1,800円以上の注文で送料無料

半分にして話そう 「話す・聞く・書く」伝え方のシン・常識
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

半分にして話そう 「話す・聞く・書く」伝え方のシン・常識

山川龍雄(著者)

追加する に追加する

半分にして話そう 「話す・聞く・書く」伝え方のシン・常識

1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP/日経BPマーケティン
発売年月日 2024/03/15
JAN 9784296204649

半分にして話そう

¥1,760

商品レビュー

3.6

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/11/03

人は大して話を聞いていないし読んでいない。 何となくはわかっていたけどやっぱりそうなんだなと思った。 簡潔に伝えると言っても、伝えることを「要約する」のと「丸める」のは全く違って、丸めすぎると一般的過ぎてつまらない内容になることに注意。 結論→理由→詳細→結論という構成でコンパク...

人は大して話を聞いていないし読んでいない。 何となくはわかっていたけどやっぱりそうなんだなと思った。 簡潔に伝えると言っても、伝えることを「要約する」のと「丸める」のは全く違って、丸めすぎると一般的過ぎてつまらない内容になることに注意。 結論→理由→詳細→結論という構成でコンパクトかつ相手に理解されるように伝えるのが重要。 よく考えると、大抵のビジネス本も、もしかしたら半分読めば8割くらいの重要な内容が書いてあったりして?

Posted by ブクログ

2024/10/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

[江東区図書館] 人はさほど聞かない、掴みが重要、話は結論から根拠と反対を混ぜて、伝え方の工夫、などなどさほど新しい話はなかったが、テレビの裏側の話は面白かった。テレビでは時間管理がどうなるかわからないから、「要点は3つ」みたいな全体像を伝えてはいけない、3分は長い、など。そういう意味では各種のテクニックはできているかはともかく知っていて既に実践しようと思ったりしていたりするはずなので、この、「テレビ(生放送)の感覚」を意識してみるのが新しい手法で変化点になるかもなと思えた。 第1章 Live あなたが生放送に呼ばれたら 第2章 Life 伝え方は人生を劇的に変える 第3章 Simple 話を短くするコツ 第4章 Digital SNS時代の伝え方 第5章 Move 相手を動かす話し方 第6章 Structure 話す順序をどう決めるか 第7章 Easy 分かりやすく伝える工夫 第8章 Behavior 見た目の印象をどう変えるか 第9章 Content 伝える中身をどう決めるか 第10章 Listen キャスターの聞く技術 第11章 Write 雑誌編集長の書く技術 第12章 AI 生成AI時代の伝え方

Posted by ブクログ

2024/07/28

ニュースのキャスターとして活躍する著者による興味を持って聞いてもらうためのノウハウ。 たしかに短く、手抜きせず、3つ言っちゃいけない。 その他、話し方、聞き方、姿勢、表情などのテクニック。 151冊目読了。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品