1,800円以上の注文で送料無料

もけら もけら の商品レビュー

4

51件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2010/06/19

ジャズピアニスト山下氏の文に元永氏の絵。これはもう普通の絵本では絶対ありえないわけで。「もこもこもこ」を超える大人脳では理解不能な世界。こどもは大好きなんだな、こういった本。

Posted byブクログ

2010/06/05

これが、単純な絵と音しかないんだけれども なんだか楽しくて、こしょばくて 思わず笑っちゃうような作品。 結構すきかもw written by ごじゃるde142(@gojarude142)

Posted byブクログ

2010/03/24

10数年前 次男が保育園時代に  『もこもこもこのオジちゃんの絵本やでぇ~』と 保育園で借りてきてくれました。 もこもこもこと同様  自分のための絵本として購入。

Posted byブクログ

2009/12/28

もけらもけら・・で始まる、いろんな言葉の羅列と、それにぴったりな絵が子供心をわしづかみする一冊です。 まず、私が声に出して読んだ後、子供が真似して読む!というのが、ウチの定番な読み方なんですが、時には声を高くしたり、囁いたり、はじけるようにしてみたりと、いろんな読み方をすると、...

もけらもけら・・で始まる、いろんな言葉の羅列と、それにぴったりな絵が子供心をわしづかみする一冊です。 まず、私が声に出して読んだ後、子供が真似して読む!というのが、ウチの定番な読み方なんですが、時には声を高くしたり、囁いたり、はじけるようにしてみたりと、いろんな読み方をすると、子供も真似して声に出すのが楽しいみたいで、毎日読んでました。

Posted byブクログ

2009/10/04

子供がまだ赤ちゃんだったとき、この本が良い!と聞いて探し回りましたが、出会えませんでした。先日、図書館で見かけて、借りましたが、すでに5歳の娘はノリが悪く。。でも、「面白くなかった?」と聞いたら、「面白かった!」と言ってました。言葉をかみしめていたのかもしれません。

Posted byブクログ

2009/10/07

なぜこの本を娘は選んだのか? 選んだくせに全く読もうとしませんでした。 それもそのはず、読む絵本ではないから。 アートなんでしょうね。もっと小さい子なら、音が繰り返しなので喜ぶかも。

Posted byブクログ

2009/10/04

〜じょわらん じょわらん じょわらん じょわらん おつきゆきえさんの朗読会で読んでいただいた本。 ジャズ調に読んで下さり、音楽に合わせた言葉。 新鮮でした。

Posted byブクログ

2009/10/04

もこもこもこといい、こういう本はなぜか子供受けする。すごくおもしろいらしい。0歳の次女も大喜びだった。

Posted byブクログ

2009/10/04

「もこもこもこ」と同じ元永定正さんの絵で、ジャズ・プレイヤーの山下洋輔さんが独特のリズムでコトバを綴っています。もけらもけら?頭ではなく、身体で感じとりたい一冊。 【2/幼稚園/久しぶりに読んだら、下の子が大ウケ】

Posted byブクログ

2009/10/04

よくわからない絵本です。非常によくわからない。 しかしこれがなかなかどうして面白い。 じっさいわたしはこの絵本をずいぶん気に入って小さい頃から何度も読みました。 あまりに曖昧であるがゆえに読む度に印象が変わります。友達と遊ぶ情景が浮かんだこともあれば宇宙の果てに想いを馳せたことも...

よくわからない絵本です。非常によくわからない。 しかしこれがなかなかどうして面白い。 じっさいわたしはこの絵本をずいぶん気に入って小さい頃から何度も読みました。 あまりに曖昧であるがゆえに読む度に印象が変わります。友達と遊ぶ情景が浮かんだこともあれば宇宙の果てに想いを馳せたこともあり。 子どもを産んだら最初に贈る絵本はこれにしようと決めています。

Posted byブクログ