1,800円以上の注文で送料無料

そういうゲーム
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-01-01

そういうゲーム

ヨシタケシンスケ(著者)

追加する に追加する

そういうゲーム

1,540

獲得ポイント14P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2024/11/20
JAN 9784041155288

そういうゲーム

¥1,540

商品レビュー

4.3

54件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/03/23

いろんなゲームについて、次々と説明が展開されていきます。 最初は普通のゲームから始まり、次第にさまざまな角度から日常の中にゲームを見出していく流れが面白いです。 たとえば、「予定より早く帰らなきゃいけない」と伝えたときに、相手がちょっと寂しそうな顔をしたら勝ち、なんていうのもユ...

いろんなゲームについて、次々と説明が展開されていきます。 最初は普通のゲームから始まり、次第にさまざまな角度から日常の中にゲームを見出していく流れが面白いです。 たとえば、「予定より早く帰らなきゃいけない」と伝えたときに、相手がちょっと寂しそうな顔をしたら勝ち、なんていうのもユニークな視点。ダメなキャラだけど(笑)。 「こっちのレジの方が早かったら勝ち」なんていうのは、今でもついやってしまいます。 「あ〜、そっちの方が早かったか〜」と心の中で思うこと、よくありますよね。 車の渋滞でも「しまった、隣の車線の方がスムーズだった…」なんて思うこともしばしば。 日常の中には、意外とたくさんの「ゲーム」が潜んでいるんだなと改めて感じました。 ヨシタケシンスケさんの、いろいろな角度から物事を捉える視点が本当に面白いですね。 私たちも、一度きりの人生、少し視点を変えてみるだけで、普段の生活が2倍にも3倍にも楽しくなるかもしれません。 そういえば、40年くらい前、50円のカップアイスをどれだけ長く食べ続けられるか競争して、いろんな食べ方を研究していたのを思い出しました。懐かしいなぁ(^^)

Posted by ブクログ

2025/03/23

こんなゲームやったなぁと言うようなあるあるなゲームから、クスッと笑ったりちょっと胸を突くようなものもあって言葉のセンスがすてき。横断歩道の白い線だけ歩くとかみんなやったはず。なぜか落ちるとワニがいる設定はみんな同じなのに笑った。ネットでの誹謗中傷、眠れないような不安や悩み、傷付け...

こんなゲームやったなぁと言うようなあるあるなゲームから、クスッと笑ったりちょっと胸を突くようなものもあって言葉のセンスがすてき。横断歩道の白い線だけ歩くとかみんなやったはず。なぜか落ちるとワニがいる設定はみんな同じなのに笑った。ネットでの誹謗中傷、眠れないような不安や悩み、傷付けてくる相手、色んな嫌なこと、そんなものも全部ゲームにしてしまえばいい。許したふり、忘れたふりをしてみる、そういうゲーム。なかなか奥が深くてこのゲームいいなって思うのがたくさんあるので大人でもきちんと楽しめる。今日からゲームしてみよう。

Posted by ブクログ

2025/03/22

人生は何かのゲームの繰り返し そして、数々のゲームの集まりがゲームとしても捉えられる。 ゲームとして捉えられたら少し気持ちが楽になる。

Posted by ブクログ