- 書籍
- 新書
土と生命の46億年史
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
土と生命の46億年史
¥1,320
在庫あり
商品レビュー
5
7件のお客様レビュー
すごいです! 現代の科学技術をもってしても作れない二つのもの、 生命と土。 このキャッチーな帯のコピーに誘われて、 手軽な薄さのブルーバックスを開いて、 ところどころにオヤジ的語呂合わせが散りばめられている読みやすい文章、わかりやすい例えに助けられて なんとか本のあとがきまで...
すごいです! 現代の科学技術をもってしても作れない二つのもの、 生命と土。 このキャッチーな帯のコピーに誘われて、 手軽な薄さのブルーバックスを開いて、 ところどころにオヤジ的語呂合わせが散りばめられている読みやすい文章、わかりやすい例えに助けられて なんとか本のあとがきまで流れ着きました? 今まで考えたこともなかった 土の歴史や正体を教えてもらいました。 粘土が生命誕生に深く関わっていた、という話も 壮大で本当に楽しかったです。 窒素がほしいとか、カリウムイオンを動物は求めるとか、自分不器用なんで自覚したことないですが、 そんな話のあれこれがとってもとっても面白かったです。
Posted by
土から紐解く生命の誕生と進化、更には人工的に土が作れるのかについてまで話を広げる。これが面白い。いつも当たり前にある土なだけに、土の大事さに気づいていなかったが、この本をきっかけに土がいかに人類の発展に寄与したのかを知る事になった。人間が土に振り回されてきたという表現も納得できる...
土から紐解く生命の誕生と進化、更には人工的に土が作れるのかについてまで話を広げる。これが面白い。いつも当たり前にある土なだけに、土の大事さに気づいていなかったが、この本をきっかけに土がいかに人類の発展に寄与したのかを知る事になった。人間が土に振り回されてきたという表現も納得できる。 難解な文章もなく、面白おかしく読む事ができ良著だと思う。
Posted by
ブルーバックスは楽しい! 土の研究者の本。 この人、文才がある。リズム感がある。読んでて楽しい。 しかも「人間は土を作ることができない」から始まっている。 岩を砕いただけでは土にならないのだ。 そこには微生物の存在が欠かせない。 そのあたりのからくりをおそらくわかりやすく説明して...
ブルーバックスは楽しい! 土の研究者の本。 この人、文才がある。リズム感がある。読んでて楽しい。 しかも「人間は土を作ることができない」から始まっている。 岩を砕いただけでは土にならないのだ。 そこには微生物の存在が欠かせない。 そのあたりのからくりをおそらくわかりやすく説明してくれているのだろうが、 理解が追いつかない。ま、これはしかたない。 でも楽しい。 土のありがたみは認識できた。 第1章 すべては粘土から始まる 第2章 生命誕生と粘土 第3章 土を耕した植物の進化 第4章 土の進化と動物たちの上陸 第5章 土が人類を進化させた 第6章 文明の栄枯盛衰を決める土 第7章 土を作ることはできるのか
Posted by