![潮来を、なぜイタコと読むのか 難読地名の謎](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002042/0020426927LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 河出書房新社 |
発売年月日 | 2024/10/22 |
JAN | 9784309229393 |
- 書籍
- 書籍
潮来を、なぜイタコと読むのか
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
潮来を、なぜイタコと読むのか
¥2,750
在庫あり
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
筒井功の「民俗学」、地名探求の面白さにはまっています。当分続きそう(笑) 「生野」とか、故郷の地名なのですが、「おお、そうなんか!」で面白がっています。 https://plaza.rakuten.co.jp/simakumakun/diary/202412120000/
Posted by