1,800円以上の注文で送料無料

文章は「形」から読む ことばの魔術と出会うために 集英社新書1205
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

文章は「形」から読む ことばの魔術と出会うために 集英社新書1205

阿部公彦(著者)

追加する に追加する

文章は「形」から読む ことばの魔術と出会うために 集英社新書1205

1,144

獲得ポイント10P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2024/03/15
JAN 9784087213058

文章は「形」から読む ことばの魔術と出会うために

¥1,144

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/09/22

なるほど、と思ったのは、契約書は呪術と通ずるものがある、ということ。ことばの力で現実に影響を及ぼし変化を起こすための文書であるから、ふつうのことばとは違う「形」を与えられ,きれいな一次元的な世界、いわば現実世界を理想化したモデルを表している。(pp232-233)

Posted by ブクログ

2024/05/20

文章は「形」から読む。これは、文章を読む際に重要なのは、言葉そのものよりも、その「形」を見極める力であるという。 その文脈で、特徴的な形態を持つ ・学習指導要領 ・料理本 ・広告 ・断片 ・注意書き ・挨拶 ・契約書 ・小説 ・詩 に登場する各ことばの「形」に注目し、そこからこ...

文章は「形」から読む。これは、文章を読む際に重要なのは、言葉そのものよりも、その「形」を見極める力であるという。 その文脈で、特徴的な形態を持つ ・学習指導要領 ・料理本 ・広告 ・断片 ・注意書き ・挨拶 ・契約書 ・小説 ・詩 に登場する各ことばの「形」に注目し、そこからことばの働き方を見渡すことをめざしている。 形が重要となるのは、なにも小説や詩だけではなく、あらゆる文章で形は重要意味を持つ。 文は「既存の形式に縛られることばの領域」と「形式をつねに更新することが求められることばの領域」という区分する必要があり、前者は役所の文書などフォーマットが明確に定まっているものがあてはまる。 後者の筆頭は文学作品だが、手紙や挨拶、エッセイや解説なども含まれる。 何気に読んでいる文章も、そう言われれば「形」があることに気づく。それは法則と言っても良いのかもしれない。 緩い法則の分野はあるとしても、これを知らないと、良い文章が書けないのだろうな。

Posted by ブクログ

2024/04/26

小さい頃から「本」が好きで、兄の教科書を兄より先に読んでしまうような幼稚園児だったから、自分にとって初めての教科書で谷川俊太郎の「ことば」に出会えたのはその後の読書人生にとって幸せなことだったんだなぁとつくづく。料理のレシピがニコニコしていたり、「契約書」や「注意書き」の文章が厳...

小さい頃から「本」が好きで、兄の教科書を兄より先に読んでしまうような幼稚園児だったから、自分にとって初めての教科書で谷川俊太郎の「ことば」に出会えたのはその後の読書人生にとって幸せなことだったんだなぁとつくづく。料理のレシピがニコニコしていたり、「契約書」や「注意書き」の文章が厳格で面白みに欠けるのはなぜなのか、など「文章の「形」に注目することで見えてくるもの」がなるほど!の連続でおもしろい。それにしても学習指導要領のわかり難さが憎い!

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品