- 書籍
- 新書
経営教育
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
経営教育
¥990
在庫あり
商品レビュー
3.6
6件のお客様レビュー
哲学的な2つの考え方を補助輪にして、世の中の価値は有限であるという思考から無限であるという思考へのシフトを促す内容。 確かに金や石油といった資本は有限であり、そこに執着すると常に他社と競争して奪い合わなければいけないという思考になる。 一方、人間が創り出す仕事や仕事の進め方につい...
哲学的な2つの考え方を補助輪にして、世の中の価値は有限であるという思考から無限であるという思考へのシフトを促す内容。 確かに金や石油といった資本は有限であり、そこに執着すると常に他社と競争して奪い合わなければいけないという思考になる。 一方、人間が創り出す仕事や仕事の進め方については、考え方を工夫すれば無限に生み出せるもので、本書ではそのための3つの思考法が解説されている。 カントの定言命法では、自分が使用する思考については、他の人がそうした場合に自分も幸せになれるような思考を取り入れることが勧められる。 価値が有限だという思考では、常に他社に奪われてしまうかもしれないという疑心暗鬼と隣合わせ。 また、知行合一は知っているということは、それを実践できて初めて言えることという意味。本書で出てくる、価値無限思考になるための3つの思考法も実生活の中の具体例を通して実践することで、初めて知っているということが言える。
Posted by
価値有限思考から、価値無限思考へ。 奪わず、創る。 「みんな苦しい」という前提に立つ。 四角形。いいこと、悪いこと、アウフヘーベン。
Posted by