![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2024/05/31 |
JAN | 9784093891615 |
- 書籍
- 書籍
力道山未亡人
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
力道山未亡人
¥1,980
在庫あり
商品レビュー
3.8
24件のお客様レビュー
奥さん、大変じゃったね。 ってな事で、細田昌志の『力道山 未亡人』 力道山も凄かったけど、奥さんの田中敬子→百田敬子→田中敬子さんも凄いなっと 力道山に見初められて結婚するも、半年後には力道山が行き違いから暴力団の一員に刺され呆気なく亡くなって未亡人になった田中敬子さんの壮...
奥さん、大変じゃったね。 ってな事で、細田昌志の『力道山 未亡人』 力道山も凄かったけど、奥さんの田中敬子→百田敬子→田中敬子さんも凄いなっと 力道山に見初められて結婚するも、半年後には力道山が行き違いから暴力団の一員に刺され呆気なく亡くなって未亡人になった田中敬子さんの壮絶な人生のお話。 力道山の死後、力道山が経営していたリキエンタープライズ(株)、日本プロレス興行(株)、リキスポーツ(株)、(株)リキボクシング、リキ観光開発(株)の5つの社長を右も左も分からない22歳の未亡人が受け継いだけど、実態は借金地獄で今の価値にすると30億円の負債を背負う事に それでも何とか奮闘しながら会社を売ったり、やりくりしながら生きてく様が何ともたくましい 今じゃとありえない暴力団(稲川会、山口組、東声会など)との付き合いも当たり前じゃったり、右翼の大御所で闇のフィクサー児玉誉士夫とも当たり前に関係があった時代で、色んな人に助けられながら生きて行く田中敬子さんの壮絶人生記。 元はJALのエアガール(スチュワーデス、CAのこと)で、安部譲二(後に極道になって更に作家に)が同僚だったとか、ジャイアント馬場やアントニオ猪木の若き日の話など、色んなジャンルの話が書かれてて面白かった。 次に読む本は積読してた安部譲二の本を3年越しに読もうと奮わせてくれた本じゃね 2025年2冊目
Posted by
第30回小学館ノンフィクション大賞受賞作。力道山未亡人の人生もすごいと思うが多くの証言を得てプロレス裏面史としての側面が良く描けていた。 【目次】 序章「不思議な日」 1章「健康優良児」 2章「皇后陛下に似てるね」 3章「サイコロ」 4章「保険金詐欺」 5章「生さぬ仲」 6章「...
第30回小学館ノンフィクション大賞受賞作。力道山未亡人の人生もすごいと思うが多くの証言を得てプロレス裏面史としての側面が良く描けていた。 【目次】 序章「不思議な日」 1章「健康優良児」 2章「皇后陛下に似てるね」 3章「サイコロ」 4章「保険金詐欺」 5章「生さぬ仲」 6章「世紀の大結婚」 7章「ニューラテンクォーター」 8章「未亡人社長になる」 9章「暴力組織追放運動」 10章「女の意地」 11章「再婚報道」 12章「破門状」 13章「猪木対タッキー」 終章「描けていた
Posted by
寡聞にして知らなかった、というか考えることもなかった力道山未亡人の物語。 負債を含めて遺産を引き継いだのだから当然という見方もあろうが、プロレスに関わり続けているというのが興味深い。 本筋とは別だが、未亡人と日本航空同期入社で公私ともに交流のあった安倍譲二氏の人となりに触れられて...
寡聞にして知らなかった、というか考えることもなかった力道山未亡人の物語。 負債を含めて遺産を引き継いだのだから当然という見方もあろうが、プロレスに関わり続けているというのが興味深い。 本筋とは別だが、未亡人と日本航空同期入社で公私ともに交流のあった安倍譲二氏の人となりに触れられている部分も面白かった。
Posted by