1,800円以上の注文で送料無料

猫と紳士のティールーム(4) ゼノンC
  • 新品
  • コミック
  • コアミックス
  • 1103-01-02

猫と紳士のティールーム(4) ゼノンC

モリコロス(著者)

追加する に追加する

猫と紳士のティールーム(4) ゼノンC

759

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 コアミックス
発売年月日 2024/08/20
JAN 9784867206782

猫と紳士のティールーム(4)

¥759

商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/03

安定の優しさでほっこり。 スイーツセットで700円は安すぎて夢のよう。 瀧さんの恋心?が感じられてどきどき。

Posted by ブクログ

2024/10/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今回も最高に美味しい紅茶を飲ませていただきました。やはり、「イケオジ」×「イケネコ」×「美味しい」の組み合わせが生む“尊い”は最高ですね。 これだけ良い作品だと、実写ドラマ化して欲しい、と思っちゃうのは、漫画読みのサガでしょうか。 瀧さんの色気とシャイっぷりを演技で再現できる俳優さんって言うと、私は、それこそ、阿部寛さんぐらいしか思いつかないんですよね。しかし、瀧さんは阿部さんに演じて貰うとして、この『猫と紳士のティールーム』の看板猫であるキームーンくんが難しいですよね。 まぁ、その辺りの問題の解決は、ドラマを作るプロにお願いするのが一番ですか。 私が出来る事は、少しでも早く、ドラマ化してもらえるよう、漫画の感想をしっかりと書く事です。 この(4)でも、瀧さんの良い人っぷりを感じ取れるストーリーばかりでした。 接客業に向いてないんじゃ、と思うくらい、お客さん相手に緊張しちゃう瀧さんですけど、その時のお客さんに最高の時間を過ごしてもらうために、気合を振り絞って、至高の一杯を提供してくれています。 瀧さんのようなマスターが、自分の為に淹れてくれた美味しい紅茶を飲める場所と時間は、最高、と表現すべきでしょう。こういう憩いの場を持てる大人になりたいですよね。 モリコロス先生は、紅茶とお菓子を美味しく描くセンスもズバ抜けていますけど、そこと同じくらい、人間の感情の動き、それも華麗なタッチで描いてくれています。美味しい紅茶を飲んで幸せそうにしている人の表情を描かせたら、今、モリコロス先生が、漫画家の中でトップなのでは? また、恋する男女の顔、これも美麗なんですよね。 この(4)に収録されている話は、どれも心に響くものばかりでしたが、特に印象的だったのは、第17話「カメリアのアフタヌーンティーセット」ですね。アフタヌーンティーセットがお洒落ってのもありますが、何より、大切なお客様の人生を台無しにしかけたブラック企業に対して見せた、瀧さんの怒りは珍しさも相まって、グッと来ました。イケオジは、怒ってもカッコいいですね。 この台詞を引用に選んだのは、破壊力が凄いな、と思ったので。 瀧さんほどのイケオジに、こんなことを言われたら、一歩を踏み出したくなっちゃいますって。 「よろしければ、ほんの少し、冒険いたしませんか?」(by瀧静) もう一つ、瀧さんのこの台詞はグッと来ました。 普段、人と目を合わせられないほどシャイなのに、この時は、しっかりと目を合わせていた瀧さん。 瀧さんほどのイケメンに、ちゃんと目を合わせて貰って、真っ直ぐに、これを言って貰えたら、自分で自分を信じてあげたくなるし、自分を好きになろう、と思わせてもらえますよね。 「あなたは思慮深くて、真面目で、優しい方です。これは、あなたの取り柄だと・・・私は思います」(by瀧静)

Posted by ブクログ

2024/09/01

Contents 第15話 ウヴァとティラミス 第16話 アールグレーとチョコレートロールケーキ 第17話 カメリアのアフタヌーンティーセット 第18話 ジンジャーミルクティーと スティッキートフィープディング 第19話 アッサムのセカンドフラッシュとフルーツサンド

Posted by ブクログ