんやんな、って思わされるところちょいちょい、そうだよね、幸せってこういうもんだよね、っていうところぼちぼち。旅する時の車窓のすばらしさと、落ち込んだ時こそ遠くを見よという二つが特に気に入った。一篇一篇が短くて、文体も機知に富んでいながらも押しつけがましくないのでゆるりとした気分で読める。解説・鑑賞・年譜もよかった。幸福になりたければ幸福なふりからはじめなさい。
Posted by
文字は読めるのに内容が頭に入ってこない!を体験して放棄した思い出深い本。 日経に連載されてたやつは読めたから翻訳の問題だろうが…感性の問題? 今読んでも…理解できる気がしないなぁ。
Posted by
51、54、44、63、66、81、91 の項目が好き。 全ては自分の心の持ちよう。 何事も前向きにとらえて、日々生きていきたい。
Posted by
山田詩子さんの表紙イラストに惹かれて購入。 一つの章がそれぞれ短く、読みやすくてわかりやすかった。
Posted by
[関連リンク] 『幸福論』 アラン epi の十年千冊。/ウェブリブログ: http://epi-w.at.webry.info/201407/article_2.html 過ぎること - 憂鬱な人に言いたいことはただ一つ。 「遠くをごらんなさい」。...: http://gof...
[関連リンク] 『幸福論』 アラン epi の十年千冊。/ウェブリブログ: http://epi-w.at.webry.info/201407/article_2.html 過ぎること - 憂鬱な人に言いたいことはただ一つ。 「遠くをごらんなさい」。...: http://goffaexe.tumblr.com/post/92624944828 悲観的な世界観と奇妙なしばき主義……アラン『幸福論』を読む - 関内関外日記: http://d.hatena.ne.jp/goldhead/20151205/p3
Posted by