商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2024/07/22 |
JAN | 9784004320234 |
- 書籍
- 新書
表現の自由 「政治的中立性」を問う
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
表現の自由 「政治的中立性」を問う
¥1,100
在庫あり
商品レビュー
3.3
6件のお客様レビュー
日本には民主主義が根付いていない。多様な意見を表出させつつも共同体として同意可能なものまで昇華させていくプロセスを軽視するからこそ政治的中立性を権力側から発信するような事態になるのであろう。
Posted by
「政治的中立性(公平性)」とは何か、規制権者(公務員)の政治アレルギーを背景に、ようするに、政治的なものは扱わないのが政治的中立性である、という風潮を剔出している。また、一歩進んで、国や地方公共団体の見解に沿うものは問題なし、沿わないものは「政治的である」との扱いも?そして「物議...
「政治的中立性(公平性)」とは何か、規制権者(公務員)の政治アレルギーを背景に、ようするに、政治的なものは扱わないのが政治的中立性である、という風潮を剔出している。また、一歩進んで、国や地方公共団体の見解に沿うものは問題なし、沿わないものは「政治的である」との扱いも?そして「物議をかもす」発言を回避するようにと。たしかに政治に関する話しは人前でするものではないという空気あり。終章で「日本の民主主義を健全に発展させていくためには、『政治』の忌避という傾向を克服することが重要な課題となっている」(P234)とされている。
Posted by
市川正人『表現の自由 「政治的中立性」を問う』岩波新書 読了。「政治的中立性」を理由に表現の自由が制限されることについて問題提起するもの。身近な事例を通じて、曖昧で多義的な概念で制約される危険性を明らかにしている。批判的な言動を「政治的」とし、現状を肯定することは「中立」だろうか...
市川正人『表現の自由 「政治的中立性」を問う』岩波新書 読了。「政治的中立性」を理由に表現の自由が制限されることについて問題提起するもの。身近な事例を通じて、曖昧で多義的な概念で制約される危険性を明らかにしている。批判的な言動を「政治的」とし、現状を肯定することは「中立」だろうか。
Posted by