商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 祥伝社 |
発売年月日 | 2024/03/01 |
JAN | 9784396116958 |
- 書籍
- 新書
なぜマンションは高騰しているのか
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
なぜマンションは高騰しているのか
¥990
在庫あり
商品レビュー
4.4
8件のお客様レビュー
新築マンションはこれからも値上がりして一般庶民は買えなくなる。 中古で7〜8年の利便性の良いマンションを買うのがお得かも。 団塊の世代の相続からの放棄事案で中古マンションは値下がりする時がやってくる(それがいつかは明記なし)その時が買いかな? 自分が買いたい時に無理なく買える値段...
新築マンションはこれからも値上がりして一般庶民は買えなくなる。 中古で7〜8年の利便性の良いマンションを買うのがお得かも。 団塊の世代の相続からの放棄事案で中古マンションは値下がりする時がやってくる(それがいつかは明記なし)その時が買いかな? 自分が買いたい時に無理なく買える値段のものが1番。
Posted by
億ションは当たり前!になってしまったが、その原因を三井不動産の牧野さんがリーズナブルに語っている。 もはやだれが買うかはどうでもいい。自国のリスクを避けるために海外の富裕層が買おうが、 日本の富裕層が相続対策で買おうが。 でもそれじゃ折角の高額物件は人はほとんど住んでない、って...
億ションは当たり前!になってしまったが、その原因を三井不動産の牧野さんがリーズナブルに語っている。 もはやだれが買うかはどうでもいい。自国のリスクを避けるために海外の富裕層が買おうが、 日本の富裕層が相続対策で買おうが。 でもそれじゃ折角の高額物件は人はほとんど住んでない、ってことになるんだな。勿体ない。 それよりも問題はこれからどうなるか。 ニュータウンからの都心回帰。ベットタウンの没落。あらら、私の住む市が名指しされてる。 JR各駅周辺はまだしも、、でほっとするが、、、 私自身、これから先、都心に移るか、逆に軽井沢みたいなところに移るか、はたまたど田舎か、、 など考えたりしている。 いずれにしても人口減少社会。ほとんどの場所で家は余る。相続物件がどんどん出てくる。 広い家が必要なのは子育ての最中だけ。 そう考えると、今の家は広すぎるんだよな。 つい自分のことを中心に考えてしまう。 もとは仕事のからみもあって読んでみたんだけど。 第1章 増え続ける“億超え”マンション(億ションはもはや普通の物件;中古物件でも1億円超え ほか) 第2章 誰が買っているのか(日本中、暇人だらけ!?激増する日本人富裕層 ほか) 第3章 一般国民を相手にしないデベロッパー(天井が見えない建設費の高騰;相次ぐ事業計画の延期・凍結 ほか) 第4章 これからのマンション、3つのキーワード(都心に集まる人たち;水面下の大きな変化 ほか) 第5章 マンションの本当の資産価値とは?(タワマンのリアル;タワマンは永住のための住居ではない!? ほか) ●億ションはもはや普通の物件 ●激増する日本人富裕層 ●パワーカップルが陥る落とし穴 ●さらなるインフレが到来する ●一般国民は、中古物件を買うしかない ●バブル時代から変わったこと、変わっていないこと ●タワマンは永住のための住居ではない!? ●新たなトレンド、ブランデッドレジデンス ●ヴィンテージマンション ●都心なら、どこを選ぶべきか ●注目は地方4市 ●マンションの「買い時」とは? ●三極化する日本社会と、今後の住宅
Posted by
個人的には自分で住む家は投資ではなく、どのような街でどのような生活をしたいか、だと思っていたのでとても参考になった。一方、プロの投資家目線でタワマンについても記述しており、学びになった。
Posted by