1,800円以上の注文で送料無料

「解像度が高い人」がすべてを手に入れる 「仕事ができる人」になる思考力クイズ51問
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-28

「解像度が高い人」がすべてを手に入れる 「仕事ができる人」になる思考力クイズ51問

権藤悠(著者)

追加する に追加する

「解像度が高い人」がすべてを手に入れる 「仕事ができる人」になる思考力クイズ51問

1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 SBクリエイティブ
発売年月日 2024/03/02
JAN 9784815624538
関連ワード権藤悠 / ビジネス・経済

「解像度が高い人」がすべてを手に入れる

¥1,760

商品レビュー

3.4

14件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/07/28

広告制作職という仕事柄、解像度については理解しているつもりだったが、ノウハウとして言語化された本作を読むと発見も多く、自分の力不足を実感した。具体→抽象化、抽象→具体化(比べて、共通点を問う)、要点抽出など、いわゆる、仕事ができると言われる人が持つ本質を掴む力を体系的に学べるよう...

広告制作職という仕事柄、解像度については理解しているつもりだったが、ノウハウとして言語化された本作を読むと発見も多く、自分の力不足を実感した。具体→抽象化、抽象→具体化(比べて、共通点を問う)、要点抽出など、いわゆる、仕事ができると言われる人が持つ本質を掴む力を体系的に学べるような内容になっている。各章で実際にトレーニングができ、講義を受けている感覚になれるのも魅力だ。仕事以外の日常生活においても、本書で得た知識を下に思考の訓練をしておこうと思う。

Posted by ブクログ

2025/07/20

具体化に関する各問題の模範解答は筆者の持つイメージなどを根拠に整理されており、客観的な事実に即した解像度が示されていないため、納得感がない。 解像度(具体化)とは、具体的にイメージができていることだ、と定義してしまえばそれで良いのかもしれないが、ビジネスにおいては客観的な正確さも...

具体化に関する各問題の模範解答は筆者の持つイメージなどを根拠に整理されており、客観的な事実に即した解像度が示されていないため、納得感がない。 解像度(具体化)とは、具体的にイメージができていることだ、と定義してしまえばそれで良いのかもしれないが、ビジネスにおいては客観的な正確さも大事である。 具体化と抽象化のスキルを身につけるメソッドなどはあまり示されず、本当に再現性のあるトレーニングになっているのか疑問が残る本であった。 第5章の「思考の『調整力』を鍛える」だけやれば良い気がする。

Posted by ブクログ

2025/06/18

後半のトレーニング続きは読むのめんどくなったけど、解像度を3種類に定義づけてたのは秀逸。しかもすっごい納得の定義じゃ。しかも解説が納得じゃ。

Posted by ブクログ