1,800円以上の注文で送料無料

国宝クラス仏をさがせ! とんぼの本
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1219-06-09

国宝クラス仏をさがせ! とんぼの本

瀬谷貴之(著者)

追加する に追加する

国宝クラス仏をさがせ! とんぼの本

2,475

獲得ポイント22P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2024/05/30
JAN 9784106023064

国宝クラス仏をさがせ!

¥2,475

商品レビュー

3.5

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/11/17

つぎの国宝仏はこの中に!?  仏像ファン必携の画期的ガイドがついに誕生。「国宝クラス仏」とは、まだ国宝にはなっていないけれどいずれなっても不思議ではない、優れた仏像のこと――。飛鳥から桃山まで、東北から沖縄まで。歴史的に興味深く、造形的に魅力溢れる33件を、美しい写真と最新の学説...

つぎの国宝仏はこの中に!?  仏像ファン必携の画期的ガイドがついに誕生。「国宝クラス仏」とは、まだ国宝にはなっていないけれどいずれなっても不思議ではない、優れた仏像のこと――。飛鳥から桃山まで、東北から沖縄まで。歴史的に興味深く、造形的に魅力溢れる33件を、美しい写真と最新の学説を踏まえた解説でご案内。本書片手に、思わぬところにおわします仏さまたちに会いに出かけよう。

Posted by ブクログ

2024/10/04

国宝であるかどうかは別として、あまり知られていない仏像の情報がちゃんとした写真付きでみられるのが良い。個人的には半分ぐらいが知らなかった仏様。割と近くの巣鴨の勝林寺の平安初期の釈迦如来坐像など知らなかった。次の春の彼岸には、遠目にはなるようだがぜひ拝観したい。あと、私の推し仏であ...

国宝であるかどうかは別として、あまり知られていない仏像の情報がちゃんとした写真付きでみられるのが良い。個人的には半分ぐらいが知らなかった仏様。割と近くの巣鴨の勝林寺の平安初期の釈迦如来坐像など知らなかった。次の春の彼岸には、遠目にはなるようだがぜひ拝観したい。あと、私の推し仏である東博所蔵の宝慶寺十一面観音龕が載っているのはうれしい。

Posted by ブクログ

2024/08/01

国宝級の仏像、と言う事で、あまり見た事がない仏像を紹介している。例えば、ほとんど外見が残されてない石仏、伊豆半島の木彫仏は写真NGではないかと言う程損壊してゾンビ(失礼)みたいなのとか、、近くに行った時には立ち寄りたいと思った。

Posted by ブクログ