![世界最高のフィジカル・マネジメント 誰もが健全なカラダに生まれ変わる3つのメソッド NO.1アスリートを育てたカリスマトレーナーが教える](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002030/0020306791LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 楓書店/ダイヤモンド社 |
発売年月日 | 2024/05/09 |
JAN | 9784478113837 |
- 書籍
- 書籍
世界最高のフィジカル・マネジメント 誰もが健全なカラダに生まれ変わる3つのメソッド
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
世界最高のフィジカル・マネジメント 誰もが健全なカラダに生まれ変わる3つのメソッド
¥1,650
在庫あり
商品レビュー
3.3
3件のお客様レビュー
この本を読んで、スポーツをしている自分はどんな事を大切にして過ごしていくべきかがよくわかった。自分は、全然上達するために頑張っていなかったんだなとおもった。この本を試してみたけど、あまり実感がわかない… もう少し継続したり少し見直してみようかな
Posted by
主にテニスのフィジカルコーチを務められている著者による フィジカルトレーニングの本。 タイトルがトレーニングではなく、 「マネジメント」となっているのは、 単なるトレーニングに限らず、 リカバリーや栄養にまで言及しているためと思われる。 テニスのことはよくわかっていない自分でも...
主にテニスのフィジカルコーチを務められている著者による フィジカルトレーニングの本。 タイトルがトレーニングではなく、 「マネジメント」となっているのは、 単なるトレーニングに限らず、 リカバリーや栄養にまで言及しているためと思われる。 テニスのことはよくわかっていない自分でも、 シャラポア選手や錦織選手や大坂選手のことはもちろん知っています。 そんな彼らのサポートをしたのですから、 きっと素晴らしいトレーナーなのでしょう。 選手からの信頼も厚かった様子が本から伝わります。 テニスの世界は全く知りませんでしたが、 興味深かったのがありとあらゆる種類のスポーツで、 フィジカルが求められてきているということ。 サッカーだけの話じゃなかったんですね。 こういった全体感を掴むことができたのは個人的には大きな収穫。 一時期ゴルフ界で活躍した タイガー・ウッズもフィジカルが優れていたそうです。 (ゴルフのことは全く分かりませんが…。) リカバリーや栄養面については、一般的なことが多かった印象ですが、 トレーニング強度の考え方については 個人的にとても興味深かったです。 何れにせよ、選手の心拍数などを測定する機器をそろえる等、 一定のコストがかけれるチームでないと対応は難しいのではありますが。。 そして、肝心のトレーニング内容は、 一部のストレッチなどはオープンにされているものの、 大事なところは企業秘密という感じもしました。 (若干の不満も書いてしまったかもしれませんが、) トータルでは読んでよかったと感じる一冊でした。
Posted by
素晴らしい内容に間違いはないのだが、 トレーニング、リカバリー、栄養、 それぞれのテーマで深掘っている書籍が乱立する中で、内容が総花的になっている感は否めない。 とはいえ、自分にとってはキラリと光る情報もいくつかあった。 筋繊維の超回復時間をベースにトレーニングメニューを変え...
素晴らしい内容に間違いはないのだが、 トレーニング、リカバリー、栄養、 それぞれのテーマで深掘っている書籍が乱立する中で、内容が総花的になっている感は否めない。 とはいえ、自分にとってはキラリと光る情報もいくつかあった。 筋繊維の超回復時間をベースにトレーニングメニューを変えてみようと思った。
Posted by