1,800円以上の注文で送料無料

おやつにしましょう 講談社の創作絵本
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-01-03

おやつにしましょう 講談社の創作絵本

ハンス・テン・ドウルンカート(著者), しもかわらゆみ(訳者)

追加する に追加する

おやつにしましょう 講談社の創作絵本

1,650

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2024/02/29
JAN 9784065344484

おやつにしましょう

¥1,650

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

水が水蒸気になって〜と動物たちと理科を学べる。? ちいさなくもをみんなで追いかけた後に食べるおやつは、美味しさも格別だっただろうな。 雪予報が出てますが、災害級にはならないことを祈りつつ。 春を待ちわびながら冬を楽しみます。

Posted by ブクログ

2025/01/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

表紙画は、可愛い動物たちが野苺を積んでいるところです。摘みたての野苺たっぷりのケーキを、あなぐまが焼いたわけです。ああ、美味しそう! でも、元気なみんなは、追いかけっこに夢中…。きっと、やかんのお湯も、あんまり楽しそうだから、仲間に入りたかったのでは?と思える、微笑ましいお話です。ラストはもちろん、「おやつにしましょう」。

Posted by ブクログ

2024/11/27

繊細なタッチの絵が美しい絵本です 私は、この絵本で初めてしもかわらさんを知りました なんとも温かくて、優しい感じの動物たちの絵が素晴らしいなと思います リアルなんだけれど、可愛くデフォルメもされていて、これは私の好みだ!!!ってなりました CDやレコードをジャケットだけ見て...

繊細なタッチの絵が美しい絵本です 私は、この絵本で初めてしもかわらさんを知りました なんとも温かくて、優しい感じの動物たちの絵が素晴らしいなと思います リアルなんだけれど、可愛くデフォルメもされていて、これは私の好みだ!!!ってなりました CDやレコードをジャケットだけ見て買うことを「ジャケ買い」などと昔は言いましたが、今も言うのかな? 絵本でもそれ以外でも、そういう「感覚」だけで選ぶのも全然ありだと思うのです パッと見ての印象で、好きか嫌いか、面白そうかどうかって、一瞬で判断していますよね その感覚、(皮膚感覚みたいもの?)は、意識しないとどんどん分からなくなって行くものだとも感じます 大人になると、ついつい頭で色々考えたり、しがらみや世間体とかを気にしたりで…… 自分の皮膚感覚から離れた選択をすることが増えていませんか? でも、それは自分を大切に扱っていないってことなんじゃないかなと私は思っています みずから自由を奪っているというか 自分で自分に制限をかけていることが沢山あることに気づきました それに反して、子どもたちは自分の欲求に素直ですね やりたいことも、好き嫌いも、体と心でしっかり感じ取り、自分を表現しています その大事な皮膚感覚を彼らが見失わないように、私たち大人は子どもたちと接する際に気をつけなくてはいけませんね 誰もが自分を大切にし、ありのままの自分を表現できる世界であるといいな

Posted by ブクログ

関連ワードから探す