1,800円以上の注文で送料無料

原子力は誰のものか 中公文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

原子力は誰のものか 中公文庫

ロバート・オッペンハイマー(著者), 美作太郎(訳者), 矢島敬二(訳者)

追加する に追加する

原子力は誰のものか 中公文庫

1,100

獲得ポイント10P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2024/04/22
JAN 9784122075122

原子力は誰のものか

¥1,100

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/08/29

「原爆の父」は戦後、水爆開発に反対して公職を追放された。科学者の信念と国家の戦略が対立するとき天才物理学者は何を思ったのか。〈解説〉松下竜一・池内 了

Posted by ブクログ

2024/08/24

今年、オッペンハイマーの映画が日本でも公開されたこともあってか、図書館で目にしたので読んでみました。 「原爆の父」と呼ばれたオッペンハイマーによる、原爆開発や水爆開発に関する講演録と手紙が主な内容なのですが、正直言って読みにくいですし、よくわからない部分が多い本でした。 しかも...

今年、オッペンハイマーの映画が日本でも公開されたこともあってか、図書館で目にしたので読んでみました。 「原爆の父」と呼ばれたオッペンハイマーによる、原爆開発や水爆開発に関する講演録と手紙が主な内容なのですが、正直言って読みにくいですし、よくわからない部分が多い本でした。 しかも、講演録の方が、よくわからない部分が多いように思いました。 わかりにくさの原因について、最初は、「オッペンハイマーの話(講演)が下手、あるいは、翻訳が下手なのだろう」だと思って読んでいたのですが、終盤でようやく、「オッペンハイマーの立場上、軍事機密を中心に、言えないことや書けないことがたくさんあるがゆえに、読みにくかったり、わかりにくかったりする内容にならざるを得なかった」ことに気づきました。 国家のような巨大な組織のあり方とか、国家間の争いとか、第二次世界大戦ごろの社会とか、科学者の性(さが)を考えたり、知ったりする資料としては、読む価値があるかもしれません。 が、とにかくわかりにくい部分が多いので、科学や物理、とくに原子力に関する知識に自信がない人は、避けた方がよい本だと思います。 それでも読みたい場合は、あとがき部分だけ読めば十分だと思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品