1,800円以上の注文で送料無料

怪獣8号(13) ジャンプC+
  • 新品
  • コミック
  • 集英社
  • 1101-02-01

怪獣8号(13) ジャンプC+

松本直也(著者)

追加する に追加する

怪獣8号(13) ジャンプC+

616

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2024/07/04
JAN 9784088841601

怪獣8号(13)

¥616

商品レビュー

3.4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

第98~104話 今回の表紙は出雲TECさんや(本名忘れた…と思ったら帯観たらハルイチって書いてあった)。モデル本人もやけど構図がかっこいい。 この作品ではカラーページのイラストを見るのが好き。同じく興味を持った方には、ジャンプラの「怪獣八景」おすすめです。 絶体絶命のピンチというか究極の選択というか、こんなヤバイ時にレノ登場は熱い。しかも同期のメンバーが続々と。 あ、だから今回の表紙は出雲TECだったのか。 普段、ジャンプラのコメントを読んでいて気になっていたことが。 「過去エピソードがいつも後付けで出てくるから、とってつけたような感じになって感情移入できない」とか言う人、コメントでも複数見かけるのですが、私は全然違和感感じないのですが、すごい活躍する人のバックグラウンドが活躍する場面で出てくるのってそんなにおかしいんかな? むしろ、「そうかこの人にはこんな過去があったからこうなんだ」とすっと入ってくるので読みやすいんだけどな。 ただ、このままこの流れでアニメにするとテンポが悪いかもしれないけど。 あ、ひょっとしたらアニメ慣れしている人からすると違和感なのかな。 とりあえず私はこういう展開で十分楽しく読ませているので気にしません。

Posted by ブクログ

2024/09/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

怪獣9号の手中に落ちた亜白ミナ。彼女の救出に向かいたいカフカだったが、目の前の市民を見殺しにできず躊躇してしまう…。 うわぁ〜もうねぇ、仲間最高。ムネアツですよ。こういうところが、バトル系漫画の一番好きなところ。そして第4部隊の緒方隊長みたいなイケオジ、好きです。

Posted by ブクログ

2024/08/05

表紙を飾る名前も知らない人。 そんな人が、いきなり強力な助っ人ですと言われても、何の驚きもない。 早く9号倒して完結してほしい。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す