- 書籍
- 書籍
こうして、人は老いていく
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
こうして、人は老いていく
¥1,540
在庫あり
商品レビュー
3.3
4件のお客様レビュー
肉体的な老化、精神的な老化を遅らせるにはどうしたら良いのか? 納得のいく良い内容だと思います。大きなフォントで、重要ポイントはゴシックで、とても読みやすいです。 ただし、精神的な老いは、肉体的な老いだけによるものではないと思います。悩み事、後悔、老後のこと、孤立感、死後への不安、...
肉体的な老化、精神的な老化を遅らせるにはどうしたら良いのか? 納得のいく良い内容だと思います。大きなフォントで、重要ポイントはゴシックで、とても読みやすいです。 ただし、精神的な老いは、肉体的な老いだけによるものではないと思います。悩み事、後悔、老後のこと、孤立感、死後への不安、色々の要因があります。
Posted by
うかうかしてたら…と言うかぼおっーっとしてたらいつのまにか自分も老いへの入り口が見えていた。 「老い」に関する悩みのある方は、手にとってくださいというようなタイトルで、思わず手にした一冊。 はっきりと大きな文字で読みやすい、しかも重要なところは太字になっているから見落とさない...
うかうかしてたら…と言うかぼおっーっとしてたらいつのまにか自分も老いへの入り口が見えていた。 「老い」に関する悩みのある方は、手にとってくださいというようなタイトルで、思わず手にした一冊。 はっきりと大きな文字で読みやすい、しかも重要なところは太字になっているから見落とさない。 肉体的な老化を改善するのはもちろんのことだが、精神的な老化も改善すべきである。 あきらめや後ろ向きの気持ちがよくない。 第1章 こうして、人は老いていく 第2章 「肉体」と「精神」の老化を防ぐためのリハビリとは 第3章 老化を防ぐための「セルフリハ」のやり方 第4章 勝手に老化が予防できる環境づくりとは 第5章 100年時代をどう幸せに生き抜くか あとがきにいつまでも元気でいることが、立派な社会貢献とあるが、まさにそうだと「いつまでも心と体を元気に保って、やりたいことがやれる老後を送りたい」と同じ思いだ。
Posted by
全体に読みやすいようにフォントが大きく、太字の部分やイラストも多くて、あっという間に読破。元気に過ごせるよう少しずつでもいいから、気持ちから頑張ろうと背中を押してくれる本。
Posted by