1,800円以上の注文で送料無料

飲酒の科学 名医が教える 日経ビジネス人文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-03-08

飲酒の科学 名医が教える 日経ビジネス人文庫

葉石かおり(著者), 浅部伸一(監修)

追加する に追加する

飲酒の科学 名医が教える 日経ビジネス人文庫

990

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP/日経BPマーケティン
発売年月日 2025/02/05
JAN 9784296207275

飲酒の科学

¥990

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/03/28

無色の酒の方が二日酔いしづらい、ビール1缶はおにぎり1個と同じ糖質、酒は身体の免疫系全てに悪影響を与える等、お酒に対する様々な疑問や迷信を払拭できる本。結局は適量飲むのが1番、ってこと! 化学成分名も多数記載されており、「アルコールにより体内ではどのような化学反応が起きるのか」...

無色の酒の方が二日酔いしづらい、ビール1缶はおにぎり1個と同じ糖質、酒は身体の免疫系全てに悪影響を与える等、お酒に対する様々な疑問や迷信を払拭できる本。結局は適量飲むのが1番、ってこと! 化学成分名も多数記載されており、「アルコールにより体内ではどのような化学反応が起きるのか」を化学的に学べるので勉強にもなる。

Posted by ブクログ