1,800円以上の注文で送料無料

もけら もけら の商品レビュー

4

51件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2014/09/17

2歳の息子がケラケラ笑います もけらもけら ぴたごらぴたごら 裏表紙の、だば、で息子が声を出して笑います。

Posted byブクログ

2014/01/16

とにかく音が楽しめる本。 本から音が出るわけではなく、本に書いてある文字を読み上げると、楽しい音になるので、子供と一緒に声に出して読んで楽しめる。 1歳から3歳にかけて楽しめる。 音と絵の雰囲気で音の出し方を変えたりすることで、読む度に違う印象を与える事が出来るので、飽きさせない...

とにかく音が楽しめる本。 本から音が出るわけではなく、本に書いてある文字を読み上げると、楽しい音になるので、子供と一緒に声に出して読んで楽しめる。 1歳から3歳にかけて楽しめる。 音と絵の雰囲気で音の出し方を変えたりすることで、読む度に違う印象を与える事が出来るので、飽きさせない。 文字も絵も不思議で決まった意味はないけれど、受け手が自由にできて自然と笑顔になって楽しい気分になるのがとても不思議。

Posted byブクログ

2013/03/27

まりえんぬおばさんからのプレゼント♪ 音楽家の彼女らしく、ジャズピアノ奏者の山下洋輔さん作の絵本をチョイスしてくれました。 ページをめくると、言葉が音を奏でるように目に飛び込んでくる!読み方に変化をつけたり、お母さんも楽しめる一冊です。

Posted byブクログ

2012/09/04

タイトル買い! 「もけら」ってなんてかわいい響きなんだろう!10か月の娘には、まだピンとこない様子。もう少し先かしら。 じょわらんじょわらん、をいかに怖くよむか。てぺぱてをいかにかわいらしく読むか。これは読み手が楽しまなくっちゃね!

Posted byブクログ

2012/07/31

図書館借本。 3歳7ヶ月娘2歳3ヶ月息子に読み聞かせ。どう読んだらいいのか悩んだが歌う様に読んだら子ども達大ウケ。

Posted byブクログ

2012/07/06

皆さんのレビュー見てなるほどと思いました。 ジャズなんですね。 息子(7歳)が普段使うことのない擬音語に、ただただハマっていました。

Posted byブクログ

2012/05/14

息子1歳4ヶ月 ジャズのリズム風に読んでみました♪(伝わったかは不明 笑) 何度読んでも『もじゃらん』で笑う(^^) 絵も不思議〜☆

Posted byブクログ

2012/05/06

読みてによってなんにでも化ける絵本。もこもこもこも子供が大好きですが、こちらの方が言葉が難しい。 子供の感覚では初めて聞く言葉ってこういうイメージなんだろな。

Posted byブクログ

2011/11/12

まじめ~~な顔をして聞いていた。「なんだろう」と思っていそうな顔。3回目くらいからは、私が読むのに合わせて、音をなんとなく真似して声を出していた。

Posted byブクログ

2011/09/16

じゃばら じゅびら    だったかな? なんかね、すっごい面白い ただ、意味はない・・・かな どうも検索してみるとジャズ奏者の方が 書かれてるみたいです。 なるほど、あのテンポ、質感はそうした感性から 生まれてるんだなーと納得。

Posted byブクログ