![日本語界隈](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002042/0020423229LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1220-02-00
日本語界隈
![日本語界隈](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002042/0020423229LL.jpg)
1,760円
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ポプラ社 |
発売年月日 | 2024/10/17 |
JAN | 9784591183434 |
- 書籍
- 書籍
日本語界隈
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本語界隈
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
4.5
5件のお客様レビュー
面白かった!!!!最後の短編小説も「破天荒」「諸行無常」「姑息」「忖度」などを擬人化したテーマで面白かったなあ。 確かに「ミュージカルミュージカル」(名詞を重ねる)でその感じを強く出したり、界隈が流行ってたり、おもしろいよなあ。語感に鋭い人のはなしおもしろいなぁと。言語学者に言...
面白かった!!!!最後の短編小説も「破天荒」「諸行無常」「姑息」「忖度」などを擬人化したテーマで面白かったなあ。 確かに「ミュージカルミュージカル」(名詞を重ねる)でその感じを強く出したり、界隈が流行ってたり、おもしろいよなあ。語感に鋭い人のはなしおもしろいなぁと。言語学者に言葉の面白さを再認識させるふかわさんすげーわ。
Posted by
日本語の魅力やモヤモヤを、身近な事例を通して考察してゆく対談集。擬人化された言葉たちが、己の不本意な扱いに愚痴を溢すという、ふかわりょうの短編小説が面白い。母語が日本語で良かったと痛感させる一冊。
Posted by
友人に勧められて読んだ一冊。 この本を読むまで、ふかわりょうのことは知っていたが、ここまで言語について興味を持っている人だとは知らなかった。対談形式で、スルスル読めるのでちょっと息抜きに読もうかなという気持ちになる。 普段何気なく使っている日本語の言い回しも、改めて考えてみると不...
友人に勧められて読んだ一冊。 この本を読むまで、ふかわりょうのことは知っていたが、ここまで言語について興味を持っている人だとは知らなかった。対談形式で、スルスル読めるのでちょっと息抜きに読もうかなという気持ちになる。 普段何気なく使っている日本語の言い回しも、改めて考えてみると不思議だったり、おもしろかったりと、日本語の深さに気づくことができた。 ふかわりょうのように、言葉にアンテナを張って過ごしてみたら、普段の景色が違ってくる気がした。
Posted by